☆。・。★紫色★。・。☆

☆。・。★紫色★。・。☆

PR

Profile

purple☆★☆

purple☆★☆

Calendar

Comments

purple☆★☆ @ p i n k i s hさん あけましておめでとうございます^^ こ…
p i n k i s h @ まとめておめでとう。 明けましておめでとう。今年もよろしくね…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん うちも父が香川出身なので、うどん大好き…
p i n k i s h @ 両親が四国なのでうどん大好きですよ~。 ははは!うどん三昧だな~! 一日にうど…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん なんか皮膚科の先生が考えた化粧品って、…
2007.08.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
17日に三重県の熊野で行われた花火大会へ行ってきました
ホンマにずっとずっと行きたかったんですけど、
毎年平日やからなかなか行かれへんかったんですよねぇ。
でも今年は会社の夏休みを利用して行ってきました

元カレが奈良に住んでるんで、とりあえず朝から電車で元カレん家まで行って
そこから車で熊野まで向かいました
セットしてたはずのアラームがちゃんとセットできてなかったみたいで、
1時間寝坊したpurpleでした。苦笑
もう~慌てて準備して、超~薄化粧で電車に飛び乗りましたよ。。。


で、12時ぐらいに会場の近くに着いて、渋滞の中で『車どこに止めよっか~』とか話してたら、
元カレが外見ながらいきなり『あ”っ』って言い出したんですよ。
『どしたん』って聞いたら、なんとなんと・・・・・
あたしの親友がカレシと一緒に歩いてたんです
めっちゃすごいタイミングやと思いません
だって、この花火大会に来てること自体お互い知らんかったし、
会場に来てた時間帯も同じやったんですもん~。
で、そのあとお互い電話して話して、友達カップルがイイ場所見つけたからって
あたしたちの分まで場所取っといてくれたんですよ~

熊野の花火大会は海上の船から打ちあがるんですけど、
友達が取ってくれてた場所は、メインの真ん中の船の真ん前でした
ホンマにめっちゃイイ場所でした。

で、あたしらも車置いてとりあえず会場まで向かって歩いてたんですけど、
もう~ホンマにめっちゃ暑かったんです

何か食べ物買おうってことで、近くのジャスコに入ったんですけど
お店の中も外も花火の見物客でいぃ~っぱいでした
みんな暑いから、できるだけ涼しいとこで時間潰そうって考えなんやろうね。。。苦笑
とりあえず食べ物買って会場に向かってたら、友達から電話かかってきて
友達カップルは水着もってきてたから、『暑いし海行ってるわ~』ってゆわれちゃいました。苦笑
で、その20分後ぐらいにあたしらも会場に着いたんですけど、ホンマにめちゃ暑い
シート引いてパラソル開いてとりあえず場所は取ったけど、
とてもとてもこんな場所でご飯なんか食べられへん~ってことで、とりあえず移動

もう~あたしも元カレもバテバテで、あたしなんか顔真っ赤になってて
元カレに『大丈夫か?』って本気で心配されたぐらい。。。
で、花火の打ち上げまでだいぶ時間もあったから、もっかい車に戻ろうってゆって、
駐車場までまた歩いてたら、近くの小学校の体育館が開放されてたんですよ~。
クーラーとかはきいてなかったけど、外におるよりはマシやったんで
とりあえずここで休憩してご飯食べました
それからまた駐車場まで歩き出したときに、近くの商店街らしきとこでカキ氷が売られてて・・・
もう~迷わず購入苦笑
しかも1コ¥150と、めちゃ良心的な値段で感動~
テキ屋とかで買ったら高いもんね。。。
このカキ氷でちょっと体力復活したなぁ~
で、3時ぐらいに一旦駐車場まで戻ってきました。
けっこう車の中で時間潰してる人多かったですね。
車の中で、クーラーボックスに入れてたアイスノンで体を冷やしながら寝てました。苦笑
友達カップルは5時すぎぐらいに会場に戻ってきたみたいで、
あたしたちも5時半ぐらいからまた会場に向かって歩いていきました
打ち上げの1時間前ぐらいに、やっと友達と合流~


花火は7時20分から約2時間の打ち上げでした。
もう~ね・・・熊野の花火は スゴイ の一言です。
すごい近くで見れるし、ホンマに圧倒されます
昼間は暑くて“もう~来年は来たくない”って思ってたけど(苦笑)、
花火見たあとは“ぜったい来年も来たい!”って思いました~ぺろり
目玉の花火がホンマにスゴイんですよ。
250kgの玉に火を付けて、海上で爆発させるんですよ
あまりに迫力がありすぎて危ないからって、
周りに待機してた船が全部避難するぐらいスゴイんやから
海上でめっちゃ大きい半円の花火が上がるんですけど、
全身にブワって風が来たぐらいホンマにすごいデカイ花火でしたよ~
何年かに1回ぐらいは失敗することもあるみたいやけど。苦笑
今年はちゃんと成功してくれてヨカッタ~

花火が全部終わった瞬間、みんな一斉に帰りだすからね。。。苦笑
友達カップルとも、花火が終了してすぐに『気をつけて~』って言葉だけ交わして
すぐにバイバイ。。。
あたしたちが止めた駐車場は、周りの混雑を避けるために12時まで出入りできひんかったんで、
まぁゆっくり帰りました。。。
熊野駅は帰りの電車を待つ人らで、めっちゃすごい行列ができてました
車も渋滞とかして大変やけど、電車なんかでは絶対来たくないなって思った。苦笑
で、駐車場に着いてから、車の中でしばし休息。。。
元カレがちょっと体調悪くて、顔とかがすごい暑くなってたんですよねぇ
実は花火が上がってる間も、あたしがずっとウチワで扇いであげてたんですけどね
で、12時半ぐらいに駐車場を出て、途中で休憩したりしながら朝方に元カレん家に到着
そこから近くの温泉に行ってきました。
疲れてたけど、汗流してオフロ入ったらだいぶ生き返った~

昨日の夜に自分家に帰ってきたんで、しばらくブログがご無沙汰やったんです。。。
その分、今日はがんばって更新しまーす


◇人気blogランキングへ◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.19 11:39:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: