☆。・。★紫色★。・。☆

☆。・。★紫色★。・。☆

PR

Profile

purple☆★☆

purple☆★☆

Calendar

Comments

purple☆★☆ @ p i n k i s hさん あけましておめでとうございます^^ こ…
p i n k i s h @ まとめておめでとう。 明けましておめでとう。今年もよろしくね…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん うちも父が香川出身なので、うどん大好き…
p i n k i s h @ 両親が四国なのでうどん大好きですよ~。 ははは!うどん三昧だな~! 一日にうど…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん なんか皮膚科の先生が考えた化粧品って、…
2009.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
イヤ~、昨日・今日とホンマ寒いですねぇ
家の中でも体が冷えます。苦笑

で。

いきなりですが。

今現在、午前中しか仕事をしてないpurpleだったのですが。。。。。
急遽、午後の仕事が決まりました
とゆうのも、うちの母親が2年ぐらい前に足をケガして、
それ以来、地元の整形外科に通ってるんですけど、そこのクリニックで午後のパートをしてた方が
先月末で退職したらしく、なかなか新しい人が決まらなくて困ってるとのことで

ものすごく近場に都合のイイ人おるやんってことで、あたしに話が回ってきたのです。笑

で、昨日とりあえず履歴書持って面接に行ってきたんです
まぁ面接ってゆっても、事務長さんと院長先生と3人で30分ほど話をしただけなんですけどね
お二方ともイイ人そうで、その他の事務の女性陣も年上が多いものの、イイ人が多いそうで。。。
(まだ実際には会ってないので、あたしはわからないんですけど。。。)
とりあえず連休明けから働くことになりました

今、午前中に行ってるクリニックは、受付から診察補助などナンヤカンヤとやってるんですけど、
こちらの整形外科は受付とレセコン(クリニックで使われるパソコン)入力が主だそうで、
覚えることは少なそうです。
ただ患者さんの数はけっこう多いんだとか。

はじめに覚えるのがちょっと大変かな・・・と思ってます
院長先生いわく、『そんなに難しいことではない』そうですが。
とにかく午後の仕事が決まって一安心かな
休みが少なくなってちょっとシンドそうですけど、がんばります


で、もう1つ。


婦人科の病院にも行ったことがなかったんで、はじめはものすごい躊躇してたんですけど
ちょうど大阪市から無料で検診が受けられるクーポンが送られてきて、
『無料で受けれるなら・・・』と思って行ってきました
あと、5月ぐらいからちょっとかゆみとおりものが気になってたのもあって、
一緒に検査してもらったんですね。

そしたら、子宮頸がんの方はなんともなかったんですけど、
『膣内でばい菌が増えて炎症を起こしてる状態になってる』とゆわれて、
消毒&薬で治療・通院してたんです
いわゆる膣炎と呼ばれる病気なんですけど、女性はけっこうこの病気にかかる人が多いそうです。
うちの母親も若いころに何度かなったとゆってました。
疲れやストレスが溜まってたり、カゼやその他の病気なんかで体の抵抗力が落ちてるときになりやすいんですって。
ちょうどかゆみが気になり始めた5月とゆえば、整骨院での仕事をしてたときなので
朝早くて夜遅い勤務時間と初めての環境で疲れやストレスが溜まってたのカモしれません

で、しばらく続けて消毒に通って再検査してもらって結果を見たら、
次はまた別の菌が増えてるといわれ、薬を変えてまた治療することに。。。。。
はじめのときは通院してたんですけど、今回は通院じゃなくて膣錠を自分で入れる治療になりました。
前回は全部で1ヶ月ぐらいで終わったんですけど、今回は2度目とゆうこともあってか
治療に時間をかけられて、治療・再検査して結果が出るまで2ヶ月弱ぐらいかかりました
で、今日結果を聞きに行ってきて、完治してるとのことで晴れて治療終了~

いや~~~、ホンマ長かった。
この約3ヶ月。
やっぱりね、婦人科の先生とはいえ男の先生なんで、見られるのって恥ずかしいんですよ
しかも診察の待ち時間がやたらと長いのなんの。。。
で、カレシが嘆いてたのは、治療中はエッチができないこと苦笑
治りが遅くなるだけじゃなくて、カレシにうつっちゃうこともありますからね。
まぁ何はともあれ治ってヨカッタです
やっぱり人間、健康が一番だと改めて痛感しました。。。。。


▼ランキングへ▼






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.18 18:26:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


新しい職場はどう?  
p i n k i s h  さん
連休明けから新しい職場に行くということは、今日からかな?
午前と午後が違う職場というのは、大変ですねー!
頭の切り替えもしなくちゃだから色々慣れるまで大変だろうけれど頑張ってね!
慣れてきたら、正社員への道というのもあるのかしら?
バイトもいいけれど、やっぱり正社員じゃないと何かとね(^-^;
ところで、膣炎は私も娘を出産して1・2ヶ月経った頃かな~?なったよ。
風邪薬とか飲み過ぎてもなるとか、清潔志向な人が増えてビデとか使って洗い過ぎてもなるらしいね。常在菌まで殺しちゃって異常に増えるんだって。
自分でも気付かないうちになるから、気をつけないとね。
(2009.11.24 16:02:59)

p i n k i s hさん  
purple☆★☆  さん
新しい職場は、キンチョーしますけど何とかやってます。笑
事務長のおじさん、院長夫人、事務のおばちゃんの中にあたしが入ったので、
かなりのジェネレーションギャップはありますが。。。(^^;)
でもみなさん気さくな方なので、意外と楽しいです★
そうですねぇ~、どうせ1日働くなら正社員でとってもらえたらウレシイんですけどね。。。

膣炎って、意外となってる人多いですよね。
はずかしくてなかなか周りに相談できないから知らなかっただけなのカモ。。。
一度なると再発しやすいって聞いたことあるんで、気をつけないとですね。



(2009.11.25 20:13:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: