☆。・。★紫色★。・。☆

☆。・。★紫色★。・。☆

PR

Profile

purple☆★☆

purple☆★☆

Calendar

Comments

purple☆★☆ @ p i n k i s hさん あけましておめでとうございます^^ こ…
p i n k i s h @ まとめておめでとう。 明けましておめでとう。今年もよろしくね…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん うちも父が香川出身なので、うどん大好き…
p i n k i s h @ 両親が四国なのでうどん大好きですよ~。 ははは!うどん三昧だな~! 一日にうど…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん なんか皮膚科の先生が考えた化粧品って、…
2007.08.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ホンマに突然ですが。。。。。
あたし。。。。。

医療事務の資格を取ります

前から、今とは違う仕事がしたいなぁ~って思ってたんですよ。
もう今の会社も6年目やし、そろそろ辞めたいなぁ~って

で、前から気になってた医療事務の勉強をすることにしたんです
まぁもともとは、友達が医療事務の仕事をしてるから興味を持ち始めたんですけどね。
その友達も高卒で事務系の仕事をしてて、3年ぐらいで辞めて今は医療事務の仕事してるんです。
なので、その子が勉強しに行ってたとこを教えてもらって、同じところに行こうと思って

あたし、何でも決めるまではダラダラ長~いんですけど、

だから、友達が行ってたとこ教えてもらってすぐネットで調べて資料請求して、
もう数日後には申し込みしてました。笑
で、今週から毎週日曜日に通うことになりました~

あたしが勉強するのは、普通の医療事務のコース+PCコースなんですけど、
医療事務がだいたい3ヶ月、そのあと1ヶ月がPCコースの勉強らしい。。。
(医療事務の中でも、医科コースと歯科コースがあって、あたしは医科コースを選択してます
たぶん医療事務の勉強が終わった時点で検定は受けれると思うんですけどね。
医療事務検定は、毎月1回試験があるんですって。
だから、落ちてもまた来月受けれるとゆうことらしい。
資格が取得できれば、就職先のサポートまでしてくれるとこなんで、


今のところ、会社の人には誰にも話してません。
まぁ、引継ぎの人を探してもらって、仕事を教えて・・・ってゆう時間が必要なんで、
とりあえず上司には、来月終わりか10月ぐらいに話しようかなって感じです
ってか、引継ぎする自信がマジでない。。。苦笑
自分でゆうのもなんなんですけどね、あたしのやってる仕事ってけっこう大変なんですよ

しかもほぼ一人でやってるからね。。。
あたしが辞める前に引継ぎの人が辞めへんか心配です
だってね、あたしの先輩が辞めたときなんか、
引継ぎの人が入って2週間ぐらいで辞めちゃったんですよ
『私には荷が重過ぎるので・・・』って
派遣さんやったからよけいすぐ辞められちゃったんやろうけど。
でも先輩は次の仕事が決まってたから、とりあえず上司にある程度のことは引継ぎして
それから何週間かして新しい人が入ってきたんですよ。。。苦笑
でもなんかバタバタしてたせいで引継ぎも曖昧な感じになってしまってて、
なんかあたし的にはあんまりイイ感じがせんかったなぁ

だからあたしの引継ぎの人は、ぜったい派遣じゃなくて社員でとってもらうつもりです
あと、簿記の検定を持ってる人で、あんまり年上じゃない人を希望
全く経理のこと知らん人はとても教えられへんし、あんまり年上すぎても教えづらいですからね
あ~今からこのことだけが心配で心配で。。。
って、それより先に資格取得すんのが先やね
まぁ~またブログでも、勉強の様子とかイロイロ書くようになると思うんで、
みなさんお楽しみにぃ~


◇人気blogランキングへ◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.23 17:19:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: