☆。・。★紫色★。・。☆

☆。・。★紫色★。・。☆

PR

Profile

purple☆★☆

purple☆★☆

Calendar

Comments

purple☆★☆ @ p i n k i s hさん あけましておめでとうございます^^ こ…
p i n k i s h @ まとめておめでとう。 明けましておめでとう。今年もよろしくね…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん うちも父が香川出身なので、うどん大好き…
p i n k i s h @ 両親が四国なのでうどん大好きですよ~。 ははは!うどん三昧だな~! 一日にうど…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん なんか皮膚科の先生が考えた化粧品って、…
2007.11.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どもども、完璧にカゼ気味なpurpleです。。。
先週木曜ぐらいからノドが痛いなぁ~って思ってたんですけど、
土曜の夜から鼻水と咳も出だして、昨日から市販のカゼ薬を飲んでおります。

だから、昨日の医療事務のセミナーはけっこうツラかった。。。
13時~17時半ぐらいまでやったんですけどね、途中頭がボォ~っとしたりして。苦笑
本番と同じような形式で模擬試験をやったんですけど、
デキが相変わらずめっちゃビミョーなんです
全部7割程度できてれば合格らしいんですけど、
ギリギリ7割いってたりいってなかったり・・・って感じを彷徨ってます


ってか、なかなか時間がなくて問題集ぜんぜんやりきれてないんですよね。苦笑
みんなアレ全部やってんのかなぁ~って思う。
前に『医療事務の試験問題は3つに分かれてる』って話をしたと思うんですけど、
あたしはそのうちのレセプト点検ってのを最近ずっと重点的にやってたんですよ~。
それが一番メインの問題やし、時間もかかる問題なんで。
でも学科(3択問題になってるもの)も意外と難しいってことに、土曜日の夜気がついたんです
イヤ、この学科問題はテキストとか見ればわかる問題やし・・・とか思って甘く見てたんですけど、
その調べたいことがどのテキストの何ページぐらいに載ってるかとかが、
けっこうわかりにくくて時間かかるんですよね。。。
全部で25問あって、7割正解で合格なんで8問間違ってたらアウトって先生にゆわれたんですけど、
昨日のセミナーであたし7問間違いやったんですよ
とか思って。。。
レセプト点検も7割できてるかどうかの瀬戸際って感じやったし。。。
もう1つの接遇(作文みたいな問題)も2問中1つはヤバかったですし。。。

あ~今週の土曜が試験やのに大丈夫かいな・・・と自分が一番心配しております
今日からまた家で問題集を解く毎日なのです。。。

今週末からさらに寒くなってきましたよねぇ
今日、この冬初めてコート(厚手で冬素材のモノ)を着てきました。
ホンマに、2週間ぐらい前まではけっこう温かかったのに、急に冷え込んできましたね。
そりゃ体調も崩れるっちゅーねん
みなさんも、コートにマフラー・手袋で防寒対策バッチリでお出かけしましょうね

◇ランキングへ◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.19 15:01:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: