全34件 (34件中 1-34件目)
1
帰宅したら、待ち焦がれていたETC車載器が家に届いていた。 キャンペーンに申し込んでおいたので、 送られて来るのを未だか未だかと待っていたのだ。 あまりに遅いので半ば諦めかけていたので、 娘からの“お知らせメール”を受信した時は メッチャ嬉しかった。 これで実家への交通費が楽になる。 良かった。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月31日
コメント(0)
色々と考えなければならない事があるので 今日は通勤電車では音楽を聴くのをやめておいた。 だが、幸運な事に座席に座る事が出来たので、 いつの間にかウトウトと眠ってしまっていた。(苦笑) あぁ、お腹が挿し込んできた・・・。 頑張れ、自分。(汗) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月30日
コメント(0)
車の調子があまり良くない。 特に長時間高速で走り続け、少し休憩した後など、 また走り出す時の加速が上手く出来ない。 燃料の供給がスムーズに行われない為 アクセルを踏み込んでも充分に加速が出来ないらしい。 車検の際にみてもらった整備士いわく 「この車種の、言わば“欠陥”」なのだとか・・・。(汗) キャブクリーナーという液体を入れて キャブレターを掃除してあげたり、 たまにハイオク・ガソリンを給油して 燃焼の手助けをしてあげると良いらしい。 実は我が家の車、 数年前にリコール隠しで問題になったメーカーのもの。 まさか、これってリコール対象程の 重大な欠陥だったりしないよね?。 よぎる不安を拭えない・・・。(汗) とにかく、これからも まだまだ元気で走ってくれる様に お願いしておかなくちゃ。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月29日
コメント(2)
日曜日に髪を切りに行ってきた。 ここ暫く休みの日の予定がいっぱいで、 なかなか床屋に行く事が出来ず ボウボウに伸び放題だったので、 夏という事もあり、 私としては今迄で一番短くカットして貰った。 私の前に順番を待っていた“五分刈り”っぽい男性は 「ボウズにしてください」と言って 散髪台に座った。 元々私も、 今日は短髪にするつもりで出掛けて来たのだが、 流石にそこまで冒険は出来そうになかったので、 “超短く”ではなく、「とても短く」(笑) と言ってカットして貰ったのだった。(微妙) 無事(?)カットが終わり店の外へ出た時、 心なしか空気が涼しい感じがした。 これで頭もいくらか冷え、スッキリした様だ。 だが、『真夏の日射病』には、 これまで以上に気を付けなければいけない・・・。(笑) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月28日
コメント(2)
有った、有りました、捜していた携帯のコネクターが。 アチコチ捜している内に、何とか見付ける事が出来ました。 家の中の何処に隠れていたのかは 何故かよく覚えていないのだけれど、 とにかく良かった良かった。(嬉) これでまた職場の行き帰りには 好きな音楽を聴いたり映画を観たりと、 時間の有効活用が出来る訳です。(笑) あぁ、楽しみ楽しみ。(嬉) 勿論、ボリュームは控え目にします。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月27日
コメント(0)
陽射しが強い。 今日は雨もなく、一日晴れそうだ。 暑い夏の一日になりそう・・・。 グッテリ。(苦笑) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月26日
コメント(0)
携帯電話で音楽等を聴く時に使う 専用のコネクターを無くしてしまった。 バッグの中を隈なく捜したのに やっぱり見当たらない・・・。(泣) う~ん。 あの“お気に入り”の曲が聴きたい。 そうすれば、イライラでいっぱいの通勤時間も 少しは楽になるのに・・・。 あ、もしかすると無くしたら困ると思い、 ケーブルをまとめて入れている『千代紙の箱』の中に 在るかもしれない・・・。 帰ったらもう一度、よく捜さなければ・・・。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月25日
コメント(0)
25日の日記 姉の家の改修工事が午前中で終わったので、 その足で実家へ行ってみた。 (「午前中」と言っても、 実際には昼を当に回っていたのだが・笑) 今日は車に道具を積んでいたので、 折角なので、以前からズット気になっていた所を 手当てしておこうと考えたのだ。 扇風機にスイッチを取り付けたり、 浴室にコーキングを充填したりした。 本当は『父の作業場』の、 延ばし延ばしになっていた配線工事に 取り掛かるつもりでいたのだが、 “夏の陽射し”があまりに強かったので、 それは断念した。(汗) 「ゴメン、また今度にするわ」と私。(苦笑) 結局、夕食を御馳走になり、 お土産にウズラの玉子とプチトマトと それから何とか言う葉っぱ等々を 沢山頂いて帰ってきたのだった。(嬉) ちなみに、その“何とかいう葉っぱ”は 父いわく、「焼肉を包んで食べると旨い」のだそうだ。 そういえば五月の連休のバーベキューの際に、 皆でここで美味しく食べたっけ。(笑) 今日も『大漁』な帰り道・・・。 有り難い。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月24日
コメント(0)
![]()
『 海の日 』 に竹内まりやの3枚組CDアルバムを借りた。当日レンタルを選んだので早速パソコンに取り込み翌朝出勤の途中に返却したのだが、未だ一曲も聴いていない。携帯に取り込んでいないので、通勤時に聴く事が出来ないのだ。(苦笑)ということで、以前よく聴いていたアルバム 『 デニム 』 ( 竹内まりや ) を聴く事にした。なのに・・・、バッグからイヤホンを取り出してガッカリ。携帯のコネクターが、いくら探しても見当たらないのだ。(汗)電車内で、周りの人の “ 音漏れ ” が気になり嫌な思いをした事が度々あったので数ヶ月前から携帯で音楽を聴くのをやめていた為コネクターが無い事に気付かないでいたのだ。(泣)帰宅したら探してみよう。それから、車内ではくれぐれも音量に注意して聴く事を忘れずにおかなくては・・・。携帯更新日時; 2009年7月24日 8時12分33秒『 音楽 』で探す。今日のイチ推し風水招き猫チョコレート ⇒本場ベルギー産のクーベルチュールチョコを贅沢に使ったプリン♪なんと10円!大阪名物たこ焼きをイメージして作りました激安!!メール便OK☆柔らかクレイパーツ♥ ミニロールケーキチョコ楽天市場で探す。竹内まりや ⇒竹内まりやExpressions(3CD通常盤)LPレコード「竹内まりや」の「Love Songs」1222PUP10F竹内まりやDENIM最安での販売商品多数!『快適ホームズ』でスマートキャンドルをシニアグラス ⇒おしゃれシニアグラス女性店長がおしゃれな老眼鏡を作りました。老眼鏡に見えない偏光機能付サングラス郵送なら送料無料リーディンググラス
2009年07月23日
コメント(0)
早目に帰宅して夕食を摂りました。 おかずはスペアリブと魚、デザートはパイナップルと西瓜でした。 パイナップルの黄色と西瓜の赤が綺麗でしょ。 良く熟れていて、食べ頃でした。(嬉) ちなみに、未だ体調が万全では無いので ビールは、やめておきました。(苦笑) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月22日
コメント(0)
先日申し込んでおいたETCキャンペーンの書類が、 未だ送られてこない。 限定台数に達していなければ、2週間程度で届く予定なのだが・・・。 駄目なら他で予約しないといけない。 うぅ・・・。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月22日
コメント(0)
朝から、ちょっとした嬉しい出来事があった。 殆ど座れない筈の『通勤電車』で座れたのだ。 しかも、載った駅から。 (人間が、ちっちゃい、ちっちゃい。・笑) 朝、座れるか座れないかで、 エネルギーの消耗量が大きく変わる。 今日は昨日より、もっとバリバリ仕事が出来そうだ。 次に乗り換える電車は、どうだろう。 いつも通りギュウギュウだろうなぁ。 期待出来ない。(苦笑) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月21日
コメント(2)
少し体調も良くなってきた。 昨日に引き続き仕事をし完了させてしまいたかったのだが、 今日はお休みにして、次の土曜日に仕上げさせて貰う事にした。 一日ゆっくりしたいと思ったので・・・。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月20日
コメント(0)
薬物中毒とアルコール中毒の違いが、 私にはよく判っていないのだが とにかく、薬物乱用の先には、 破滅のみが待っているという事だけは知っている。 少し前に、中毒か依存か、どちらかは知らないが アルコールを飲み過ぎて公園で裸で大声を出し、 大問題になった芸能人がいたが、 彼の場合、当初、薬物疑惑を取り沙汰されて 大事になった・・・。 薬物もアルコールも、症状はよく似たところがあるらしい。 度を越したアルコール摂取が良くない事は 今更言うまでもないのだが、 アルコールの場合、 適度な量で留められるのなら『潤滑油』にもなる訳で・・・。 しかし、薬物の場合は全く話しが違うらしい。 「少量でも薬物に手を染めては絶対に駄目だ」 と言われているぐらい、人間を強烈に 『破滅』へと向かわせてしまうのだ・・・。(怖) 随分と前にテレビで流れていたCMを思い出した。 「人間 辞めますか?、 それとも薬やめますか?・・・」 今考えても、“深い”コピーだと思う。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月19日
コメント(0)
久し振りで、家族揃って病院へ行った。 心配事があったので、皆で出掛けたのだ。 診療が済み、車に乗った時、 「気に入った浴衣が有ったら買いたいので 途中、お店に寄ってほしいんだけど」 と娘が言うので 二軒の大型店舗が連なっているショッピングセンターへ寄った。 色々捜して見て歩き、 試着もしてみて浴衣や帯を購入。 娘達二人共、喜んでいた。 今度、それを着て花火大会に行くらしい。 良かったね。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月18日
コメント(0)
義弟の一周忌をお寺で行った際に、 何気なく撮っておいた写真が 携帯のメモリーの中にあった。 確か、トイレを借りた時に撮った写真だったと思う。 タイル貼りの壁の、手洗器の前の鏡の横に セロハンテープで貼られていたお札(おふだ)・・・。 曲がって貼ってある・・・。(汗) どうせ貼るのなら、 タイル目地に合わせて真っすぐに貼って欲しいなぁ。 そんな些細な事でも気になってしまう私は 哀しいかな、根っからの“職業病”なのだろう。(苦笑) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月17日
コメント(0)
![]()
父の日に娘が買ってくれた低反発クッション。お尻の下に敷くだけでなく横になってテレビを見る時にも使っています。カバーを外して洗濯することも出来るのでなかなか重宝しています。『 日用品・生活雑貨 』で探す。今日のイチ推し風水招き猫低反発クッション ⇒中材を2つのパーツに分けることにより心地よいフィット感で美姿勢を演出銀イオン抗菌除菌消臭作用で効果は半永久的に持続痔でお悩みの方にもGOOD 仙骨や尾骨を圧迫せず背筋が伸びる!【低反発 銀イオン姿勢クッション】楽天市場で探す。大原麗子 ⇒【送料無料選択可!】居酒屋兆治邦画DVD『女優 花の恋人たち』CD8枚組《全160曲》[DVD未発売]スクリーンの恋人たち東宝女優史最安での販売商品多数!『快適ホームズ』でスマートキャンドルをシニアグラス ⇒おしゃれシニアグラス女性店長がおしゃれな老眼鏡を作りました。老眼鏡に見えない偏光機能付サングラス郵送なら送料無料リーディンググラス
2009年07月17日
コメント(0)
携帯電話のメモリーがパンク寸前なので 空容量を確保するため整理した。 ブログにアップ済みの写真や もう不要な写真等をまとめて削除したのだ。 ところが、 中に一つ書きかけのブログ原稿が有ったのに気付かず 一緒に消してしまった画像がある事が発覚・・・。(汗) データフォルダを調べてみたのだが 残念ながら、やはり見当たらなかった。 もしかすると『ごみ箱』に?・・・。 しかし、パソコンと違い携帯電話には、 そういう機能は無いらしい。(苦笑) 更新済みだと思ったのになぁ。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月16日
コメント(0)
![]()
職場の人から、出張した際に買ってきたというお土産を頂いた。『 なにわの味せんべい 』 だ。なかなか面白い味がした。今度は私も何処かへ出かけた時には買ってこなければ。(笑)『 音楽 』で探す。今日のイチ推し風水招き猫チョコレート ⇒本場ベルギー産のクーベルチュールチョコを贅沢に使ったプリン♪なんと10円!大阪名物たこ焼きをイメージして作りました激安!!メール便OK☆柔らかクレイパーツ♥ ミニロールケーキチョコ楽天市場で探す。竹内まりや ⇒竹内まりやExpressions(3CD通常盤)LPレコード「竹内まりや」の「Love Songs」1222PUP10F竹内まりやDENIM最安での販売商品多数!『快適ホームズ』でスマートキャンドルをシニアグラス ⇒おしゃれシニアグラス女性店長がおしゃれな老眼鏡を作りました。老眼鏡に見えない偏光機能付サングラス郵送なら送料無料リーディンググラス
2009年07月16日
コメント(0)
強風で身体が揺れる。 駅のホームで電車を待っている間、 じっと立っているのが辛い。 唯でさえ体調が良くないというのに、 容赦無くぶつかってくる風にジッと堪えながら、 「電車、早く来い。電車、早く来い」と、ひたすら待った。 今日も一日暑かったなぁ。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月15日
コメント(0)
au『安心ケータイサポート』に加入して一年以上経過したので、 電池パックが無料で貰える。 期限が11月迄なのだが、 早目に取り寄せても消耗が早まるだけだと思い、 ギリギリ11月に申し込むつもりでいた。 だがauのお姉さんいわく、 「開封しなければ、今届いても11月に届いても “寿命”は変わりません」 とのこと。 え~、ホントに???。 疑問を残したまま帰宅。(苦笑) 無料電池パックサービスの代替サービスは無いので 申し込まなければ損なだけ。 なので、「まぁいいか」と携帯から電池パックを申し込んでおいた。 “細かい事は気にしない、ワカチコ、ワカチコ。”(テヘッ) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月14日
コメント(0)
朝、顔を洗っていて驚いた。 拭ったタオルが真っ赤になっていたのだ。 そして間もなく鼻に違和感が・・・。(驚) ムム、随分と前に感じた事のあるこの感覚・・・。 『鼻血』だ。 そうしている間にも続いている出血。 しかも、ポタポタとではなく、ダラダラと・・・。(汗) たちまち洗面流しが赤く染まっていった。 まずい・・・。 こんなふうに“流れっぱなし”なのは、 私としては初めての経験だったので 驚くというよりも怖くなった。 ティッシュを充てて暫く様子をみていたら どうにか出血が止まったので 念のためマスクをして家を出た。 職場に着くまでの間、 ガーゼの白が赤く染まらない事を祈りながら 電車を乗り継いだ。 どうか『白い』ままでいてくれます様に。(苦笑) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月13日
コメント(0)
この二日間、色々な事があった。 自分の中で数え切れない程の葛藤があり、 『親』としての自分なりの決断をした。 それは『我が子』にとっては、辛く苦しい“仕打ち”に違いないのだが、 いつかきっと解ってくれる日がくると信じたい・・・。 どんなに辛くても、微笑む事の出来る日は必ずやってくる。 ・・・そう想いながらも、 私の中では、まだ葛藤が途切れることがないのだが・・・。 何とか乗り気って、笑顔が戻る日を待っているよ。
2009年07月12日
コメント(0)
『塗るつけまつげ』のスティックの先端形状を見て つい連想してしまうものがある。 それは・・・、 便検査の際に排斥物に擦りつけ 便を採取するスティック状のもの。 ギザギザの感じが、とてもよく似ている。(爆) 美しい話題ではなくて、何か、すみません。(テヘッ) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月11日
コメント(0)
網棚に載せてあったバッグの持ち主が、それを降ろした時 留め金が勢い良く私の眼鏡に当たった。 カチンという音がしたので 気付いている筈なのに、知らん顔・・・。(怒) レンズに傷が付いちゃうじゃないかよ~。 それより、眼鏡を掛けていなかったら、 怪我してたとこだよ~。(汗) 謝りもしないで、どういうつもりなんだい。 謝るという最小限のルールすら 自分の中に持ち合わせていないなんて、 人間として最低・・・。 哀れだなぁ。 私も“加害者”にならぬ様に気を付けなければ。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月10日
コメント(2)
また仕事が混んできた。 特に珍しいわけではないのだが、 久々の「大急ぎ」物件の出現だ。 昨日の作業概要説明の時点では“楽勝”の筈だった「明日の昼迄」が、 今日の詳細打ち合わせで「無理」な事が判明・・・。 提出期限が迫っているので、 延ばせても今日の夕方迄との担当者の言葉・・・。 それでも「絶対数、時間が足りない」ので、 結局、「明日の朝、彼の机上に完成図面を置いておく」 という事で話しは落ち着いた。 それって、どうなのよ・・・。 こんなパターンが、 これを機に又復活しそうな怪しい予感。(汗) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月09日
コメント(0)
帰りの電車を、一本見送った。 満員電車で長時間立っているのは辛いので、 次の始発を待って座って帰るのだ。 待たずに帰るよりは十数分のロスがあるものの、 ゆっくり座る事が出来ればカナリ楽チン。(エヘッ) という訳で、先頭に並んだ御蔭で 何とかシートに座る事が出来た。(嬉) (ツイてない時は一本見送っても座れない・・・) とにかく、良かった良かった。(安堵) 一息着いたので何気なく顔を上げた時、 眼に飛び込んで来た女性の姿に驚いた。 学生の頃の部活の後輩に“瓜二つ”だったのだ。 音信不通のまま30年近くが経った今、 まさかこんな所でバッタリ再会出来るなんて・・・。 まてよ、まさか、そんな事は有る訳が無い・・・。 まして、七夕のこの日に 偶然にも『真正面の座席』での再会なんて。(アハハ) 昔、彼女達と出掛けた、浅草の『ほうづき市』を思い出した。 ちなみに、彼女も私と同じ駅で降りた。(驚) だがその後、人波にまみれ、姿を見失った。 ちょっとした“七夕の夜のミステリー”。(笑) 結局、一言も声を掛ける事無く帰宅したのだが、 元気にしているだろうか。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月08日
コメント(0)
今日は七夕だった。 今年は笹を用意するのを忘れていた。 短冊を何処に下げようか。(苦笑) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月07日
コメント(0)
自分以外の人の苦しみや悲しみは なかなか解らないもの。 “ほんの少しだけだけれど、解っているつもり”でいたのだけれど、 やっぱり全然解っていなかったんだね。 そんな自分が歯痒くて仕方ないけれど そっと見守るしかないんだね・・・。 でも、せめて、ずっと傍に居るからね。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月06日
コメント(0)
昔懐かしい飲物を買って来ました。『ラムネ』です。 今のは“エコ”とか言って、飲み口の部分にキャップが付いていて それを廻すと中のビー玉が取り出せる様になっていました。 やっぱり、何でも『エコ』なんですね。 味はどうかというと、 “昔のラムネ”の味をよく覚えていないので 比べる事が出来ませんが、 それなりに『懐かしい味』でした。(笑) ちなみに、下の娘はこれが大好きな様なので、 また買ってあげようと思います。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月05日
コメント(0)
写真は神奈川県の県水道の人孔蓋(マンホール蓋)です。 『仕切弁』というのは、水の流れる量を調整するバルブのこと。 この蓋の下には、その大切な役目をする仕切弁があるのです。 この蓋、こんなに新しいことから考えると、 つい最近工事をしたばかりらしいですね。 舗装のアスファルトの色も マンホール蓋のダクタイルの色も、 未だまだ黒くて綺麗です。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月04日
コメント(0)
電車の車窓から、ボンヤリと外の風景を目で追っていた。 すると、だだっ広い畑の真ん中に 突然現れた3~4本の背高ノッポの樹々。 私が好んでパソコンの壁紙に設定している あの“南の海の孤島”を想わせる風景に、 こんな形でお目に掛かれるとは・・・。(嬉) 畑の一角にポツンと伸びたそれは、多分『椰子の木』だと想う。 意外だったという驚きもあってか、 何だか心がウキウキしてきた。 また皆で旅行がしたい。 やっぱり南の国の島が良いな。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月03日
コメント(0)
昨夜、帰宅してからネットでETCカードの申込をした。 どのカードが一番得なのか色々調べ 考えあぐねてやっと決めた。(汗) 夏休みにも割引が拡大されるそうなので 今の内から早目に申し込んでおきたかったのだ。 (本当はもう、ちっとも早くはないのだが・・・。 ていうか、遅過ぎ。 ハワイに出掛ける前に、ETCを取り付けておきたかったなぁ) 今度こそ、後の祭りにならない様に、 『転ばぬ先の杖』でゆきたい。(笑) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月02日
コメント(0)
非残業日なので、早く帰る事にした。 乗った電車では、途中で運良く目の前の席が空いたので、 乗換駅まで座って帰る事が出来た。 電車に揺られている内に、ウトウト、ウトウト。 慢性の寝不足で瞼が重いのだ。(苦笑) そんな訳で、目醒める度に、乗り越したのでは?と、ヒヤヒヤだった。 で、気付いたら乗換駅・・・。 危なく乗り越すところだった。(フゥッ) ちなみに、 流石に乗り換えた電車では、 混んでいて座れなかった。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2009年07月01日
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


