教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
September 7, 2014
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ
 いやあ、錦織選手の快進撃はスゴイですな! 昨夜、夜中まで試合を見ていて、この分ならひょっとして・・・と思いながら就寝し、朝起きてニュースをチェックしてビックリ。

 テニスみたいな一対一の対戦型プロスポーツで、しかも、斯界の4大ビッグトーナメントで、日本人選手が堂々の試合ぶりで決勝進出なんて、ひと昔前なら想像もつきませなんだ。しかも、準決勝では、現在ナンバーワンのジョコビッチ選手を下したわけですからねえ。全豪王者に続いて、全英王者も下したわけだ。

 しかも、錦織選手が英語でインタビューされているのを見ると、これがまた堂々の受け答えで、日本人選手って感じがまるでしない。完全に世界を舞台に戦っている人、という感じ。大したもんです。


 ところで、錦織選手の活躍で、今また話題に上がっているのは、今から百年近く前にやはり世界を舞台に活躍した清水善造選手のこと。

 1919年のウィンブルドン準決勝で、相手選手のチルデン選手が足を滑らせて転倒した時、その機に付け込むことなく、山なりのボールを返してチルデン選手の体制立て直しの時間を与えたというエピソード。結果、清水選手はこの試合で敗退することになるのですが、そのスポーツマンシップが観客からの絶賛を浴びたという。

 で、しかも、この時のことを聞かれた時の清水選手の返答がすごい。「あれはわざと柔らかな返球をしたのでしょ?」と問われた清水選手は、「私の球はもともとゆっくりですから」と答え、決して意図的にやったことだとは認めなかったというのですな。

 これだよね! これがサムライってもんじゃないの? 

 錦織選手の大活躍で、こういう昔の日本人の名選手のことが改めて話題になるのも、いいもんじゃないですか。


 さてさて、ここまで来ると、どうせなら準優勝ではなく優勝を決めてもらいたいもの。しかも、今の錦織選手なら、やり遂げられそうな匂いがプンプン。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2014 02:51:45 AM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: