教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
June 11, 2019
XML
カテゴリ: 教授の雑感
NHKの大河ドラマ『いだてん』が史上最悪の視聴率を叩き出す一方、観ている人には大好評という、妙な状況にあるそうで。

 ま、私はもともと大河ドラマ自体をほとんど観ないし、『いだてん』も観てないので、二つに割れた世評のどちらが正しいのか分かるはずもないのですけれども。

 だけど、たまーに日曜日の夜、ザッピングしている中でチラッと『いだてん』の一場面を観るともなく観てしまうこともある。

 で、そういう時に思うのだけど、「ん? これは朝ドラか?」ということ。画面から漂う雰囲気が、どう見てもNHKの朝の連続ドラマっぽい。

 で、主題も朝ドラっぽくない? 体育の話題だもん。ラジオ体操とか、そっち系というか。新しい朝が来た的な。クドカンも『あまちゃん』での成功体験があるもんだから、うっかり間違えてもう一本朝ドラ撮っちまった的な。

 で、さらに思うに、この朝ドラっぽいものを、日曜日の夜に観るのは辛そうだなと。

 日曜日の夜、大抵の人は『サザエさん』が終ったあたりから、憂鬱になり始めるわけですよ。ああ、また明日も仕事かぁ・・・と。だから、どちらかというと昔の話、大昔の話、江戸時代の話とか、それ以前の戦国時代の話とか、そういう時代錯誤的なドラマを観て、自分の時間感覚を麻痺させたいわけ。

 なのに、元気な体育の話でしょ。それはもう、観る前からうんざりしますって。



 これ、この番組の行く末に悩んでいるNHK幹部に向けて、釈迦楽教授からのご提案よ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2019 11:33:58 PM
コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: