わん・ワン・わん(シーズーとパグ+ボルゾイの不思議な暮らし)

わん・ワン・わん(シーズーとパグ+ボルゾイの不思議な暮らし)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PUG−PUG

PUG−PUG

Calendar

Favorite Blog

パグ犬 マロン&ナ… くろねこ24さん
うちのぐ~わん けんけん1211さん
MARU&PAG ROOM iwasan2958さん
I LOVE く~… く〜ちゃんママ♪さん
My treasures westie_zさん

Comments

koharumusasi @ Re:やっぱ、可愛い~。(02/02) お久しぶりです。そちらは、、地震、、大…
PUG-PUG @ Re[1]:あのね・・・(06/18) koharumusasiさん >きっと幸せになれます…
koharumusasi @ Re:あのね・・・(06/18) きっと幸せになれますよね。 でも、、ちょ…
PUG-PUG @ Re[1]:残念・・・(05/03) koharumusasiさん >赤ちゃんが生まれた、…
koharumusasi @ Re:残念・・・(05/03) 赤ちゃんが生まれた、、、コメントする暇…
Jul 13, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは。

今日はほんと暑かったね。
わんこの散歩・・・即切り上げちゃった。もう、ガハガハが・・・
シフォンもハアハア~大変でした。わんこにはこの気候、かなり厳しいよね。
和歌山県では38度だって。九州より暑いじゃん!!

ところで・・・
今日、参議院で審議されていた改正臓器移植法、A案が可決されましたね。
これで日本も子どもの臓器移植ができるようになるんだね。実際にはまだまだたくさん問題があるけど・・・

実は、今年の初め、旦那の仕事仲間の子どもさんが心臓の病気が見つかり臓器移植しか助かる道はなくってね。一刻も早く移植しないと・・・で、募金活動を始めようとしていや矢先、4才でなくなったんです。もう少し早ければ助かったかもしれないようなので・・・どうも知っていた方の子どもさんだったんで複雑でした。


まあ、これから自国で治療をというのがWHOの方針みたいだし、最近は手術費用もさらに莫大になってきたようだし・・・・・いろいろ問題はあるけれど、この方向へ進まざるをえないのかも・・・

まだまだいろいろなことを考えないといけないんだろうけれど・・・ふっと自分の子どもや孫が病気になったらどうするのか?またドナーになったらどうするのか?考えさせられました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2009 06:38:06 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: