2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

旧正月も終わってほっとしていますが、疲れが出たせいもあってキョンくんも喉がはれて熱私も下痢でダウンしてます。23日の夜8時頃にシオモニのおられる海南に出発途中で休みながら朝方4時に到着24日からは大雪でとっても寒かったです。気象庁の予定がまた外れたみたいでこの日から帰省ラッシュに大雪でとっても大変だったみたいです。仁ちゃんは喜んで雪遊びシテクは昔ながらの家で土間の釜に薪を入れて床を通ってオンドルになってます。民族村なんかに行かなくても昔の生活が体験できますよ。(爆水道も外にしかないので、このくそ寒い雪の中洗い物しないといけないんです(^^;)こんなところで生活されてるオモニはすごいな~アパート暮らしは天国だな~としみじみ普段の生活に感謝してきます。以前、渋滞で朝6時に出発して夜の10時頃家に到着したことがあったので渋滞を避けて25日には帰ってくるという予定でしたがシオモ二がソル過ごして帰れと言われるところを渋滞で大変なことになると言い張って帰ってきました。こんな小さい子連れてじゃとてもじゃないけど耐えられない!!お昼ごはん食べていけと言われるのを振り切って12時ごろ出発(オモニ駄目嫁でごめんなさい~。ご飯食べてたらまた外で洗い物してなんやかんやで遅くなるんだもん)25日は6時過ぎに無事に家に着きました。26日はチョッカーたちが遊びに来てゲームしたりパソコンしたりしてソルラルらしくなく過ごしました。25日の夜からキョンくんは熱が出て昨日やっと病院に行ったら喉がすごく腫れててこれはひどいと言われました。とっても寒かったからあのまま26日まで過ごしてたら大変なことになってわ私もずっと肩は痛いわでモムサルです。毎年あの渋滞の中を行ったり来たりしないといけない家庭もあるかと思うと韓国ってすごい国だなと改めておもいます。皆さんもお疲れさまです。よい一年になりますように~セへーポク マーニーパドゥセヨ
2009年01月28日
コメント(7)

仁ちゃんが通ってる生涯学習センターで凧を作ってきたので凧揚げしました。日本でも小学生のとき、何回かしたよな~と懐かしくなりました。アッパは昔よくやったとやる気満々。凧のしっぽを長くすると中心がとれて高~く飛ぶんだそうです。もっと高く上がったのにタコ糸が短くてアッパは残念がってました。今度は糸を継ぎ足してもっと高くあげてやると鼻息を荒くしています。いつもゲーム三昧だけどこうやってお外に出るのもよいです。
2009年01月19日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()