まあ、アレだね。公民権運動とかベトナム戦争とか、1960年代から1970年代にかけて全米に吹き荒れた一連の社会問題がひとまず収束した後、とりあえず社会改良するもんが無くなっちゃったんだろうね。それで、社会以外で何か改良するものはないかな?と見回したら、あらま、灯台下暗し、自分自身の身体がたるたるじゃないか! これ、改良するっきゃないでしょ、ということになったんでしょうな。ちなみに、ジム・フィックスが『The Complete Book of Running』を出してアメリカに空前のジョギング・ブームを巻き起こしたのが1977年。やっぱり大体、その頃であります。あと、エアロビクス・ブームも1980年代ね。