立山あおぐ特等席 雷鳥@むじん発電所日記

August 22, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 こんばんは 


霞がかった朝日と共に

20100822_薄曇りの朝日.JPG


きょうも猛暑の一日が始まります



日中、あまりの暑さに

パネルを冷却したらどうかなぁって・・・


20100822_水浴び?.JPG

自らも 水しぶきを浴びて、しばしのクールダウン??

結果は 一瞬で0.2~0.3kWhは発電量が上昇するもんですね・・・ ウィンク

でも、当然のごとく、こんな放水では、

全くの  焼け石に水  ってやつですね・・・ ハハハッ!
大笑い


ということで、

最高気温 35.4℃  最低気温 25.0℃

昨日は、


20100821_積算.JPG

日照時間11.2h 全天日射量22.88MJ/m2

20100821_発電グラフ.JPG


そして、本日も相変わらずの猛暑日で

最高気温 35.3℃  最低気温 25.0℃


20100822_積算.JPG

日照時間11.3h 全天日射量 ?? MJ/m2

20100822_発電グラフ.JPG

最近は、発電した分をそっくりそのまま

消費して、きょうも 30kWh オーバーの 消費量 だぁ・・・
しょんぼり


まぁ、この夏の暑さでは、しょうがないですよねぇ~

先月の梅雨明け以降、先週の土曜日(14日)を除き

真夏日・猛暑日の連続ですから・・・




意外かもしれませんが、

やっぱり富山は、 真冬 より、 真夏 の方が大変な

土地柄ですね~




では、また・・・


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村



いつもありがとうございます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2010 10:20:36 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: