☆。・。★紫色★。・。☆

☆。・。★紫色★。・。☆

PR

Profile

purple☆★☆

purple☆★☆

Calendar

Comments

purple☆★☆ @ p i n k i s hさん あけましておめでとうございます^^ こ…
p i n k i s h @ まとめておめでとう。 明けましておめでとう。今年もよろしくね…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん うちも父が香川出身なので、うどん大好き…
p i n k i s h @ 両親が四国なのでうどん大好きですよ~。 ははは!うどん三昧だな~! 一日にうど…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん なんか皮膚科の先生が考えた化粧品って、…
2007.08.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜はまたまたいっそがしくて、ブログ更新できませんでした。。。
今月もなんとかピークは乗り越えた感じです、ハイ
あ~ホンマ月初だけやたらと仕事固まってて忙しいんよね

で、昨日は淀川の花火大会に行ってきました
やっぱ花火大会ってどこも人が多いですね。苦笑
淡路島の花火大会はまだマシやったけど、淀川はやっぱスゴかったです。

3時すぎに元カレと難波で待ち合わせて、
ちょっとブラっとしてから花火大会の会場に向かいました
今回は電車で。。。


.[25]

じゃじゃん
ちなみにこの浴衣、去年楽天で買ったモノです。
自分でゆうのもなんですが、かなりカワイイです(浴衣がね。。。)

で、淀川の花火大会って川の上から打ち上がるからけっこういろんな場所から見えるんですけど、
やっぱり近くで見たい場合は、一番近くの駅より一駅ぐらい離れたところから歩くとか、
早めに行って場所取りしとくとか、そうゆうことをしないとちゃんと見れないんですよねぇ~。
今回は、メインの駅より少し離れた福島駅で電車を降りて歩くことにしました
会場に着いたのは2時間半ぐらい前やったんですけど、

でも、出店とかがいっぱい出てる側とは反対側やったんで、まだ人の多さはマシでした。
大きなグランドの芝生になってるところにシートをひいて、とりあえず場所取りしました

でもね・・・あたしたち、こっち側にあんまり出店がないこと知らんかったんで、
お茶ぐらいしか買ってきてなかったんですよ
福島側はピザーラとがんこの出店が2件と、

一応そこでちょろっと食べ物買って腹ごしらえしたんですけど、
花火が打ち上がるまでに時間もあるし・・・ってことで、
歩いてきた途中にあったコンビニまで戻ることにしたんです。
やっぱり1時間前ぐらいから人がすごい増えてくるみたいで、
コンビニから帰るときがものすごい混んでました
コンビニの中もすごい人やったし。。。苦笑
トイレ借りようとしたらそこもまたすごい並んでたんで、近くの公園のトイレを拝借。。。

で、会場に戻ったんが打ち上げの20分ぐらい前でした。(けっこうギリギリ
お酒を1つずつ買ってきてたんで、それ飲みながらお菓子とか食べてたら
ちょうどイイ感じに花火が上がり始めました
場所的にもかなり近くて、見上げると首が痛くなってくるぐらいでした。苦笑
花火がはじける音もめっちゃ迫力あったし、
打ちあがるときのヒュルヒュル~って音もちょくちょく聞こえるぐらいの距離でしたよ~
今回の花火の打ち上げ発数は2万発
淡路島のときは3000発やったけど、やっぱ2万発ってスゴイなぁ~って実感しました。

写メ撮ったのでちょろっと載せまーす

.[20].[21]

ちょっとボヤけてるけど、けっこう近くで写ってるでしょ~

.[23]

これがけっこういろんな花火がじゃんじゃん上がって、一気に周りが明るくなったとき
煙でちょっと隠れちゃってんのが残念やけどキレイでした~。

で、これが今回のベストショット

.[24]

もうほとんど最後の方で、すだれみたいなデカイ花火が続けて上がってました。
この花火ホンマにめっちゃ大きいんですよね~
友達にも写メ送ったんですけど、みんな“キレイに撮れてんなぁ~”って気に入ってもらえました


♪人気blogランキングへ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.19 14:10:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: