☆。・。★紫色★。・。☆

☆。・。★紫色★。・。☆

PR

Profile

purple☆★☆

purple☆★☆

Calendar

Comments

purple☆★☆ @ p i n k i s hさん あけましておめでとうございます^^ こ…
p i n k i s h @ まとめておめでとう。 明けましておめでとう。今年もよろしくね…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん うちも父が香川出身なので、うどん大好き…
p i n k i s h @ 両親が四国なのでうどん大好きですよ~。 ははは!うどん三昧だな~! 一日にうど…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん なんか皮膚科の先生が考えた化粧品って、…
2009.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どーもクール
気づいたら10日以上もブログ放置でした。苦笑
午後の仕事を始めてから、なんやかんやと忙しくて。。。

ってか、めっきり寒くなりましたねぇ~
今日はまだマシですけど、先週末はホンマ寒かったです。
カレシが住んでる奈良では軽く雪が舞ってました

あと2日でクリスマスですね
あたしは今年のクリスマスは、ちょっと遅れの26・27日にカレシと過ごす予定です。
プレゼントはお互い一緒に買いに行こうってことになったので、用意もしてません

しいて言えば、今使ってるキーケースがボロボロになってきたんで、新しいのがほしいかな。
それに今年はあたしもカレシもあまりお金をかけれないんで。。。苦笑
カレシは一人暮らしを始めたからお金ないし、あたしも前職を辞めて今はパートやからお金ないし
まぁ付き合いが長いから、お互いプレゼントするものも思いつかないぐらいですしね。笑


ってかですね~。。。

今、午前中に働いてる病院でややこしいことになってるんですよ。
1ヶ月ぐらい前に新人さんが入ってきたんですけど、その人が。。。。。

もともとその新人さんは、院長がよく通ってる飲み屋さんで働いてた人なんですよ。
いわゆるホステスみたいな。
で、ちょくちょく患者としてうちの医院にも来たことがあるらしいんですけど、
いつも院長がタダで診察・治療してあげてたんです。

働いてる女性陣は『あの2人付き合ってんちゃうん?』みたいな感じやったらしいんですね。
でも院長は妻子がいてるし、その人も別にカレシがいてるみたいな話を聞いてたらしく、
その時点で十分ややこしかったとは思うんですけどね

で、ある日、仕事が終わって女性陣が帰ろうと医院から出たときに、
たまたま院長とその人が一緒に歩いてるとこを目撃してしまったらしいんですよ。

その場はみんなも冷静を装ってスっと帰ったらしんですが。。。
翌日、院長が言い訳がましく『○○さんが妊娠したカモって相談してきて、
でも付き合ってる人が2人いてるらしくてどっちの子供かわからんとか話してきたから、
一緒に産婦人科に付いていってあげてた』とかゆってきたんですって。
もうその時点でワケわからん話なんですけどね

で、その後もちょこちょこその人の情報がみんなの耳に入ってきて、
とりあえず妊娠してる身で飲み屋さんで働くのはムリやからってことで、
もともと働いてたお店は辞めたんですって。
そのうち、その人が『1人で働いて子供育てられるようになりたい。医療系の仕事がしたい。』
とか言い出したらしくて、『院長の病院で雇ってほしい』みたいなことになって。。。。。
もうみんなは“勝手にせぇ~よ”って感じやったらしくて、
しかも妊娠してるんやったらそんなに長くも働けないじゃないですか。
だからしばらくの間だけやったら別にどっちでもイイけど~って感じになってて。

で、その人が正式に入ってくるらしいみたいな話をあたしもみんなから聞いてたんですけど、
なんとその人が実は妊娠してなかったらしいんですよ
産婦人科についていったんやったら、その時点で院長もわかってたハズちゃいますん
って感じでホンマ意味不明なんですけど。。。
院長の作り話やったのか、その人が院長にウソをついてたのか、真相はわからないんですけど、
どっちにしてもはじめの話と違う時点で、普通なら自分の病院で雇うなんて断りますよね
それを期に、さらにみんなが抱いてた“疑惑”が“確信”に変わっていきまして

で、そんな人がうちの医院に新人として入ってきたワケですよ。
うちの医院ってみんな20代後半の人ばっかなんですけど、その新人さんはアラフォー。
この時点でもう馴染めないのが目に見えてる。。。苦笑
しかも今まで水商売しかしたことがないらしくて、雰囲気もぜんぜん病院に合ってないんですよ
声も酒ヤケしたしゃがれた声やし、しゃべり方も病院の受付には向いてない感じやし。
事務経験すらないからパソコンもろくに使えないし、何をするにも作業が雑でみんなイライラ。。。
仕事覚えも正直よくないですしね。
それに、院長の知り合いやからって面接もナシに何の苦労もなく入ってきた人と
仲良く仕事してってゆわれてもムリでしょう。。。
しかも院長と話すとき、仕事中でもやたらと親しくタメ口でしゃべったり、
休憩時間に明らかに院長室にいてたやろうってゆう痕跡を残したり、
院長もその人も隠す気があるのか、気づかれたいのかどっちやねん
みたいなことが多々あったり。。。。。

あたしはまだ午前中だけしか関わりないんでマシなんですけど、
1日フルで働いてる人たちにしたら、ホンマにストレスみたいで大変なんです。
みんなはじめは優しく教えたりしてたんですけど、覚えが悪い&態度も悪いとなると
もう手に負えないですしね。。。
それでも注意するところは注意して、ガンバって教えてはいるんですけど。
あたしにしたら、正直『本気で医療系の仕事を続けてくつもりなのか?』って感じですね
だってあたしなんて、7年間働いてた会社を辞めて医療事務やってるんですよ
なんかみんな『がんばってる自分がバカバカしくなってくるよなぁ~』ってグチってます。苦笑

ってか、何もかも院長が悪いんですけどね
いくら自分の病院やからって、私物化するなよって感じ。
ホンマに院長の威厳なんてこれっぽっちもない人ですからね。。。
あ~ホンマ、今までの平和な職場に戻ってほしい


∀ランキングへ∀






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.23 13:55:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: