全528件 (528件中 1-50件目)
久々に作りたくなってブレスレットを作り始めました多分、4年位は手付かずでしたねなので、ビーズの状態が気になるところどうかなぁ・・・微妙な感じだなでも、作りたい欲求が上回ったので組み合わせだけっておもったけどう~ん・・・イマイチで、ぜ~んぶの石を見回して気になったものを組み合わせ♪・アイオライト・ムーンストーン・水晶(フロスト)・アメジスト・スモーキークォーツいい感じにできたかなでも、浄化が必要だな全部まとめて浄化するには・・・月!調べたら、明日9/3が満月!はい決定!ベランダに並べようお願いだから、夜は晴れてね
2020年09月02日
コメント(0)
素敵なピアニストさんたちの演奏を聴きまくる♪なんてなんて贅沢な一日あ~~~シアワセ♪同じ曲でもアレンジによって全然違う曲になる弾き手さんによって全く違う音色♪耳から入る音だけじゃなく背中の真ん中から入ってくる・・で・・フワっと軽くなるあったかくなって涙がでてくる癒されたぁ♪
2020年09月01日
コメント(0)
ここ何日か息子のギュゥ~攻撃が激しいおはようの前に ぎゅ~して!行ってきますの前に ぎゅ~して!ただいまで ぎゅ~して!手を洗って ぎゅ~して!荷物を片付けて宿題の前に ぎゅ~して!宿題の途中で ぎゅ~して!食前食後に ぎゅ~して!寝る前に ぎゅ~して!他にも何かっていうと ぎゅ~して!赤ちゃんか!!!!嫌がらせか!!!?年齢に つ をつけて数えられる間はたくさん抱きしめてあげてくださいっていう話も聞いたけど多すぎやしないかい??男の子は中学年位になると母親と一緒に行動するのを嫌がるようになってくるしそのうち自分の世界ができてくるから自然に離れていくよそんな話を複数人の先輩ママさんたちからきいてました確かに買い物にいくよ~って声かけると「俺いかないから!」って返事が増えたけどその分 ぎゅ~して! が増えた・・・学校や児童クラブで何かるのかなぁ
2020年08月26日
コメント(0)
あの音色に癒されて 涙して 勇気をもらって・・・やさしく包み込まれるようで心地よくてがんばれよって背中を押してくれるようで一緒に踊りたくなるほど楽しげでどこまでもまっすぐにピアノを愛している姿が素敵でついつい引き込まれていったんだあなたにしか出せないあなたの音をずっとずっと聴いていたいよ助けをもとめてくれて ありがとうみんないろんなところであなたに助けられてるよだから助けたいと願ってるよ生きててもいいですか ときかれたらいいんだよ っていうよ生きていたいって叫んでるように聴こえるからあえて 生きろ っていうよあなたの周りはあんなにも優しくて愛に溢れていて本当に本当に優しい世界疲れたら休んでいいよきつくなったら逃げたっていいよだけど やっぱり 生きてほしいって思うよ
2020年08月25日
コメント(0)
今月になっていろんなことが動き始めた気がしますふと気になって古くからの友人に連絡してみたら私の真ん中がザワザワし始めたよあぁ・・・この感覚は前にも覚えがある過去性療法の時と似てる・・けど・・穏やかだわ若いころの自分ね・・癒せるのは自分だけなのねなぜ今?これから何かあるのかな・・少し時間かけながら癒していこう自分のことはねどうにかできるから大丈夫♪問題はお仕事!!水面下でひそかに動いていたであろう事柄が表面に出てきた感じかな役員がこそこそやってたから、私には関係ないと思ってたけどこそこその内容を報告されました一応言っておくね って軽くいわれたけどさ逃げ道塞いだよね?覚悟しといてね♪ってことよね?もうね、昔みたいに仕事大好きで残業もへっちゃらじゃないからね!!定時退社続けるよ!有給も自由に使うよ!でもまぁ・・午後もお仕事頑張ってみます!
2020年08月21日
コメント(0)
書いてみたいなぁと思ったので書いてみますひとりごとです出産したところでストップしてましたねま、いろいろありました夫・・・息子が1歳半のとき、病気で倒れて以来 後遺症と戦っていて、現在もこれからも働ける見込みはありません息子・・身長だけぐんぐん伸びて、ただいま小学三年生 最近、口が悪い・・勉強も運動も適当にやりたいわがまま男子です嫁VS舅・姑バトルを繰り返したあげく、私たち(私・夫・息子)は家を出て今は三人+猫で暮らしています気が向くままに書いていきます(^^)
2020年08月21日
コメント(0)
12月5日12時08分無事に男の子を出産しました身長50.4cm体重 3250g母子ともに、元気です♪妊娠中からずっと、この子には私が助けられ、教えられてきましたお産のときも、それはおなじでした(笑)これからもおなじだと思いますこれから旦那くんと一緒に名前を決めます生まれた我が子をみて、今まで候補になかった漢字が出てきたみたいですこれからもマイペースで進んで生きます♪
2011年12月06日
コメント(4)
そろそろ出産準備に入ってきました先月までは、新潟県が借り上げてくれたアパートで月の半分を過ごしてました今月からは、累積線量を測るためのガラスバッジが配布され、首にぶら下げて生活してます震災後、いろんなつながりを感じて命と向き合って、生きることがどんなことなのかを見せつけられながらの生活・・・学ぶことも多い生活でしたこれからも、そんな生活になっていくんだろうなぁ・・おなかの赤ちゃんは、一気に成長し始めて予定日まで待ってられなくなりました2~3週間は早く会えそうです(*^_^*)早く会いたいといい続けた旦那くんの言葉が届いたようです(笑)もうすぐ私のおへそは、出ベソになるらしい・・・足はすでに、象の足・・・定反発マットレスのように押したら、戻りません(泣)かろうじて、妊娠線ができてないのが救いです笑って生きていこう♪
2011年11月08日
コメント(0)
こんな大変な時代にここに生まれてこようとしているあなたを私達はとても誇りに思います年齢的にもリスクがあるうえにここは放射能に汚染されていて私自身も毎日放射能にさらされていてあなたにとっては、決していい環境ではないのに私達のところに来てくれて、本当にありがとう私達は、できる限りのベストな方法であなたを守っていくよあなたが生まれてくるまでの間に私達も、少しずつ親になれるように頑張るよご報告させていただきます妊娠してることが分かりました(*^^*)病院からいただいた本には妊娠の自覚がなかなかない時期に、ここにいるんだよっていう赤ちゃんからのメッセージだと思ってねって書いてありましたなるほどね(^^)だけど、つわりは予想以上につらい食べても気持ち悪い食べなくても気持ち悪いおかげで体重が少しずつ減ってきました(笑)無事に生んであげられるように、いろんなことがんばっていきます(^^)
2011年06月05日
コメント(3)
告知とか、宣伝とかそういうことはしてきませんでしたが今回は、ちょっとこの場を借りて案内させていただきます ~今こそ、日本再生☆ 優ちゃんまーちゃんツアー第2弾!~『心ひとつに、希望の未来を切り開こう』~希望の未来を切り開こう~講演:田中優唄:南ぬ風人まーちゃんうーぽー★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆入場無料 全席自由席どちらも予約は要りません、そのまま会場へお越しください ※込み合う場合は先着順となります<<郡山講演>> 昼の部【日時】 6月2日(木) 開場12:00 開演13:00~15:30【場所】 ハーモニーステーション郡山http://bit.ly/iX29Ep(アクセス)〒963-8004 福島県郡山市中町7ー16 ?024-973-6695【定員】 250人限定 ※カンパをお願いできましたら幸いです。【参加費】 入場無料 是非お誘いの上ご参加ください♪【問合せ】 090-2796-1538(はっとり)1Fにキッズスペース有ります。また大町はなさと保育園分園にて4時間半500円の託児有 事前予約制(直接お問い合わせ下さい)★はなさと保育園分園★福島県郡山市大町1丁目4-4-2F http://bit.ly/ilJRgV(地図)024-925-8733※人数に限りがございますので、はなさと保育園分園へ早めにご予約くださいませ。<<福島講演>> 夜の部【日時】 6月2日(木) 開場18:00 開演19:00~21:30【場所】 福島テルサ http://bit.ly/m3iiVX(アクセス)〒960-8101 福島県福島市上町4ー25 ?024-521-1500【定員】 500人限定 ※カンパをお願いできましたら幸いです。【参加費】 入場無料 是非お誘い合わせの上、ご参加ください♪【問合せ】 090-4555-3275(にへい)《出演&内容》★田中優(未来バンク事業組合理事長、「ap bank」監事)映像を通して、放射能の危険性についてわかりやすくお話をします。また、未来への素敵なライフスタイルや自然エネルギーを提案し、希望をお伝えします。http://tanakayu.blogspot.com/(田中優ブログ)★南ぬ風人まーちゃんうーぽー(復興支援NGO「心援隊」代表、三線アーティスト)沖縄三線の癒しの音と共に、西表島からのメッセージ、生きる勇気と希望を唄います。現在、福島県への『赤ちゃん☆引っ越しプロジェクト』や『福島☆復興プロジェクト』など支援活動を行っています。まーちゃんブログhttp://ameblo.jp/upo-nokiseki/☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆◆すべての問い合わせ◆【主催】NPOハッピーアイランド・ネットワーク【連絡先】090-9475-6411(うえき)【メール】gogoueki@gmail.com【共催】心援隊 http://kajipito.net/shinentai/PC/【協力】銀河のほとり http://plaza.rakuten.co.jp/ginganohotori/ここまでがご案内です一人でも多くの方に聞いていただきたいと思います知らないことで、不安が掻き立てられる知ってたら、安心できることだってある知らないから温度差もできちゃう気がする入場無料だし、生の三線で癒されるってのもいいですね♪
2011年05月18日
コメント(0)
昨日、心援隊・福島復興の福島ミーティングに参加してきましたそこで福島市に住むお母さん達の生の声を聞くことができました子供達のために避難したいけど、できない現実一番の原因は、家族との温度差だそうですご主人の同意が得られないどんなに放射能の危険性を訴えても伝わらない必死で調べて、自分なりに情報を収集して選択して伝えても神経質になりすぎだもう、そんな話は聞きたくないそんなことばかり言って、家族をこれ以上不安にさせるなそんなふうに言われる毎日で、夫婦間の会話も少なくなってきました私がおかしいのかな?不安いっぱいで話してくれたお母さん達みんな同じようなことを言ってましたミーティングの最後に光が見えてよかったそう笑顔で言ってた若いお母さんの笑顔を忘れません一人でも多くの笑顔が見たい数年前、真っ暗を抜けた時からその想いは変わらない地震や原発事故で恐怖の中にいても、そこだけはブレなかった笑顔に元気をもらってその笑顔の種をたっくさん撒いて芽がでるようにちょっとずつ動き出しましすできそうなこと見つけながら、自分のペースで頑張ろうう~ん・・・まとまらないけど・・・まとめんのは苦手(笑)京都のお母さん達が、福島のお母さん達へ作った「福島のお母さんへの手紙」表面裏面お時間あれば、読んでみてくださいあったかいあったかいお手紙です
2011年05月17日
コメント(0)
今日は地震後初めての歯列矯正の調整に行ってきました先生との付き合いも7年以上になります調整しながらのおしゃべりは、結構、ぶっちゃけトークが多い(笑)今日は、本震の時の話と、原発の話で熱く語りあってみました環境放射線測定値を胃のX線検査と比べたらダメですよね?一瞬浴びるのと常に浴び続けてるのは比較したらいけないと思うんですよという私の問いに先生はおっ!いいとこに気付いたね(笑)そうなんだよ回数とか時間っていうよりもX線っていうのは管理された状態で機械から出た放射線を浴びるわけ今の俺たちってのは、放射線じゃなくて放射性物質を浴びてるのね放射線を出す物質だよね目には見えないけど、空気中に浮遊してるわけ呼吸したら体内に入ってきて、肺に付着したらそこで放射線を出すってことですよね?そう。小さいレントゲンの機械を体内に埋め込んで撮影し続けてるのと同じこと単純に計算しても、結構な被曝量になるんだよね本当に本気でヤバイと思ったら避難も考えるべきだけど仕事があったり、それに対する温度差があったりでなかなか簡単にはいかないのが現実なんだよね最終的に決めるのは自分自身だよねこんな感じで熱く語りあってみました今までもね、いろんなことを熱く語りあってます考え方が似てるらしくて、余計な説明しなくても伝わるから話してても楽チンなんだな私も、最終的には自分を信じて選択していくと決めてますそして、今のところ私の選択肢の中に避難することは入っていません今ここでやりたいことがある働き始めたからできることがあるできる範囲でやっていきます携帯で更新すると簡単にリンク貼れないからキライだぁ
2011年05月13日
コメント(0)
午前中から必死で書いたブログが更新する前に消えたああーーーーーーーーーーーもーーーーーーーこの前もそんなことがあったんだ・・・歯医者さんで先生と熱く語り合った真面目な内容の日記だったのになんか最近、真面目に考えながら書くと消えるんだよなぁ・・・ちっと違う内容で、軽く書けってことなのかなぁ・・・
2011年05月13日
コメント(0)
今週から働き始めました(^^)父の会社でパートとして雇ってもらいました一応、損害保険の代理店業務をやるのですが、経理やら雑用もやってますさすがに実の親は遠慮なく娘を使います(笑)それがまた心地よいのですね(^^)大手の保険会社さんからは、うちの研修生になりませんか?と声をかけていただいたりしましたが即答できませんでした毎月決まったお給料をいただいて勉強させてもらって専属代理店として独立するのが条件でしたでもさ~専属ってのが私にはできない(笑)各社いろんな商品があって、比較しながら契約者さんに提案したいのです前職でも代理店業務を担当してましたその時もそのスタイルで提案させていただいてました両親が30年近くかけて築いてきた契約者さんとの信頼関係を壊さないように新しい風を吹かせたいなぁ結構なプレッシャーですでもね、今、とてもワクワクしてます♪こんな私でも、できることがきっとある!がんばるぞ♪
2011年05月10日
コメント(0)
泣くことから始まると思うんだ思い切り泣いて、それからじゃないと前を向けないんだテレビのインタビューを受けてた被災者さんが言ってた言葉被災して避難所での生活をされてる方々は泣くことができないみんな、ここで泣いちゃいけないって我慢して我慢して今を生きてる私は、震災後すぐに泣くことができた恐怖と不安に泣き何もできないもどかしさに泣き人の温かさを感じて泣きいろんな涙を流すことができただから今は、とても落ち着いていられるんだと思う感情のままに泣けることが、幸せなことなんだと思う被災された方々震災直後から現地にて捜索活動や復旧作業をして下さってる方々現場の空気を全身で受け止めてきた方々そんな沢山の方々がもう我慢しなくていいんだ泣いていいんだって思える日が早くくればいいな日本中が、そんな人達を温かく包みこんでくれたらいいな被災地に住んでる被災者ではない私は一足早く笑顔になって顔晴るよ♪
2011年03月31日
コメント(0)
久々に食べたチョコレート♪おいしい~♪テレビと携帯で情報収集して頭使ったからチョコレートが欲しくて欲しくて我慢できなかったのだ(笑)ほんとはチョコパイがよかったんだけど売ってなかったの(T^T)我慢してたからかなすっげぇうまい!
2011年03月29日
コメント(0)
今朝、旦那さんにお守りをもたせた。昨日の夜、明日仕事で、いわき市へ行く屋内退避圏内のお客様のところへ行く怖いよなぁ…でも、客先が店を開けて営業してる以上は逃げるわけにいかないって言ってた放射性物質が…って言い出したら説教してやろうと思ってよく話を聞いたら放射線が怖いわけではなく震災の現場をリアルに見ることが怖くて仕方ないそう言ってたティッシュにたみさんのお塩を多めに包んで小さい巾着に、水晶の丸玉を一緒に入れたおにぎりと一緒にお守りだよ~って渡したら子供みたいに大喜びしてた(笑)笑って仕事へ行ったから大丈夫だろう笑顔が一番♪今日はビールを一本多く飲んでも笑顔で許してあげるぞ(笑)
2011年03月28日
コメント(0)
体重が減った!あ、地震とは関係なく減ったのです同居という生活に慣れなくて先月、とうとう飲めず食えずの状態になり以前通ってた心療内科にお世話になりました1ヶ月が過ぎても、更に体重が減った!今は食べてないわけじゃないですむしろ、しっかり食べてます余震のおかげで階段の上り下りが増えて運動量が増えたからだろうか…これで、手持ちの洋服が全部着れる~♪
2011年03月24日
コメント(2)
実家近くのスーパーまで買い物に行くことが今の私に元気をくれる実家は陸上自衛隊の駐屯地の近く沢山の自衛隊の車とすれ違うその度にありがとうって思いながら軽く頭をさげる涙がでてくる今日は、大阪ナンバーの電気設備会社の車を見た水の入ったポリタンクと、燃料が入ってると思われるオイルタンクをワンボックスカーの屋根いっぱいにくくりつけてた遠いとこから時間をかけてここまで来てくれたんだまた涙が溢れてきた買い物したお店のレジには仕入れ値が上がってしまい、いつもより値段が高くて申し訳ありません心苦しく思っておりますそう書いてあったお店の人達も口々に値段いつもより高くてごめんね~って言ってたお客さんはこんな時に店やってもらって~他のとこより安いぞい社長ががんばってくれてっからだないありがとね~って笑ってたこうやって、いろんな温かさにふれて私は元気と笑顔の充電をしてますまだまだ誰かの役に立てるわけじゃないけどこれから先、私みたいな天然おバカが役に立てる時がきたらいつでも飛んで行くよ!
2011年03月23日
コメント(0)
父の会社のお客様に、給配水関係の会社がある社長家族と数名の従業員さんでやってる今、水道の復旧作業の依頼が沢山きてるそうですガソリンがなくて従業員さんは出社できないそんな中、たった一人だけ毎日片道20キロの道のりを自転車で出社してきてる従業員さんがいる二十歳そこそこの元ヤンキーくんすげぇ根性だよ会社の車は、災害復旧の許可があるので一般の方よりは優先で少しだけどガソリンが入手できるらしい社長は、出社してくれるだけでありがたいと通勤に会社の車を使うようにと彼に言ったガソリンがない時にそんなことはできない仕事で使う分は使えません彼はそう言ってキッパリ断ったそう当たり前のことかもしれないけど当たり前のことを普通に言えちゃう彼はかっこいいと思ったそんな人達のお陰で温かいお風呂に入ることができて安心してトイレが使える本当に本当にありがとう父と弟は、いつでも車の修理ができるように会社で待機してる母は、会社にきたお客様にバカみたいに明るく話しかけてるんだろうな私は、今は自宅で大人しくしてるガソリンが安定供給されるようになるまでは体力と笑顔を温存してます義両親は危機感がないけど見えない不安でいっぱいいっぱいになってるから今はここを明るくしておくのが私の役目かなぁうちらの世代がやんねっきゃしょ~がねぇばい!戦後の日本を立て直した人達これからの日本を背負ってく子供たちうちらが守っていかなきゃだばい?
2011年03月19日
コメント(2)
母から電話がきた何かあったのかと思ったらNちゃん(義妹)に電話でもしてあげて昼間アパートに子供と二人っきりでいて、こんな状況だから外にも出れないし不安とストレスで元気がなくなっちゃったの前にも何度かそんなことがあったでも、いつも電話はしないメールすることにしてますいつもメールなのに、大した用事でもないのに電話するのは私も気を使うしね余震が続いてるけど大丈夫?って感じでメールしたらさ…お姉ちゃん、お風呂入れてますか?大丈夫ですか?って、こっちの心配してくれてる返事がきた私、最近涙腺がぶっこわれてるみたいでねメールみて泣けてきた相手を思いやる気持ちは人を優しくしてくれるんだね元気づけるつもりが私が元気をもらったよ笑顔になったよありがとう元気と笑顔のお礼は紙オムツを売ってるお店の情報提供Nちゃんのママ友が困ってるみたいだったから知ってたかも知れないけど…今も余震があったけど必要以上の恐怖心がなくなったココロが穏やかになったからかな♪
2011年03月16日
コメント(2)
昨日はかなりネガティブな日記を書いてしまいました昨日まで私は不安と恐怖と孤独感に飲み込まれてましたでも、今朝から復活です!朝から市街地へ買い出しに向かいました道中、県外からの給水車や災害派遣の自衛隊の車を沢山見かけました軽トラックにタンクを積み、給水所から水を運び、近隣のお年寄りに水を配ってる方々給水所からの水運びを手伝ってる学生さん寒い中、みんな声を掛け合ってましたそんな光景をみて、涙が止まらなくなりました買い物のレジ待ちでも、知らない方に声をかけられておしゃべりしながら順番待ちをしました帰り道、気をつけて!お互いがんばろう!そう言ってお別れしました沢山の元気をもらって帰ってきたよ今の私にできること節水節電くらいしかないけどできることからやっていこう
2011年03月15日
コメント(0)
もしかしたら、心配してくださってる方がいらっしゃるかもしれませんが私は無事です元気です私が住んでる所は、今のところ、電気ガスは通ってます。断水は続いてますが、ご近所さんの井戸からお水をいただいてます。市街地では一部の建物や道路に損壊がみられるようです同じ市内なのに、同じ県内なのに、同じ東北なのに何もできない市街地の避難所へボランティアに行きたい気持があるけど余震が続いてる今は、家を空けるわけにはいかない旦那さんが仕事に行ってる間何かあれば義両親を連れ出さないと…危機感ゼロの二人はこの状況を説明してもあまり理解できてないというか、すぐに元の生活に戻ると思ってるこの辺も停電になるよガスもなくなるよ灯油も買えなくなるよ地震当初から何度も言ってるのに軽く笑われて終わり…実際にその通りになってきてるのにそれも数日で戻るだろうと思ってるテレビやTwitterで情報収集してると私はここで何をしてるんだろうみんな必死でいろんなことしてるのにただただ家に居るしかできないなんて申し訳ない気持でいっぱいになる苦しかったので、つい吐き出しちゃいました今は、これ以上被害が拡大しないように祈ることしかできません広範囲で余震が続いていますどうか、怪我などされないようお気をつけ下さい一人でも多くのかたに少しでも笑顔が戻るよう祈ってます
2011年03月14日
コメント(0)
せっかく体重が落ちてきたのに…過食期になっちまったらしい日中、自分の部屋でチョコパイやらスナック菓子やらたべてコーヒー紅茶を飲み朝昼夜の食事は無理に食べる…悪循環だ~でも甘いものがやめられないチョコパイおいしいんだもん
2011年02月06日
コメント(1)
バイト中に母親から着信があったので終わってから電話したら「熱でも出して寝込んでるんじゃないかと思ってさ…」と母親「2・3日前に熱出て寝込んだけど…」と私すると…健康管理ができてないって怒られた(笑)やっぱりね。怒られると思ってたよそれにしても、母親ってのは離れてても子供のことが分かるんだろうか?つうか…大丈夫?とか心配してもよさそうなもんだけど(笑)
2011年01月13日
コメント(0)
新しい年になり、だいぶ過ぎてしまいましたが今年もよろしくお願いします♪さて、今年の宣言をしようと思います(笑)笑顔で心穏やかに人に接するようにします。お母さんになるよう頑張ります。今現在、既にどちらもできておりませ~ん…新年早々、義父の言葉に夫婦揃ってブチ切れ…その場では何もなかったように二人で聞き流しました(笑)数日たった今でも、旦那くんは義父と話をしません私は大人だから普通に話ますよ(笑)言われたこと忘れたわけじゃないけど多分そのうち忘れるしね(笑)リセット早いのが私のいいとこだわ♪(多分ね)赤ちゃんは今月もきてくれな~い(T_T)そう簡単にはやってこないんだろうなぁ気長に待ちます♪
2011年01月12日
コメント(2)
いろんなことがありました弟が結婚しましたかわいい甥っ子ができました私自身も結婚しました新しい家族がたくさん増えました♪たくさんの人に支えられ、たくさんの愛に囲まれて生きてきたこと身をもってわかりましたありがとうございます♪パソコンがない生活で、なかなか更新できないけどこれからもマイペースに書いていきます田舎生活の現実とか同居生活のすったもんだとか(笑)時にはいろんなこと吐き出したりもすると思います新しい生活には、だいぶ慣れて、泣くことはなくなりました心配して下さったみなさん、ありがとう♪今年最後の更新でした。笑顔で新しい年をお迎えくださいね(^^)
2010年12月31日
コメント(0)
同居を始めて1週間今までとあまりにも違う環境で、慣れることも受け入れることもできずにいます毎日毎日、一人の時間に泣いて泣いて実家に帰りたいって思ってます決して、いじめられてるとかではありませんむしろ、義両親にはかわいがってもらってると思いますただ、今まで当たり前だと思ってたことが、ここでは違う…すでに出来上がってる生活の中に私が入ってきたんだから私が合わせていかなくちゃ行けないそう頭では分かってるけどついていけない毎朝毎朝、朝食の準備をしながらなぜ?どうして?って葛藤がある納得しないと進めない私は立ち止まるしかない受け入れようとすればするほど拒絶反応が強くなる両腕の脱力があって怖くて怖くて布団から出れなくなったたった1週間でこんな症状がでるなるなんて、自分にがっかりした親戚や友人が、私のことを心配しながらも応援してくれてるのに私、ダメダメだなぁ
2010年11月23日
コメント(2)
ゴタゴタしてて放置してましたパソコンが壊れ、ネットをするのは携帯オンリーの生活になってしまいました(泣)さて、簡単にご報告させていただきますね(^^)11月7日、挙式披露宴が無事に終わり新婚旅行にも行ってきました披露宴前日に、りんさんと打ち合わせをさせていただきました初めて郡山に来たりんさんは郡山が都会で驚いたみたい(笑)関東から来た友人も同じリアクションでした(笑)多分、みなさんが思っている以上に郡山は拓けてますよ挙式前日はスイートルームに宿泊♪夜中までプチギフトのラッピングをしてましたりんさんにも少し手伝ってもらったりして^^;遅くまでありがとうございました♪私は、特に緊張するでもなくなんだか他人事みたいで、フワフワしながら自分を見てるような自分が今ここにいるって実感がありませんでした当日は、人力車に乗って神社に参拝に行く時点でウルウル状態(笑)挙式中は、あまりの眠さに涙やら緊張やらは吹っ飛ばされました披露宴が始まる前の迎賓の時点で泣きはじめました小さい頃からお世話になってる方々親戚の人仲良しの友人みんながあったかい声をかけてくれてただただありがたくてうれしくて顔を見るだけで泣いてました(笑)披露宴中も、ことあるごとに泣いてました(笑)おかげでアイメイクの意味なし!感謝の手紙で号泣すると言ってた旦那さんは、必死で我慢してたみたいですあまりにも私が泣いてるんで泣けなかったんでしょうねあっというまに終わってしまった感じです未だに結婚した実感がありません(笑)簡単なご報告になりました。先週末から旦那さんの両親との完全同居の生活が始まりました。すでに実家シックになってます(笑)力を抜いて適当にがんばっていきます。これからも更新していきますので、よろしくお願いします♪
2010年11月20日
コメント(2)
今日、入籍しました(^^) 昨日の夜、両親に 「今までお世話になりましたetc.」 の挨拶をしました 直前まで、まだまだ二人の側にいて、今まで通りの生活をしていきたい そういう気持ちがあって、自分の中でゴネてました(笑) 実際、数時間前には彼の前で 「寂しいんだよ」 って泣いてました(笑) 特に改まるでもなく、自然な流れで挨拶してました ほんの少しの間だけ号泣したけど、何事もなかったみたいに涙は止まって、スーッと心が晴れました 挨拶してよかったぁ ネガネガな気持ちや、不安や恐怖感が すっかりどこかへ消えてなくなりました スッと背筋を伸ばして、新しいドアを開けて一歩踏み出すことができました 式が終わるまでは、このまま実家でお世話になります その後は、彼の実家でご両親との完全同居スタートです(^^) 今日から彼と二人で歩み始めました また、新しいステージが始まりました これからずっとずっと、彼の存在を近くに感じながら前に進み続けます♪ 婚姻届の受け付け日時 平成22年10月10日10時10分 2010.10.10:10 10で揃えてみました(笑)
2010年10月10日
コメント(3)
今朝、母方の叔父さんから電話がかかってくる夢をみたあ~~おじさんからの電話だ・・・いい大人だし、相手も気にしてるみたいだからここは、今までどおり普通にお話をしよう・・・そう思いながら電話で話をしてる夢だったこんな夢をみたのも理由がある数週間前、この叔父さんを怒鳴りつけて追い返したばかり原因はまぁいろいろね(笑)で・・ちょっと気になってはいたんです人に向かって声を荒げることはあっても怒鳴るなんて殆どないし・・怒りの感情のままに怒鳴りつけたから結構なダメージになっているのではないかと・・私なりに気にはなってたんですよさすがに叔父さん、かなり気にしていたようです子供がいない叔父夫婦は、自分の子供のように私のことを可愛がってくれてましたからその姪っ子に怒鳴られたんだから・・・ショックだったんでしょうね母方の叔母に事のいきさつを説明し猛反省していたそうですそんな事を耳にしたので、こんな夢をみたんですねそしたらついさっき・・・そのおじさんから電話がかかってきた(笑)謝るための電話ではなくネットで地図を調べてほしいってねいつもの電話でした全く今朝の夢の内容と同じ(笑)おじさんきっと、電話かけてくるのにかなり気を使ったんだろうなぁ・・・って思ったらいつもより優しく穏やかに話ができた笑って、じゃぁね~♪ってきって終了♪ここまで夢と同じことが起こるって初めてだわ~あるんだなぁこういうことってちょっと驚いた!!最近、優しくないから優しく穏やかになりなさいってことなのかな~気をつけよ~~っと♪
2010年09月30日
コメント(0)
あぁ~~~疲れたぁ(笑)人の噂なんてあんまり本気で聞いたりしないようにしてるけどあんまり気にもとめずに流したりしてるけど今回ばかりは、結構長いこと堕ちた・・人の噂なんて又聞きになって話が大きくなってることも分かる○○なんじゃないの?って話が○○なんだよ!って意味が変わって広まってくのも分かる人を介せば介すほど尾ひれがついて大げさな話になってるのも分かるプチ人間不信に陥って数年ぶりに、人と話をするのが苦痛になった何も話せない・・話ちゃいけないそんな風に思ってしまったガチガチに身構えながら、ピリピリしてた当然、笑顔も出てこないこれから先の未来には夢も希望もない私は私じゃなくなってしまうんだ・・・って思い始めたら堕ちる堕ちる・・・堕ちまくりいや・・荒れまくりだな(笑)まぁ・・数日前からラクになったのでよしとしましょ♪先週、マッサージに行ったのがよかったのかな引き込まれるようにお店に入って二時間コースを2回もやっちまったさ~しかも、2回とも違うお店で「首・背中・腰が、ガチガチですよ・・大丈夫ですか?」同じこと言われました(笑)心のバランスが崩れると、こういうことになるんだな前回の更新後にPCがまた壊れ放置しといたら数日前からPC復活!!私のネガネガパワーはPCに影響するらしい(笑)ということは、周りの人間にもかなり影響があるんだろうか・・・人生、なるようになる!私は私の行く道をまっすぐ突き進めばいい!!
2010年09月28日
コメント(0)
昨日の夜から頭が脱皮してます(笑)ボロボロに皮が剥けてますフケなんてかわいいもんじゃなくてカサピタをはがすように、頭皮がはがれる・・・しかも、かゆいとか痛いとかは全くなし。タイミング良く、いろんなことが重なった結果かな?日焼け+白髪染め+予想外のストレス頭を洗っても洗っても治まらないよって、今日は外出できず・・・(泣)義妹の退院だというのに、会いに行くのを断念前にも同じことがあったけど2・3日したら何事もなかったように治まったんだよなぁ今回もそうだといいけど・・
2010年09月12日
コメント(2)
実は先週くらいまでもう、結婚なんてしなくてもいいや・・・っていういつもの悪い病気がでてました面倒なことからは逃げたい病(笑)準備が面倒なのではなく結婚後の生活のことを考えたらブルーブルーブルー・・・彼の両親との同居あーでもねーこーでもねーと親戚に言われたりめぐりめぐって事実じゃないことが耳に入ってみたりまるでこの結婚はするべきではないってメッセージでもきてるんだろうかと思うほど次から次からいろんなことが耳に入ってきて知ってる人のいないとこへ逃げていこうかと思うくらいでした不安ばっかりで夢も希望もないではないか!!って一人でぶちぎれてました(笑)みんな大なり小なりいろんなことを思うだろうし人それぞれにいろんな考えがあるわけだし結局は、自分がどうしたいのか?ってことを大事にするべき時だなと思うわけです結婚決めたのも同居を決めたのも私自身だ!!(もちろん、彼も)大木ではないけれど私という木はどうにか育っていて根っこもちゃんとしてきたようです枝が折れても、幹に傷がついても葉っぱがザワザワ揺れてもどうにか自分に必要な栄養を取り入れて修復できるようになったみたいちゃんとね、必要な栄養をくれる人もいる必要なときにいろんなことが起こる前回書いたNちゃんの出産のお話は今の私にはありあまるくらいの栄養が詰まってます今度の土曜日は結納です最後の振袖を着ますあぁ・・・泣きそうだぞ私・・。懐石料理を食べるんだった♪泣いてる場合じゃない!私の食い気は、何よりも勝るのだ!!おいしく食べるぞ~~~(^^)
2010年09月08日
コメント(2)
PCが不調で更新できませんでした。Cドライブをリカバリーしたら復活!しばらくは使えそう(^^)私、とうとう おばちゃん になりました昨日の夕方、弟夫婦のとこに元気な男の子が誕生しました♪一昨日の朝、陣痛の感覚が7分おきになったから入院するって連絡があり病院へ行ってみると、Nちゃんはまだまだ余裕そうでした生まれるのは夜中になりそうだってことだったので少しだけおしゃべりして帰ってきました昨日の朝、両親が出勤前に病院へ行ってみるとまだ時間がかかりそうだと・・・この時点で丸一日以上、陣痛に耐えてるNちゃん私はとりあえず自宅待機神棚の前で神様やらご先祖様やら・・・目に見えない存在の思いつく限りの方々にお祈りして自分の気持ちを静めてました11:00頃、分娩室に入るからと連絡をもらって病院へ行くと、昨日とはまったく違うNちゃんがいました陣痛促進剤の点滴が始まってました「17:00に様子をみて、薬を追加するか判断します 生まれるのは、明日になるかもしれません」先生からそんな説明がありましたこのままじゃ、Nちゃんの体力&気力がもたないかも・・・・どうかこの点滴がきっかけで、自然に生まれてきますように・・・ひたすら心のなかで祈りまくり分娩室の中に入れてもらって弟・Nちゃんのお母さん・私の三人で痛いと息を吐くことが難しくて呼吸が浅くなるからフーッフーッって一緒に呼吸しながらタイミングを合わせながら腰やら足やらお尻やらを押すことしかできない思わず泣いてしまった・・・泣いてる場合じゃないのにねぇ(^_^;)言葉なんてかけられなくてひたすら押す押す・・・早く出ておいで・・がんばれがんばれって祈りまくり「まだまだ時間かかるみたいだから、一回戻って夕方くればいいよ。 お姉いるとNも多少気ぃ使うだろうから・・」弟にそういわれてそれもそうだな・・。気つかうよねぇ・・。と気づくの遅すぎでした・・。病院を出たのが15:30頃だったかな夕方、17:00過ぎに病院へ行くと「生まれたよ!!」って弟&Nちゃんお母さんが教えてくれました(^^)夜になる前に出てきてくれたのねみんなの願いが通じたのしばらくしてから、Nちゃん&赤ちゃんにご対面♪手足の大きい男の子(^^)ママの胸の上で安心して周りをキョロキョロ見回してたNちゃんが私を赤ちゃんに紹介してくれたよ「ほら~~○○ちゃんだよ~」名前で呼んでほしいって言ってた私の願いを聞いてくれたのね(^^)「お姉ちゃんありがとう。お姉ちゃんに押してもらえてよかったよ~」ってNちゃんが言ってくれました社交辞令も真に受けて喜ぶ私です(笑)話でしか聞いたことがなかった出産生まれる瞬間にはいなかったけど一番陣痛が苦しい時間に、新しいママ&パパ&ママのママと一緒に居れたことその場に私が居ることを三人が受け入れてくれたこと感謝しようがないくらいありがたいことでした「次はお姉の番だな!もっと大変だぞ!」って弟にエールをもらいましたがんばってるNちゃんを見て私も生みたいって本気で思ったよがんばりますとも!!
2010年09月08日
コメント(2)
先日、久しぶりに母方の祖父母が揃って夢にでてきました祖母は12年がすぎ、祖父は10年がすぎました二人とも、亡くなってすぐに私の夢に出てきて挨拶をしていきましたそれから、時々、バラバラに出てきたり一緒にでてきたり不定期だけど、年に2・3回は夢で会ってました今回、夢の中の場所が私の部屋でした最初に、ばーちゃんがふっと出てきて、鏡の前に正座次に、じーちゃんがふっとでてきて、鏡の前に正座二人とも穏やかな笑顔だったなぁ「こっちゃきてここさ座れ~。話があんだ。」ってじーちゃんに言われた私は、言われた通りの場所に正座じーちゃんの話を聞く前に「やっとやっと来てくれたんだね~~~~ やっとここにきてくれたんだね~~~~」って言いながら号泣・・・じーちゃんの話を聞く前に目が覚めました私は、じーちゃんの言いたかったことが何なのか気になって仕方ないぞ・・生前に言われたことは守ってるし(守ってるつもり)ばーちゃんには「外さ出かける時は、ちゃんと化粧してキレイにして歩くんだよ。」じーちゃんには「お前は横縞の服は似合わないなぁ(笑)」と言われましたなので、外出時は化粧するようにしたし(それまではスッピンが当たり前だった・・)ボーダー柄の服は着ていません(似合わない発言があまりにもショックだった・・)お盆のお墓参りのお礼にきたのかしら~なんて笑って母に話したら「あんたのことが心配で仕方ないから出てきたんだよ お母さんのとこには一回もでてこないよ(^^)v」だそうで・・・・他の方にも同じことを言われました祖父母に心配していただくようなネタはたっくさんありますとも!!空の上からなら、全てお見通しだろうから大丈夫だよ!といったところでバレバレでしょうね(笑)でもね、心配してもらって夢にでてきてくれるなら心配の種を少し持っててもいいな♪って思うのです(^^)そしたらまた、夢で会えるしね今度出てきたら、じーちゃんが言いたかったことをちゃんと聞くぞ!!
2010年08月24日
コメント(2)
車、ぶつけました。しかも母親のやつ・・・。今日、披露宴をするホテルで、総合展示会なるものがあり私・彼・それぞれの両親の6名で参加そこでね、ちょっとショッキングなことがありそれを引きずってたんですよね(ぶつけた言い訳)そこのホテルの駐車場はタワーパーキングで車をパレットに乗せて格納するようなやつ事件は帰る時に起こったのよパレットから車をまっすぐバックさせて丸い鉄板みたいなやつに車を移動させてたとき誘導員さんの「オーライオーライ」って声は聞こえてたけど「ストップ」が聞こえなかったのね(これも言い訳)まだ普通にバックできる状態だったし(言い訳)が・・・・ゴツッ っていったのよん?って思ってたらワラワラみんな寄ってきて、降りてみたらぶつけてた。他人様の車に・・・・だれもがそこには車を止めてはいけないでしょ?って思うとこにエンジンかけたまま人が乗っていない車が止まってた(言い訳)相手の車の右後方バンパーの角と、私が運転する車の左後方部バンパーの角がぶつかった・・・駐車場管理してる責任者の方がでてきてくれていとも簡単に話がついてしまった・・・お相手の車の修理代は、ホテル側が支払うことで終了。・明らかに邪魔になるところへの停車を認めたこと・その状態でバックするよう誘導したことホテル側に責任があるってことらしいお相手の車は、レンタカーだったので運転手さんに事情を説明して、ホテル側がレンタカー会社に連絡をするようです後方確認をきっちりしてればぶつかることはなかっただろうどんなに言い訳を言ったって、どう考えても私が悪い自己嫌悪&猛反省中です・・・精神的なことは、自分が思っている以上にショックが大きいでもね、大丈夫(^^)二日も寝れば元に戻るさ!!落ち着きなさい!って神様が教えてくれたのかもねいや・・・亡くなったじーちゃん&ばーちゃんかもしれない二日前に二人揃って私の夢にでてきたんだ・・・お墓参りに行ったお礼で出てきたんだと勝手に思ってたけどきっと違ってたんだなあ~~~~モヤモヤしてた心が晴れてきた(^^)
2010年08月22日
コメント(4)
日焼けしてしまったぁいや・・・GWくらいからすでに焼けてたけど両腕、しっかり半袖の跡が・・・今まで、日焼けなんて気にしてなかったしさ~すでに焼けちゃってるし・・先日、ドレスの試着をしてみましたダイエットに成功してたとしても着れるサイズは変わらなかった・・・ウェディングドレスは、胸で着るんだそうだそんなことはどうでもよくって問題は腕!!!太い!!!!一般的な人が太いって言うレベルじゃないのよ・・本当に大変なことになってるのモデルさんの足の方が細い!でもね、そんなに腕ばっかり見てる人もいないだろうし(体もそれなりの太さだから・・・)自己満足でもいいからマッサージ&筋トレで頑張ってます少しでも細く・・・・って思ってね(^^)なのにさ・・・・日焼けの跡がくっきりしちゃってるじゃないか!!!しかも半袖の跡が!!これじゃ・・・「ここ見てください」って言ってるようなもんじゃん・・今のとこ、毎朝、日焼け止めを塗って美白用化粧水をお風呂上りに腕に塗りつけてるけどこんなんで効き目があるんだろうか?エステに行くのが手っ取り早いんだろうけどなにせ、無職の身・・・・できるだけお金がかからない方法でやらねば!日頃から体のお手入れに気を使うべきだったわ(ToT)
2010年08月18日
コメント(2)
ありがとうを何度言っても足りないくらいいろんな方の優しさに触れて感動してます(^^)披露宴の日程が決まり、当日の司会を りん☆さん にお願いできることになりました♪りん☆さんが司会者さんだと知った時から私が結婚するときは、司会をお願いしたいって思ってました(^^)小さな夢がまた一つ叶います10月11月ってブライダルのトップシーズンだから司会のお仕事がすでに入っているかもしれないしセッションの予約が入っているかもしれないなので、予定が空いていたらお願いしようって思ってましたその日は、ハウスでイベントの予定が入っていました先にご予約が入っている方を優先するのが当然ですイベントでもセッションでもそこへ行きたい気持ちってよく分かるしその日に合わせていろんなことが動き出すのもわかるしその日をどんな気持ちで待ってるか分かるんです私もそういう経験したからよく分かるしばらくして、司会お受けします ってメールが届きましたイベントの主催者さんである 桃音さん が快く日程変更を申し出てくださったそうです家中ウロウロ歩き回ってしまうくらいありがたくってうれしくって大興奮でした大喜びして ありがとうございます♪って返事したのは言うまでもありませんでも、申し訳ないって気持ちもあって本当にこれでよいんだろうか?こんなに迷惑かけてしまってよいんだろうか?昨日は朝からそんなことをずっと考えてました夕方、りん☆さんと電話で話をした時「そんな風に考えないで、堂々とされててくださいね」そう言ってくださる優しさに、私の中のネガネガが吹っ飛びましたウジウジしてたら、申し訳ないですねせっかくのご好意を無駄にしてしまうところでした桃音さん・りん☆さん ありがとうございます(^^)私の結婚式の日は、私の両親の結婚記念日でもあります結構若い頃から、同じ日にできたら・・・って思ってましたがそんなうまい話があるわけないよな~って思ってたけどちっちゃい夢がまたまた一つ叶います♪ここ数日、電源入れても真っ暗画面になるか警告音が出て立ち上がらなかったPCがなぜか今日は、ご機嫌よく動いてくれました(^^)ちゃんと書きなさいって言われてるきがしたのでつらつらとまとまりなく書いてみましたこのまま調子のよいままでいてほしいな・・・
2010年08月04日
コメント(8)
誰だ??今年は冷夏だって言ってたのは!!猛暑ではないかーーーーー!暑さのせいなのか、PCがすこぶるご機嫌ナナメで困ってますいきなり再起動はじめたり突然OFFになったり・・・そろそろハードがヤバイ頃かなぁ・・先週末、ブライダルフェアに行ってきました婚礼料理の無料試食会にひかれて2件のホテルをはしごして、食べまくり(笑)今度の日曜に、会場を正式に契約して、結納の段取りに入るようです指輪も日曜日に購入予定(^^)買ってくれるというので、遠慮なく買っていただくことにしました下見に行ってきて、既に決まってるんだ~♪毎日毎日、ジェットコースターレベルで浮いたり沈んだりしてますある程度決めてから、日取りがどうだ時間がどうだと言い出す母に、毎日ブチギレする私・・どっからそんなパワーがでてくるんじゃ?と聞きたくなるくらいのパワーで反撃してくる母1時間も言い合いしてると、お互い冷静になって話しがまとまってくるけど(笑)父は、黙って二人のやりとりを聞いてて、肝心なとこで「これでいい!!」って母の攻撃を一言で鎮圧させるからスゴイと思う今週は、一睡もできない日が3日続きました通院してた頃のような感覚に襲われて、これはヤバイかも・・・と思うことも数日続きましたでもね、ここ数年のきっつい経験は確実に私の根っこの部分を強くしてくれました結構短期間で元に戻りますマリッジブルーじゃないですよ(^^)結婚そのものに対しては、ワクワクしてます♪多少不安はあるけど、その辺は「なるようになっから大丈夫だ~」ってお気楽に構えてます(笑)お気楽すぎて、周りが心配してくれてますけど・・(^_^;)今までヒマだったのに、一気に忙しくなったから頭が動かないのだ・・・久々に手帳に予定を書き込みまくりです手帳っていっても、献血してもらったやつだし・・結構使いやすくて重宝しとります(^^)おっしゃーーー!!頑張るべ!!!
2010年07月23日
コメント(3)
昨日、親戚のおじさんが「どじょう」を持ってやってきたあの「どじょう」です昔は家の近所の田んぼにもいっぱいいたやつで・・・今日は「どじょう鍋(柳川鍋)」を作っておくように命令が・・・(泣)昨日の夜から水を張ったボールに「どじょう」と豆を2粒いれておいたこうすると、泥出しになるんだそうですどじょうの下処理ってどうすんだよぉ・・・こういうときにネットって便利~♪って思ったけどあるにはあるんだけどどじょうを開いてから調理・・・って書いてあるそんなことしたら私の指がパックリ開いてしまうではないかっ!!!キケンキケン!!そこの部分は省いてしまえ~生きたまま鍋に入れるのはちょっとなぁ・・・って躊躇してたら、ふと思い出した!前にTVで見たやつどじょうじゃなかったけど、鍋に入れる前に、酔わせる方法!無駄に見てるTVも役に立つのね~♪ボウルに日本酒入れて、そん中にどじょうを入れて数分だんだん静かになってきてピクリともしなくなりました・・・その後、普通に調理開始。仕上がりは、よかったですよ(^^)泥臭さもなかったし、身もやわらかかったやればできるもんですな(笑)
2010年07月13日
コメント(2)
二年と数ヶ月ぶりに、スカートをはきました正確にはスーツを着たわけですが・・仕事辞めて依頼、一度もスカートをはいていない私って・・・久々のストッキングに足を引き締められました(笑)しかし、ギリギリで手持ちのスーツが着れたからよかったぁ仕事してたときに、夏用のスーツなんて着ないのに・・と思いつつも、出張の為だけに買ったやつこんな時に役立つとは思ってなかったよぉちゃんとしたやつ持っててよかったしかも、体重が増えてから買ったやつだったので着れた(笑)先週は家に彼が挨拶にきましたので今日は、彼のご両親にご挨拶へ行ってきました反対される理由もなくむしろ、のん気に構えている私達に「早く式場を押さえなさい!」とせっつかれる始末・・(笑)忙しくなるぞ必死でダイエットもしなくちゃ病院も行ってこなくちゃ不用品の整理も始めなくちゃいやいや・・・まず、腰を治すのを第一に考えることにしよう!痛いの痛いの飛んでってくれ~~~~!!
2010年07月11日
コメント(2)
とうとうやっちまいましたプチぎっくり腰昨日の夕方、ワンコにご飯をあげた時水の交換をしたときに激痛が・・・もしやこれは、ギックリゴシではないのか????って思いながらもいやいや・・そんな年じゃぁないさ~とか思ってましたが歩くのも 座るのも 立つのも 寝返りも痛いんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ということで、昨夜は一睡もできませんでした今日、かかりつけの病院へ行くと「軽いぎっくり腰みたいなもんだね~」といわれ、骨盤&股関節の矯正をしてもらいました左足の股関節が緩んでしまったらしくそれが原因で、左腰の筋肉などが引っ張られての激痛だったようです関節が緩んでるのはレントゲン写真で見ても分かりました何回かこの病院で矯正してもらいましたが声を出したのは初めてです「いっ痛てぇ!!!!」だってさ、腰が痛いのにね太腿の付け根のあたりを押しながら「こういう場合、ここが痛いんだよね」って・・・・押す前に言ってよ!!!!って感じでしょ・・・痛みを感じてなかったとこが痛いんだもんびっくりして声も出ちゃうさあとは、先生に身を任せてされるがままに矯正すると、あんだけ痛かったのに・・レントゲン撮るときですら痛かったのに・・矯正してもらったら、腰回せる!前屈もできる!さっき押されたとこは押されても痛くない(^^)さすがに痛みがなくなったわけではないけど痛さは激減♪毎回、この人スゲェわ・・・って思って帰ってきますこの先生、私の中ではカリスマ先生です余計な薬は出したがらないしむやみに通院しろとも言わないし今日だって「この位で楽になるようなら、心配しなくて大丈夫。 飲む鎮痛剤まではいらないと思うから 一応、塗るタイプのやつ出しとくね 何日か様子見てから、また来てみて~」「痛みが治まったら?」「痛みがなくなったら、来なくてもいいよ」という感じですおまけに、予防策も教えてくれて毎日こういう運動するようにって指導もしてくれるありがたい先生です家に帰ってから気が付いたんだけどジーンズがゆるくなってましたこれはうれしい(^^)♪矯正のお陰だと思う結果的に、ギックリ腰になって良かったのかも~(笑)
2010年07月09日
コメント(2)
少し前にニュースで聞いた言葉"できない"では、できない今日、その言葉がふと頭に浮かんできたそうね・・やってもみないで できない って決めちゃいけないのだ!とりあえずやってみる!できなかったら、そん時考えればいいさ~きっと、どうにかなるもんだと、自分に言い聞かせてみる今まで怠けてきたからなぁ前途多難だな・・大丈夫か?私いやいやいやいやだいじょうぶだっ!!!!!!!!!きっと・・・多分・・・。ふぅ・・・・考えるのはやめよう楽しいことを妄想しながら寝よう♪
2010年07月08日
コメント(0)
珍しく、お久しぶりな友人達からメールがきましたおぉ~~♪久しぶりだね~♪なんて返事してみたけど・・・どうやら心配してメールくれてたらしい(笑)さっきも神奈川に住むいとこからメールがきて「今朝のニュースで知ったんですけど お姉ちゃんのとこは集中豪雨大丈夫ですか?」って・・・ん??集中豪雨?いや・・家はいたって普通の梅雨模様ですけどぉなどとのん気に考えてたら朝の情報番組に郡山駅が出てきた!おぉ~~これか!こんな映像を見たのね~私もビックリだ(笑)膝まで水に浸かってる人やら半分浸水した車とか地下にある居酒屋さんの人は、階段から一気に水が流れ込んできたって言ってた同じ市内でもこんなに違うのね郡山は広いからなぁ・・・それに盆地だから、こういう時には真ん中に集まるんだな(多分)今日は大雨にならないといいな
2010年07月07日
コメント(0)
以前、一緒に働いてた元同僚からメールがきてメールが面倒だったので、電話でおしゃべり~(^^)実は、その彼には昨日、連絡しようと思ってたのに寝てしまったのだ・・(^_^;)そしたら今日、彼からメールがきたので、ナイスタイミングだったのね彼は、今もその会社で働いてます人事異動があり、8月から福島に戻ることになったとの報告でしたいろいろねあるね納得いかないこと、理不尽なこと・・・なんで??って思うことたっくさん私はもう、その会社とは全く関係ないので笑いながら無責任に言いたい放題いろんなことを言います彼は笑いながら「そうだよね~」って相槌打って少しだけ本音をもらすんだそしたらお仕事のお話は終了~ガス抜きできればそれでよし。最後に、彼の娘さんのお話になった高校三年生の彼女は、もう進路が決まったって教えてくれた中学生の頃からの夢を叶えるべく東京の専門学校へ行くことにしたそうその夢を昔、彼女から聞いていた私はウルウルしながら感動しちゃった(^^)ただ何となく・・・とりあえず・・・って感じでここまで生きてきた私にしてみりゃ夢を持って、それに向かってただひたすら進む彼女はやっぱりスゴイ人なんです彼女が羨ましいって気持ちもあるしそんな娘を持った彼も羨ましいっても思う素敵なことだよ~(^^)なんか、今、とっても感動してるんだ~私、応援するしかできないけど、ずっと応援するからね~!!って言ったら、彼は照れ笑いしてた(笑)やっぱ父親はそういうもんなのかな・・別に彼を褒めたわけじゃぁないんだけどぉ・・元気もらったよ(^^)勇気ももらったよ(^^)それぞれの道を、一歩ずつ進んでいけばいいよね自分で選んだ道ならねゆっくりでも、どうにかこうにか進めるよね♪私も頑張るぞ!!
2010年07月06日
コメント(0)
久しぶりに夢をみましたリアルなんだけど、絶対ありえない夢でした場所は歯医者さんもちろん患者は私です歯列矯正のブラケットを外すために歯医者さんへ・・・前歯がグラグラしてて抜けそうな感じでしたそんなんじゃブラケット外せないからって先生に相談しようとする夢でした実際、数ヵ月後にブラケットを外す予定です一本ずつ、手作業でガリガリと結構な力をいれて接着剤?を取っていくのですがこれが、痛いんだよね前に一度、前歯だ装置の付け替えしたから分かる歯が折れるのではないかと思うくらいあぶら汗が出てくるくらい確実に泣ける。大暴れできる。そのくらい痛いんだよぉだからね、夢の内容ってリアルだったわけですしかし・・・ありえないのは、先生がキムタクだったこと(笑)ちゃんと白衣を着てたよ何でいまさらキムタクよ?もっとさ~違う有名人が良かったなぁなんで歯医者の夢なんてみたんだろ・・って考えてみたら来週、歯医者に行く日だ!!(忘れてた)ただ今、口の中は矯正のワイヤーのお陰で傷だらけ・・・(結構痛い)だからこんなおかしな夢をみたんだな口の中が傷だらけなので週末は、消毒をするために飲みに行ってきます久しぶり~♪の飲み会日本酒で消毒してきます(^^)
2010年06月30日
コメント(0)
えっと・・・ご報告させていただきますね結婚することになりました(^^)先週、彼にプロポーズされてその場で速攻で「よろしくお願いします」と返事してみましたお互いの両親への挨拶はこれからですが反対されることはないと思います(多分)私も彼も、このチャンスを逃したら次はいつになるか分からないですから(笑)ふぅ・・・・長かったいや、これから先の方がもっともっと長いけどでもね、待っててよかった(^^)逃げ出さなくてよかった~♪以上、かなり個人的なご報告でした(#^^#)
2010年06月27日
コメント(25)
二週間くらい前に、肌診断をしていただいて結果がでました今日、その結果の説明を受けながら、マッサージをしていただきました(^^)おまけに、お肌に合わせたサンプルもいただきましたもちろん、ぜ~んぶ無料♪結果は、同年代の平均とくらべるとかなり良い結果でした(^^)保水能力がUPできればさらに良いそうですシワ・シミもできにくい(今の状態では)そうで特に改善が必要なものはないんだそうです担当の美容部員さん曰く「いろんなお客様の結果をみてきてますけど こんなにバランスよい結果は珍しいです 今されてるケアで充分ですね(^^) お化粧水の中に、保湿効果を上げる成分とか入れると良いと思いますよ~」前回、これとこれと・・・ってお話してたので、私が何を使ってるか全部知ってます私が使ってるものはクレンジング→オリーブオイル(カモミールを漬け込んだやつ)洗顔→ハンドメイドソープ(自分で作ったやつではありません)化粧水→精製水+精油(ローズ・ラベンダー)以上ですこの一年くらいはこれだけ(笑)安上がりな上に、手間もかかってないし(^_^;)ひどいときは、洗顔オンリーの時も多々あるお化粧する回数が少ないっていうのがいいんだと思いますシワに関しては、顔にもお肉が付いてて皮膚が伸びてるんだと思いますこの診断結果が悪かったらちゃんとした基礎化粧品を買わないと・・・と思ってましたが「1年続けてこの結果なら そのままで大丈夫だと思いますよ(^^) 自信持って大丈夫です!」という言葉を信じて今までどうりに決定♪最後に、フェイシャルエステ&ハンドマッサージ&肩もみをしてもらいましたすっげ~~~~~~~気持ちいいんですけどぉ~~α波が出まくってすっごいリラックス状態(^^)やっぱね、マッサージは人にやってもらうと気持ちいいよね眠れなかった分を一気に取り戻した感じだ~今日はこのまま起き続けてサッカーを見ますファンじゃないけど、ワールドカップだから見ちゃいます(笑)
2010年06月24日
コメント(0)
今日も~いつぅもの睡眠不足♪頭が痛くなっちゃうよ♪こんな歌ありましたよね?原因は不明ですが、夜、寝れません・・・2時とか3時くらいまで布団の中でコロコロ転がってます5時頃目が覚めて、もう眠れないこんなんが一ヶ月以上続いてます暑いのが原因の一つですあとは何でかは分かりませんストレスとか、不安とか、恐怖とか・・そういうことじゃないことは確実です睡眠不足というか、夜中に眠れないのはいろいろとよろしくない!成長ホルモンと、あとは・・なんたらホルモンだかが分泌されるのが夜中らしくその時間にちゃんと睡眠がとれていないのはお肌に悪いのはもちろんですが痩せにくいんだそうです(ーー;)実際、そのとおりでしてお肌の調子は悪い~体重も若干リバウンド・・・・あーーーーこんなんでいいのか私?いや・・・よくないだろうよ今日はバイトで体力消耗したから早く眠れるぞ♪って思ってたけど・・・眠くなるどころか、妙にテンションUPしてますちょっと疲れすぎたんだな今日も布団でコロコロ転がります転がった分だけ痩せてくれたらいいなぁ~
2010年06月23日
コメント(2)
全528件 (528件中 1-50件目)


