2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
年明けに、今年の目標として一杯、新しい経験を積む、、と、決めました。 まずは、念願のフラダンスの世界に入門いたしました。 そして、昨日、、行ってきました。京都、祇園にある松竹南座。 五月花形歌舞伎です。テレビで、平成中村座として、中村勘三郎さん一家の特集を見てから、見に行きたかったのですが なかなか機会がなく、今になりました。チケットが一等席12600円、高い! それが、生協の共同購入で7600円だったのです。5000円引きだもん、、うれしい! 同居している義母を誘い、プレゼント! 今回の花形さんは4人、中村橋之助、中村勘太郎、中村七之助、片岡愛之助でした。橋之助さんが、恰幅が出て、顔も大きく(爆)びっくり!歌手の三田寛子さんと結婚された当時は、細くて華奢なイメージでしたが、ええおっさんになられました、、、。勘太郎、七之助はご存知、中村勘三郎さんの息子さんたちです。愛之助さんは、始めてみました。演目は通し狂言 小笠原騒動。面白かったし、きれいでした。間に3回の休憩を挟み 4時間! この公演を1日2回されています。11時~3時、4時半~8時半。まるこは午後の部でした。役者さんは 強い精神力と体力が半端じゃないと 務まらないな、、、と、いうのが感想です。 また、来年、生協頼みで見に行きたいです。次回は、中村獅童さんがみたい!
2009年05月16日
コメント(6)
今年のGWは5月2日から6日まで3泊6日で セントレアからJAL便でタイ、バンコクに行ってきました。大好きなアジア、タイは2度目ですが前回は子供連れのプーケットだったので、バンコク市内上陸は初めて! 色々迷った挙句に安くて、居たせり付くせりのトラピックス(阪急)に決めました。観光、食事つきです。いつもなら、エアーもホテルも自分でとって、勝手気ままに回りますが、政治不安でデモがあったり、、ややこしい時期だったので。 大正解でした! ガイドのムックさんはキレイな本当の女の(笑)おねぇさんで日本語ペラペラ、、まるこも日本語ペラペラですねぇ~と、、ほめて?いただきました。お決まりの市内観光で王宮やお寺を回ったり、アユタヤにて遺跡めぐり、ナイトマーケット、オカマショー、、これが曲者で MANBOという超有名店に行ったのですが、うちの旦那さん、オカマのおねぇさん?に、気に入られてしまいステージに引っ張られて 壇上でオカマと踊る羽目に、、、。ローズガーデンでは、大きな象に乗りました。楽しかった! どうも、アジアの混沌としたのんびりした空気だと、とてもリフレッシュできるし、、何を食べてもおいしいし、、、また、、はまるかも?! 昨年のベトナムに続きタイも最高!残るは、やはり、、カンボジアと、インド!誰か、、一緒に行きませんか?(笑) おなかの弱い旦那はインドは嫌だと、、拒否します、、。また、、パートがんばって働きます!
2009年05月06日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1