りぶらりだいあり

りぶらりだいあり

PR

Profile

りぶらり

りぶらり

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Australia is bannin… 恵子421さん

なすび0901 なすび0901さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
From おおさか mayu0208さん

Calendar

Comments

おきま@ Re:「PRIDE 池袋ウェストゲートパークX」石田衣良を読んだ(07/30) 約32年前に池袋のウェイターに騙されて風…
深青6205 @ Re:「恩讐の鎮魂曲」中山七里を読んだ(08/16) こんにちは。御子柴シリーズはお気に入り…
りぶらり @ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) なすびさん,お久しぶりです。僕が本を買…
なすび0901 @ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) 好きな作家の一人 図書館で借りないでア…
2007.12.13
XML
森博嗣の「Xシリーズ」の第1作目を読んだ。

○ストーリー
探偵・椙田(スギタ)の事務所を,佐竹財閥の跡取りである美人・千鶴が訪ねる。彼女の依頼は,屋敷のどこかに捕らわれている兄の捜索だった。依頼を受け,椙田の助手の小川令子とアルバイトの真鍋は,佐竹の屋敷に乗り込むのだが,彼らを待っていたのは・・・

-----------------

「Gシリーズ」が完結を見る前に始まってしまった「Xシリーズ」だ。続いてきた那古野,学究生活というパターンから離れ,東京にある美術鑑定,探偵,そして○○の事務所を舞台にするという,かなりミステリの王道っぽい設定だ。

主人公は,探偵の椙田・・・ではなく,彼の事務所の2人のようだ。1人は大会社から一転ビンボー探偵事務所へと転職した小川女史,もう1人は美大に通いながら椙田の事務所に押し掛け電話番をしている真鍋君だ。

どうやら日頃ノンビリしてずれたことを言っている真鍋君が,今回の探偵役らしい。バリバリ仕事をこなそうとする小川女史は,実は笑えるキャラで,「ZOKU」のロミ・品川をちょっと思い出させる。

あちこちで不発だと言われている「Gシリーズ」の主人公トリオに比べると,椙田事務所のペアは,なかなか魅力的で,しばらくは西之園萌絵に主人公を奪われないで済みそうだ。

-----------------



「Gシリーズ」に付き合ってきた者にとっては,この結末でも「おお,スッキリ!」なのだが,フツーのミステリ読者にとってはまだ「歯切れが悪い!」と不満だと思う。

とは言え,新しい風を感じるシリーズなので,なんとか旧シリーズのアノ呪縛から逃れ,ミステリに戻って勝負してもらいたい。

-----------------

ただし,ラストの方でやはりスーパーお嬢様の西之園萌絵が登場してた。うーん,やっぱり??







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.18 00:11:39
コメントを書く
[きらきらポストモダン推理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: