わん・ワン・わん(シーズーとパグ+ボルゾイの不思議な暮らし)

わん・ワン・わん(シーズーとパグ+ボルゾイの不思議な暮らし)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PUG−PUG

PUG−PUG

Calendar

Favorite Blog

パグ犬 マロン&ナ… くろねこ24さん
うちのぐ~わん けんけん1211さん
MARU&PAG ROOM iwasan2958さん
I LOVE く~… く〜ちゃんママ♪さん
My treasures westie_zさん

Comments

koharumusasi @ Re:やっぱ、可愛い~。(02/02) お久しぶりです。そちらは、、地震、、大…
PUG-PUG @ Re[1]:あのね・・・(06/18) koharumusasiさん >きっと幸せになれます…
koharumusasi @ Re:あのね・・・(06/18) きっと幸せになれますよね。 でも、、ちょ…
PUG-PUG @ Re[1]:残念・・・(05/03) koharumusasiさん >赤ちゃんが生まれた、…
koharumusasi @ Re:残念・・・(05/03) 赤ちゃんが生まれた、、、コメントする暇…
Apr 14, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 半月ぶりのブログです。やっと春休みも終わり我が家のうるさい男どもがやっと昼間いなくなりました。これでゆっくりインターネットが楽しめるぞ!。
 ところで、先日ニュースで15匹のワンちゃんが山の中に捨てられていたというのがありました。しかもゴールデンレトリバー、ヨーキー、ミニチュアダックスフンド、キャバリア、コーギーに柴犬、パピヨンなどなど。みんなペットショップで売られているようなワンたちばかりでした。驚きでしょう。みんなとても人なつっこくて保護された警察署のアイドルになっていました。地方版だったからご存じないかたがおおいかもしれませんが、かわいそうにどれだけの時間ワンたちだけで山の中でいたのかと思うと捨てた人間がどうしても許せないのです。きっと、みんな近くで見つかったみたいですから、一つに身を寄せ合って飼い主が戻ってくるのを待ち続けていたのだと思います。ワンたちにだって命があり、そして心もあるのです。そのときのワンたちの気持ちを考えると怒りがこみ上げてきます。このような人には、もう二度と生き物を飼っては欲しくありません。犬種が人気のある犬種ばかりなので、繁殖用だったのかもしれません。それでしたらなおさらこのような人は生き物を飼ってはいけないと思うのです。もし、自分で飼えなくなったのなら里親を見つけてあげるべきでしょう。今は、インターネットなどいろいろな方法があります。ましてや人気の犬種なのだからすぐにもらい手は見つかるはずです。そこまでしてあげるのが、一緒に暮らせなくなったワンたちへの思いやりではないでしょうか?
 でも、この子たちは拾得物として警察に保管されていましたが、ニュースで流されたためか、その日のうちに飼いたいという電話が殺到し、警察も本来なら拾得物なので半年間警察で預かっていなければならないのですが、生き物ということで15匹全部が新しい飼い主さんのところで預かってもらうようになったそうです。15匹の新しい家がすぐに見つかったと言うことだけが、私としてはほっとする話でした。このワンたちが、これから本当に幸せに暮らせるようにと願っています。
 とっても長くなってしまいました。今日は、我が家のワンたちのことではなかったので明日からは、また我が家のワンたちのことを話しますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 14, 2005 04:08:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: