☆。・。★紫色★。・。☆

☆。・。★紫色★。・。☆

PR

Profile

purple☆★☆

purple☆★☆

Calendar

Comments

purple☆★☆ @ p i n k i s hさん あけましておめでとうございます^^ こ…
p i n k i s h @ まとめておめでとう。 明けましておめでとう。今年もよろしくね…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん うちも父が香川出身なので、うどん大好き…
p i n k i s h @ 両親が四国なのでうどん大好きですよ~。 ははは!うどん三昧だな~! 一日にうど…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん なんか皮膚科の先生が考えた化粧品って、…
2007.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は忙しくてブログ更新できませんでした。。。
あの消えてしまったPCファイルを、また一から打ち直してまして
まだまだ時間かかりそうなんですけどね。苦笑
あ~今度からはちゃんとバックアップ取っとこ~っと。。。


で、おとついお話していた京都のこと
やっと紅葉も見頃になってきて、しかも3連休やったってこともあって、
京都は でいっぱいでしたよ
でも久々の京都やったんで、楽しかったです


京都に着いてまず向かったのが、先斗町にある“ ルフ ”とゆうオムライスのお店
雑誌やテレビでも紹介されてる有名なお店です。
ちょっと入り組んだところにお店があるんで、パっと通っただけじゃ絶対見つからないです
12時半ごろに行ったら、入口付近でもう6・7組が並んでました。
小さなお店なんで、お客の回転率もあまり良くなくて、30分ぐらい待ちました。苦笑

元カレが注文したのは一番ベーシックなオムライス、
あたしはミンチオムライスを注文しました

Image087.jpgImage088.jpg

オムライス(左)はホンマにベーシックな、チキンライスにケチャップのオムライスです。

なんとライスにはとろとろチーズが入っててオイシかったです
オムライスとサラダ・デザートなどがセットになったランチもありました。
でも、オムライス自体がけっこう大きいので、
あたしはこれだけでかなりお腹いっぱいになりましたけどね。苦笑

で、そのあと錦市場の 打田漬物
京都に行くとかならずココでお漬物買ってます
試食もあるのがウレシイですね。
あたし、茄子の漬物は今までずっとダメやったんですけど、
京都のお漬物を食べて、茄子も食べれるようになりました~
でも、この小茄子じゃないとダメなんですよ。
京都のお漬物はやっぱりオイシイ
色も、スーパーで売られてるのとは違ってめちゃ鮮やかでキレイなんですよね~

そのあとまた車に乗って、嵐山へ行ってきました
もう~混雑しまくりでした

Image089.jpg

写真ではわかりにくいんですけど、渡月橋の上はホンマ人だらけでした。
そりゃ~今ちょうど紅葉シーズンですもんねぇ~。苦笑

初めて手漕ぎボートに乗りました
これってけっこう漕ぐの難しいですね
しかも今の時期はけっこう寒いんです。。。苦笑
でも間近で紅葉が見れてヨカッタですよ~

Image092.jpgImage090.jpg

Image093.jpg

ボートを降りてから、嵐山をブラブラしてみたらし団子とか手焼き煎餅とか食べました
ご当地キティもちょろっとGETしましたよん。
(あ、写真撮ってなかった。苦笑)
嵐山って、って感じがしてイイですよね

★ランキングへ★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.28 11:34:29
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: