2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
月日は流れてぇ~~~って月は変わってはいないが随分と更新してなかったなぁ~。こりゃやばい。埋めなくては・・・・。なぁに書こっかなぁ~~~。寝ながら考えようかなぁ~~。そして更に月日は流れるぅ~~♪私は元気です。ただね、体力が少ないのぉ~~。ほら私ってさ、か弱いからぁ~~。へなへなへなへな~~~右腕に力こぶ作って言うセリフじゃないな。
2004年01月26日
コメント(7)
旦那「味わい深いオカカだってさ」私「へ???」旦那はカタカナに弱いでげす。私達が居た場所はスーパーのお菓子売り場でした。チョコ菓子の後ろを読んでいたらしい。思いっきり読み間違いじゃ。私「それを言うならカカオじゃろー!!」旦那はオカカが好きでござる
2004年01月25日
コメント(0)
何年も前の話です。母はソファの上で横になっていたです。私は台所のシンクに、赤い液体のついたティッシュが無造作に捨てられているのを見つけました。その横には赤い液体も。血っ??にしてはなんだかなぁ~~。私「なんだ、あの赤いのは?」母「黙っとけ」私「はぁ?」数年前、弟は中学、高校とそれなりに反抗期でした。母は、当時反抗期の弟に心配をかけようと食紅で赤い液体を作り血に見たててティッシュにつけたり血を吐いたかのようにシンクに赤い液体をたらしていたのです。特撮かよっ!何やってたんだかなぁ~~。私の母だからなぁ~~。そういうのも有りなのかなぁ~~?結果は・・・・。食紅で反抗期が治まれば苦労しません。だって、真っ赤っていうよりもピンクだったもの
2004年01月24日
コメント(0)
私はミシンで裾上げをしていました。その時補佐はレジに入っていました。「すいませぇ~~ん、裾見てもらえますかぁ~?」と、お客様から声がかかったので、補佐はマチバリを持ってお客様の所にいきました。数分後、戻ってきた補佐の指3本程が血で真っ赤。私「げっ!何してんの?」←上司に対する口のきき方が素晴らしい。補佐「いや、指に針刺しちゃって」私「一気に3本かいっ!」←やはり素晴らしい口のきき方。補佐「違うよ。刺したのは1本だよ。でも他の指に血つけちゃった」私「無駄な流血だな。今度から軍手はいた方が良いんでない?」補佐「そんなのはいてちゃズボンに針刺し辛いよ」私「指に針刺してちゃ世話ないよ」補佐「上手い!」「何考えてるんだか、全くよー。頼りないんだよー、上司なのにさー!ビシッとしろよー。」↑この3行言ってみたい。でも言えない。ミシンじゃピカイチの補佐に復讐なんぞされては大変。なんだかんだ言ってもさ。私も結構仕事で痛い目にあっておりやんす。流血あり、ハンマーで指叩くのもあり。私の職場は恐い所かもしれません。だって、私が居るもの。けけけけけけけけ
2004年01月23日
コメント(0)
私は眼鏡をかけています。小学5年生の時から。高校時代に「眼鏡貸して」と友人に言われました。私は眼鏡を貸せませんでした。だって眼鏡はずすのが恥ずかしかったんだもぉ~~ん。裸になるくらいに。なんでかね。はずさないって言うと追っかけてきてまで素顔を見ようとする人がいました。素顔なんぞ、さほど変わらないんだけどな。数日間は素顔を守っていた私ですが、結局は体育の時間にバスケをやってて眼鏡にヒビが入ってしまい、眼鏡をはずす事になりました。私の素顔を見た友人の1人が私に言いました。「その目で私を見るなー!!」どーゆー意味かね。石にでもなりそうだったのかね?ソレまでは素顔を見られたくなくて眼鏡をはずされないように追っかけられていた私ですが、その日からは逆に眼鏡をはずして追っかけて行くようになりました。私は天邪鬼です。私の素顔を見ると石になるかもしれません。頭はヘビじゃないよー。あっ、だから旦那は私の顔を見ると寝たフリするのか・・・・。御祓いされたらどうしよーけけけけけけ
2004年01月22日
コメント(0)
ディスプレイの事を考えていました。「節分のディスプレイって鬼のお面つけたり雷様のカツラかぶらせたりして~~。ぶふふふふふふ」想像して笑っていたです。何気なく売り場のマネキンを見てみました。無理だ。鬼のお面も雷様のカツラも・・・・・。だってマネキンには頭が無いんだっもぉ~~~ん!ちっ!
2004年01月14日
コメント(0)
課長が、私を含む2名の従業員にディスプレイについて話し出しました。課長「クリスマス、お正月が終りました。次はなんのイベントだと思いますか?」私の売り場ではレディス、メンズとカジュアルな服が売られています。クリスマスはプレゼントにセーターや、帽子、手袋、お正月は福袋やらが売れました。その時期に合わせてソレらしいディスプレイをしなければなりません。課長の質問の正解はバレンタインデーでした。しかし自信をもって答えた私の回答は節 分課長は大笑いでした。まさかこんな答えが出るとは思わなかったようですな。節分のディスプレイって何するかねー。マネキンの顔部分に鬼のお面でもつけるかねー。豆も持たせようかねー。雷さんの頭にしようかねー。何を着せようかねー。おにぃ~のパンツはシマシマパンツー♪んなもの売っとらんわいっ!
2004年01月13日
コメント(15)
近頃、休日じゃないと日記も上げられない始末でございます。連休くれー、補佐!そうじゃないと、らびちゃん倒れちゃう。だって女の子だもん。今年はこういうキャラでいこう。えっ、やっぱり無理がある?んじゃ、連休下さい 補佐。そうでなければ酷使して倒れてしまいます。良いんですか?労働基準法監督署に訴えますよ。これも無理?んじゃ連休よこせー、補佐。さもなければ、このフン爆弾を投げつけるぞー!これで完璧??あぁ~~壊れていくぅ~~~。ちなみに、私はフン爆弾を持ち歩いていませんよー。決して。ズボンにつけたまま歩いてた事はありますが・・・・。だって飛ばしてくるんだものぉ~~。まるは4月で7歳になります。
2004年01月12日
コメント(1)
長い正月休みの間、旦那は数年前に遊んでいたドラクエをひっぱりだしてきました。長すぎず、短すぎずって所でドラクエ4で遊んでいました。結構強い奴と戦っていました。結果、勝って旦那はホクホク顔でした。そのマンマ先に進んでる最中不幸は訪れました。突然画面が黒くなり、ゲームを始める最初の画面に戻ってしまったのです。近頃、我家のビデオ君は調子が良くありません。そしてプレステも・・・・・。旦那は口を開けたマンマしばしボーゼン。動きが止まってしまいました。私「記憶してなかったんかい?」旦那「あん(口を開けたままの返事)」私「ふっ、この1時間半がオジャンだね」旦那は無言でまたゲームを始めました。旦那ぁ~、へこたれないで強い男になってくれ。ふふ。口を開けっ放しでボーゼンとする旦那の顔を思い出しては笑っている優しい奥様でございました。
2004年01月11日
コメント(0)
義両親の家のテレビが調子悪いらしいです。画像が映らない、音が聞こえないのだそうです。1度修理してもらったのですが翌日朝、また同じだったそうです。数日様子を見てて判った事があると聞きました。このテレビは寒いと映らないとの事朝は部屋の中は寒いからストーブをつけて少し時間が経てば映るんですと。近頃我家のビデオデッキ君にしろ、義両親の家のテレビ君にしろ映像機器達は一体何を考えているんだろーか。これって家だけかい?誰かそういう事あるよって方いませんか?あるなら、どうすればご機嫌がなおりますか?やはりプリンしかありませんかね?そりゃ勿体無い譲れないなぁ~~。ぶつぶつぶつぶつ・・・・
2004年01月10日
コメント(4)
私がレジで会計をしているとお客様に「らびちゃん」と声をかけられました。へ?と思って見てみると、高校時代の友人でした。お客様の多さに顔を見ている余裕がなく、声をかけられなければ気づかなかったのです。おぉと思った私はその友人に向かって私「あらまぁ、こんな所で何やってんのぉ?」↑久々に会ったのになんて言い方だろーか。しかも、こんな所って、自分が働いてるのに。友人「何って、買い物しにきたでしょーが」もっともでござる。
2004年01月09日
コメント(1)
福袋をばらして個別に売っていますが、全く売れずです。やはり袋がないと駄目ですかね?ただでさえ売れ残ったのに売れるかよーと思うんだけどね。だって、私も買わないんだってば。従業員すら欲しくならない福袋の中身。だって売れ残ったのは紳士物だもぉ~~ん。わたし、女の子だっしぃ~。あっ、これってすげー無理ある?いーじゃんか。ちっ!
2004年01月08日
コメント(1)
すごぉ~くご無沙汰さんでした。↑上の走り回ってたお猿さん消えましたな。消える瞬間を見たかったなー。私のこと忘れた?思い出せない?控えめでクールならびちゃんを忘れた?あっ、違うか。スットボケで聞き違いの多いらびちゃんさ。あっ、思い出してくれたかよー。ちっ。これで思い出されるのか。此処の所ドタバタバテバテでございました。年末直前から昨日まで、休みがあっても事実上は休み無しと同じでございました。1日に「皆様、今年もよろしく遊んでねぇ~ん」と日記に書きながら、それっきりになってしまい、おめぇが遊べないじゃんなどと思っておりやんした。そして今日、やっとこさ何も気を使う事のない休日ー。天気も良いしー。だからって用を足すだけの外出でございましたが。フフフ。少しだけ福袋が売れ残りましてね。今、何をしてるのかってば、中の物をバラシテ個々に値札をつけて売っております。ニュースでさ、福袋が売り切れって見てさ。世間は売り切れてるのに、どうしてここでは売れ残るかね?なんて思っておりやんした。私も買いませんでしたが。そうさっ。わったしっは従業員♪だからどうしたー!だって気に入らなかったんだもぉ~ん。さっ、気を引き締めて、ぷりん食べよう~。うへへへへへへへ
2004年01月07日
コメント(17)
昨日の裾上げの多さは今日の分も入っていたのかなー?私の勤務時間内には1本も縫わなかったよ。だからって暇じゃないんだー。今まであまりにも忙しくて出せなかった荷物がテンコモリー。私は倉庫から売り場まで荷物の運び屋でございました。へいへい、どいてどいてー!って言いたいがお客様には言えやしない。聞いた話では工事現場ではどういう仕事をしていようがクレーン車なんて来た日にゃ、なによりも優先らしいですな。そうかクレーン車に乗って荷物を・・・・。・・・・・おいおい。誰か私を止めてくれー。うんにゃ、絶対に止まらねー。あっ、プリンくれたら止まるかもー
2004年01月06日
コメント(0)
さぁ、そろそろ皆さんは仕事でしょうから、今日辺りから忙しくなくなるねぇ~~。ふふん。なんて呑気に構えてたらば・・・・。「補正御願いしますー。」「すいませぇ~ん、裾の長さ見てくださいー」「これ縫ってもらえます?」「股下71センチで御願いします」随分とパンツの売れる日だった。あっ、ちなみに下着じゃないよー。ズボンだよー。股下71センチのブリーフなんてどんなんじゃ!ぶっははははははは。
2004年01月05日
コメント(0)
今日、補佐が得意げに私に言った。この三が日の売上が、道内で1位になったらしい。良かったね、補佐。大声張り上げて福袋に力入れてたもんね。しかし、福袋の一部は売れ残りやんした。ふふ。仕事は地獄で売上は天国だな。しかし補佐の話はこうだった。この1位は三日天下だと。えっ、じゃ殺されるじゃん。正月から縁起が良いんだか悪いんだか。
2004年01月04日
コメント(0)
今日は休みー。だがしか~ぁし初詣と親戚周りユックリ寝たいよー、休みたいよー。腹いっぱいに食べたいよー。あっ、これは違うか。充分食っとる。親戚の家に行き、なかなか帰る事が出来ず、よる楽しみにしてたドラマの最初、見逃してしまいやした。家のビデオ君、予約録画あてにできまへんねん。くそー!
2004年01月03日
コメント(0)
凄いお客さんの数ー。地獄じゃぁぁぁぁ~~~~!ばてばてじゃ。お年玉を貰いました。お金ではなく3色のボールペン。これ持って働けーって事だね。補佐ー!!レジ代わってくれー!
2004年01月02日
コメント(0)
明けましたな。おめでとうございます。1月1日です。早速働いてまいりました。噂では1月1日ってのは暇だと聞いていたのですが、何をおっしゃるウサギさんです。忙しい~忙しい~。どどどどどどどどどどどどど・・・・福袋に向かって走ってくるお客様~。けが人が出るんじゃないかっちゅうくらいの勢いに圧倒されました。更に噂では2日の方が忙しいとか。明日は地獄を見るのかもしれません。ふふふ・・・ふえぇ~~たぁすけてぇぇぇぇぇ皆様、今年もよろしく遊んでねぇ~ん
2004年01月01日
コメント(10)
全19件 (19件中 1-19件目)
1