教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 11, 2016
XML
カテゴリ: 教授の追悼記
 新年早々残念なニュースが。デヴィッド・ボウイが癌で亡くなったとのこと。享年69。

 私にとってボウイはやっぱり「Fame」ですかねえ。あれを初めて聴いた時の衝撃。なんだこれは?!と驚きつつ、あの魔法的なリズムの虜になってしまったという。でまた彼の容姿が・・・。見た瞬間、あ、こいつは地球人じゃないなと。男か女か、そんな性別があるのかどうかも分からない別な星から来た異星人に違いないと。

Fame

 「グラム・ロックの旗手」とか、一応分類はされているようですけれども、デヴィッド・ボウイは「デヴィッド・ボウイ」というジャンル、ただ独りデヴィッド・ボウイが所属するのみのカテゴリー、と、解釈する以外ない。その唯一無二の人が逝ったか・・・。

 ボウイと言って思い出すのは、2年ほど前の冬に亡くなった大学院時代のO先輩のこと。先輩はボウイが好きで、ご自分の葬儀の時に流す曲としてボウイの「Modern Love」を指定された。ご葬儀に参列していた私も、静まり返った葬儀場にデヴィッド・ボウイの歌声が響くシュールな時間を過ごしながら、先輩らしいなと思ったことでした。

 私にとっては「Fame」だったように、先輩には先輩のボウイがあったということでしょう。ボウイが好きな人は、ボウイと同じように、孤高のスタイルを持っているのかも知れません。

 ああ、それにしても若い時に好きだったロックの体現者が一人、また一人とこの世を去って行くと、本当に淋しいですな。

 先輩が死んだ時、私は追悼のためにボウイの「Modern Love」が収録されたアルバムを買ったのでした。今日、名古屋に家に帰ったら、そのCDを引っ張り出して寝る前に聴こうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2016 06:14:41 PM
コメントを書く
[教授の追悼記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: