立山あおぐ特等席 雷鳥@むじん発電所日記

August 24, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 こんばんは 



いつもありがとうございます


最高気温 35.3℃  最低気温 25.4℃

23日の発電結果は、


20100823_積算.JPG

日照時間 12.2h  全天日射量 23.65MJ/m2

20100823_発電グラフ.JPG



そして、

最近よく耳にする 『スーパー猛暑日』

最高気温が体温も超える 37℃ 以上になると

熱中症 の危険性も最大レベルになるようで、

24日の富山市も最高気温 37.3℃ と今夏二度目の

スーパー猛暑日 に・・・・・

内陸部でもなく、大都市近郊の排熱影響も関係ない

海沿いの田園風景さえ広がる街なのにぃ~ 

なんだかなぁ~ この暑さは・・・
しょんぼり


20100824_積算.JPG

日照時間 8.6h  全天日射量 20.69MJ/m2

20100824_発電グラフ.JPG

今月の発電量 572.5kWh 
     売電量 342.8kWh  
   売電率  59.9% (少なっ!)
    日照時間 175.3h


20100824_月間積算.JPG


ただ、さすがに東京などのコンクリートジャングル

と違って、最低気温が27℃以上の 『スーパー熱帯夜』

一日もないのが、まだ救いでしょうかね・・・
ウィンク


午後からは雷と共に、一雨降って、

気温も一気に急降下 



炎天下の日差しは、まだまだ強烈でも

日照時間に対しての、日射量は5月や6月に比べると

格段に少なくなり、一雨ごとに 秋の気配 も感じます




では、また、


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2010 02:30:52 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: