☆。・。★紫色★。・。☆

☆。・。★紫色★。・。☆

PR

Profile

purple☆★☆

purple☆★☆

Calendar

Comments

purple☆★☆ @ p i n k i s hさん あけましておめでとうございます^^ こ…
p i n k i s h @ まとめておめでとう。 明けましておめでとう。今年もよろしくね…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん うちも父が香川出身なので、うどん大好き…
p i n k i s h @ 両親が四国なのでうどん大好きですよ~。 ははは!うどん三昧だな~! 一日にうど…
purple☆★☆ @ p i n k i s hさん なんか皮膚科の先生が考えた化粧品って、…
2011.09.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月に入って、和装の衣装(前撮りのみ)も決定して、
当日のドレスに合わせる小物も先日決定しました
小物合わせが意外と時間かかってシンドかったです。苦笑
あたし人一倍ドレスやインナーの締め付けが苦手らしくて、
衣装合わせのときも小物合わせのときも何度かゆるめてもらったりして大変でした
当日も少しゆるめに着せていただく予定なんですけど、ちょっと心配です。

21日に前撮り予定なので、終わったらまた和装の写真載せますね~
ってか、台風が来ててちょうど大阪には21日頃に最接近するみたいなので、
天気がちょっと心配です。。。

あたしってやっぱり雨女なんかな~


式当日に使用する手作りモノも少しずつできてきました。

まずはウェルカムボードの一部。


CAM0QGDJ.jpg


『WELCOME』の部分だけですが、とりあえず完成しました。
材料はほとんど100均で調達しました。
ボードは大きめがほしかったんで300円のものですけどね。


CAMJFJ4E.jpg


これ、意外と大変やったんですよ。
文字の型を作るのが時間かかって。。。
はじめに厚紙で文字を書いてカッターでくり貫いて、

あとはこの『WELCOME』の下あたりに前撮りの和装写真をつけて、
周りは2人の写真と造花で飾る予定です


それと、カラードレスの色当てゲームで使う投票箱。


CABQ0P4O.jpg


これは厚紙で箱を作って、折り紙を貼り付けました。

上のフタはパカっと開くようになってて、
投票が終わってクジを選ぶときに手が入るように作ってます。
あとは箱同士をくっつけて、背部に厚紙で看板のようなものを作ってくっつけたら完成です。
保管するのに場所をとるので、この状態でとりあえず置いてます。


先日注文した結婚指輪も完成したみたいなので、また今度取りに行ってきます
もうナンダカンダで式まで1ヶ月ほどですからね~。


☆ランキングへ☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.19 18:54:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: