教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
February 28, 2022
XML
カテゴリ: 教授の雑感
紀要論文の執筆が終わり、数日前から某出版社に依頼されていた若年層向けの本を執筆中なんですけど、これがね、楽しい、楽しい。ガンガン進む。

 で、ガンガン書きながら思ったんだけど、経験ってのは大切だなと。

 今回の本は論文用の「だ・である調」ではなく、「です・ます調」で書いているんだけど、このスイッチって、人によっては苦労するのよ。慣れてない人が「です・ます調」で書くと、妙に下手に出るような文章になっちゃって、読んでいて鼻白むような感じになることが多いわけ。

 でも、ワタクシは大丈夫なの。「です・ます調」で2冊、本を書いているからね。その経験があるので、楽々スイッチできる。

 あとね、今回の本は若年層向けなので、そんなに長いものでは困るんだけど、自分の頭の中では「新書本一冊分くらいの長さ/ペース配分で行こう」というのがある。これもね、前に新書本を1冊書いているので、感覚として分かっているわけ。

 だから、同じ文章を書く仕事でも、色々なタイプのものをこなしておくってのは、重要だなと。ヘミングウェイが、新聞記者時代の文章法を小説の執筆に応用して成功した、っていうことがあるけど、それも文章経験の豊富さがなせる技だもんね。

 ま、とにかく、今のところはものすごいスピードで書いているんだけど、3月中はこのまま全速力で突っ走って、行けるところまで行こうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2022 09:58:59 PM
コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: