タイ&日本 国際遠距離恋愛日記

タイ&日本 国際遠距離恋愛日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

naomasa0319

naomasa0319

カレンダー

バックナンバー

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Apr 8, 2008
XML
カテゴリ: 国際恋愛
新年度が始まりましたね
やはり、幼稚園から始まる、幼い頃からの日本人に染み付いた性癖か、
4月は「新しい始まり」という雰囲気に満ちていますね。
そしてここにも、またもや 要らぬスタート を切った男がひとり・・・(ノω・、)


私が 「またかよ!!!」 と、○村並みの突っ込みを入れている相手とは。
そう、もちろんコーちゃんでございます。

今度はね、「元の職場に戻る」と言い出したのでございますよ・・・(-ω-;)

前の職場を、オーナーの奥さんに嫌気がさして辞めたのは、
つい一ヶ月前の事ですけど・・・?(  ゚ ▽ ゚ ;)


実は、コーちゃんが前の職場を辞めた後、オーナーのお父さまが亡くなりました。
オーナーの出身は南(コーンケンとか言ったかな?)。
お父さまだけが、そこに残っていたそうです。
お父さまが亡くなり、葬儀だけでなく、
そこを引き払うための諸々の手続きもあったようで、
オーナーの一家は、約1ヶ月の間チェンマイに居ませんでした。
そのためコーちゃんは、
3月初めに貰えるはずだった不払い給料を受け取ることができなかったのです。



そして、全て整理を終えたオーナー一家がチェンマイに帰ってきたので、
コーちゃんが会いに行ったわけです。
でも、まだ給料は貰えておりません・・・(´;ω;`)
諸々の出費&お店を1ヶ月閉めて収入が無かったため、今すぐは払えない、と・・・。
そして、それとは別に「戻って来てくれないか」という話があったそうです。


条件は、『固定給:3,500B(以前より500Bアップ)+コミッション』。
しかしねぇ、あんさん。
今さら、何でまた戻ろうとする・・・?(´△`|||)


「あんたねぇ。ローシーズンはお客がいないからコミッションが少なくて、
 固定給の3,500Bだけじゃあ生活できないからって言って、
 今の職場(固定給5,000B)に転職したんやん
 しかも、オーナーの奥さんと散々モメて、『もう嫌だ』とか言ってたし。
 その辺、ちゃんと考えてるわけ?」


「でも、今の職場は『5,000B+コミッション』って言いながら、
 誰もブッキングする人が居なくて・・・コミッションが全く稼げない状態なんだ
 これなら、前の職場の方がマシだよ。
 自分で色々工夫して頑張れば、その分、収入が増えるし。
 それに、前の職場の方が勉強になる事が多いんだ。
 オーナーは本当に良い人だし(←話を聞いている限り、私もそう思う)、
 奥さんとも、もうお互いに理解をしたというか・・・大丈夫だよ


「まぁ、そこまで言うなら、戻るのは自由だけどさ・・・。
 でも、前みたいに、今の職場を『明日辞めます』とかは止めなよ!!」


「僕だってそれくらい考えてるよ!
 何でraknaaはいちいちそんなことまで言ってくるの!?」



この言葉に、もちろんわたくし切れましたよ。


「あんたねぇ。今まで転職の度に、何やかんや問題起こしてるのは誰
 懲りずに、毎っっ回やん!!
 そら、いちいち口出したくもなるわボケ~ヽ(`Д´)ノ!!!」


「だ、大丈夫だよ、今回は何も問題は起こらない。約束するよ」


さぁ、どーーーでしょうねぇ~~~(-∀-)(信用がナイ。)


「とにかく!コミッションが稼げなくても、『こんなはずじゃなかった』とか言わないでよ。
 そして、問題は一切起こさないこと。
 それを約束できるなら、別に戻っても良いけど。」



だぁ~、本当に疲れます・・・
別に、転職しまくろうが何だろうが良いんです。
タイですから。
その辺はもうご自由に、って感じですよ(←完全に諦めムード ε=(。-д-。))
ただ、私が望むのはひとつだけ。

頼むから、問題を起こしてくれるな・°・(ノД`)・°・
(あと、「金が無い」とかも止めてね




こんなやり取りの果て、結局4月1日から、奴は「新しいスタート」を切りました。
・・・いや、「出戻りスタート」か。
1ヶ月しか勤めなかった職場を辞める際は、何の問題も無かったようです。
(ヒマで、従業員が余っていたらしい
一旦は辞めた職場。
もう「辞めたい・・・」なんて言わせねーぜ(゙ `-´)/
とにかく、頑張ってくれることを祈るのみでございます・・・


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


と、実はここまでは、4月の頭くらいに書いて「下書き保存」をしておりました
今のところ、問題なく働いているようでございます。
それについては、とりあえず一安心

でも、違う問題が浮上中・・・。
それは、コーちゃんの私に対する態度。

実は3月の終わりくらいから、そっけない態度?の時がたまにあるのです。
今でも、2~3日に一度くらいの頻度で電話をしているのですが、
週に一度くらい、面倒臭そうな雰囲気の時があるのです・・・。


コーちゃんは、正直言って、かなりの「喋り」です。
放っておいても、ずーっと色々と喋ってます。
それなのに、最近、あまり話をしない時があって・・・。
「どうしたの、疲れてる?喋りたくない?」と訊くと、
「・・・僕も、いつも話すことがあるわけじゃないんだ。毎日同じ生活だし。
 だからと言って、別に何も問題は無いよ、心配しないで。」と言います。

その言葉が、すごく私を不安にさせるのです。
遠距離になって、気付けばもう2年半。
でも、これまで一度も「話すことが無い」と言われたことは無かったから・・・。


私は、コーちゃんに無理をさせていたのかな。
コーちゃんは「喋り」だと思っていたけれど、実は必死で会話を探していたのかもしれない。
私はそれに気付きもせずに、胡坐をかいていたのかもしれない・・・。
恥ずかしいけれど、初めて、そんな風に思いました。

私はコーちゃんのことを、本当のところ、どこまで分かっているのだろう?
傍にいてくれることを「当たり前」と思い始めて、
感謝の気持ちを忘れてしまっていたかもしれない。


今、すごく不安です。
こんな不安は、コーちゃんと知り合って3年半、初めてのことかもしれません。
離れていると、やっぱり色々と難しいなぁと、改めて感じています。

でも、ここでお互いの気持ちをきちんと話さなければ、
少しずつ開き始めているかもしれない「心の距離」が、もっと離れてしまうと思う。
ちゃんと私の気持ちを伝えよう。
そして、コーちゃんの気持ちを聞こう。
みっともなくても何でも、今は、ジタバタしてみようと思います(*゚ー゚)ゞ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 8, 2008 01:06:44 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


距離  
二ラン  さん
うーん、離れてたらそれだけ厳しいのはわかってるけど態度が変わってくると悲しいですよね。
でもそこで自分が相手を失いたくないならジタバタしてみるのがいいんだと思います。

だって一緒に暮らしてたって生活のリズムの違いとか出てくるとすれ違いを感じるし。
それは会話が減るから。
会話が減ると明らかに溝が出来てくる気がするな。
私も感じますよ。やっぱし。
一緒にご飯食べて、1日何があったか自分は今こんなことを考えてるとか、話し合うのって大事なんだなと思う。 (Apr 8, 2008 01:15:04 PM)

まさか!?  
JiM*NY  さん
もしかして、また辞めたくなったってことは?( ̄□ ̄;)!!
もうそんなことは言えない状況なので、無口に(^-^; (Apr 8, 2008 01:23:20 PM)

Re:またかよ!!! そして・・・。(04/08)  
イムヨム  さん
raknaaさんかわいいです♪
遠距離は不安ですもんね、私は手紙オンリーで
やってたけど、旦那にあの手紙の書き方は
不安になったとか言われた事ありました。
相手を思っていること伝えていけばいいんじゃないでしょうかね~
仕事の事、心配なのはわかりますがタイ人の男は
プライドが高いのであんまりいろいろ言われるの
嫌なのかも・・・ 何があっても信じれるかぎり信じて
みるしかない←自分に言い聞かせてる(笑) (Apr 8, 2008 04:05:46 PM)

Re:またかよ!!! そして・・・。(04/08)  
新しいスタートをきったものの
やっぱりオーナーの奥さんとしっくりこないのかな?
で、悩んでるのでしょうか?
ツアー会社のようなところなのかな?
ハイシーズンとローシーズンで
安定しなくて大変だよね。
じっくり会話できなくて
歯がゆい思いだね。
(Apr 8, 2008 04:15:53 PM)

Re:またかよ!!! そして・・・。(04/08)  
Lamyai_daeng  さん
男性って、営業とか接客商売とかで人に気を遣いっぱなしだった日は、帰宅したら一人で静かにしていたいっていう人いますよね(私もそういうことありますし)。コーちゃんも接客のお仕事でしょうから誰とも話さずに静かにしていたい日もあるのかもしれないなと、想像力を働かせてみました(笑) (Apr 8, 2008 04:56:23 PM)

Re:またかよ!!! そして・・・。(04/08)  
コーちゃん変わり身の術!!・・っの巻~(笑)
ス・・スミマセン;ちょっと忍者ハットリくん風な感じで
サラっと流してください;
でも、前へ前へ攻めてる感じはヨイではないですか☆
出戻ってもコーちゃんの中では前進なのではないでしょうか!?
raknaaさん的には毎度になっちゃいますが(苦笑)
しゃべくり倒してるコーちゃんが静かになったなんて、
これはraknaaさんに自分の存在意義をアピールしたい
表れだったりしませんか!?
勝手な妄想ですが、マイナスな要因は感じないので
きっとコーちゃんから納得いく説明が聞けますヨ♪
raknaaさんカワイイ☆☆ (Apr 8, 2008 08:50:59 PM)

Re:がんばって!!  
コーちゃんさん、どうしたんでしょうね。
仕事で悩みがあるのか、プライベートで何か問題でもあるのか・・・
でも、こういった事でも今まではraknaaさんにすぐ話してくれたりしてたのかな。
いつもたくさんお話してくれる人が、急にそんな風になってしまうと、とっても不安になる気持ちよく分かります。
“会話”って二人を繋ぐ大切なものですよね。
うちは、ほとんどAEKが一方的にしゃべってウザったい時もあるけど、これが無くなったら・・・って思うと怖いです。
きちんと話し合って、コーちゃんさんの気持ちが分かるといいですね。 (Apr 9, 2008 10:30:16 AM)

Re:距離(04/08)  
raknaa  さん
二ランさん
そうなんです、今までこういう不安は無かったので、
私もどうしたら良いかが分からなくて・・・゚(゚´Д`゚)゜。
目の前で、お互いの顔を見て話せれば、それほど不安にはならないのかもしれませんが、何しろ、電話だけでは相手が何をしているのか、何を考えているのかもちゃんと把握できなくて・・・。
でも、ジタバタしてみようと思っています(-∀-)

>会話が減ると明らかに溝が出来てくる気がするな。
本当にそう思います。やっぱり「会話」って大切ですね。
話さないと、どんどん相手が何を考えているのかが分からなくなる。
分からなくなると、余計に会話も減っていく・・・。
悪循環に陥ってしまう気がします。

私も正直、毎日同じ生活で話す事は特に無いんですが(^ ^;)、でも、努力が必要なんだなぁと思いました。
頑張ります、ありがとうございます☆
(Apr 9, 2008 11:32:53 AM)

Re:まさか!?(04/08)  
raknaa  さん
JiM*NYさん
えぇっ、まさかそんなこと・・・(´△`|||)
…無いと信じたいけど、どうなんでしょう(汗)
怖いこと言わないでくださーい(;´Д`)ノ

う~ん、あんまり相手を追い詰める?のも駄目ってことですかね。
(Apr 9, 2008 11:34:32 AM)

Re[1]:またかよ!!! そして・・・。(04/08)  
raknaa  さん
イムヨムさん
ううぅ、かわいいですかね・・・(ノ_・。)
遠距離だったら当たり前の不安なのに、それを今まで感じなかったのは、コーちゃんのおかげだったのかなぁ、なんて、今さら思い至った次第ですε=(。-д-。)

手紙オンリーってすごいですね!
やっぱり文字や声だけでは、伝えられる限界もあるし、誤解?のようなものも生じてしまいますよね。
そういう面では難しいなぁと思います。
イムヨムさんの言う通り、相手のことを考えて不安になるよりも、自分の相手に対する気持ちを伝えることが大事ですよね。
勉強になりました。ありがとうございます!!

仕事の件については、確かに私も不安から、口を出し過ぎる面があると思います・・・。
ちょっと反省(-ω-;)

>何があっても信じれるかぎり信じてみるしかない←自分に言い聞かせてる(笑)
そうですね、私もそう自分に言い聞かせます(*´∀`*)

(Apr 9, 2008 11:39:13 AM)

Re[1]:またかよ!!! そして・・・。(04/08)  
raknaa  さん
どっくまい姉さん
オーナーの奥さんとは、今のところ、特に問題は無いようです♪
ただ、やっぱり仕事の事では色々と悩んでいるようで、
もしかしたら・・・また転職するかもしれません(TωT)
「今の所が嫌」というのではなく、もしかしたら、
ずっと働いていた所に戻れるかもしれない、という話もあるらしく・・・。
「自分の生活さえ厳しいくらいの収入」しか得られない自分に、腹が立っている部分もあるようです(-゛-;)

観光客相手の商売は、本当に難しいですね。
私も色々と不安はありますが、離れている今、コーちゃんの人生はコーちゃんのものなので、私も、一歩引いて見る事も必要なのかなぁ、なんて思っています。
(Apr 9, 2008 11:43:37 AM)

Re[1]:またかよ!!! そして・・・。(04/08)  
raknaa  さん
Lamyai_daengさん
確かに、人と接する仕事をしていると、仕事が終わったら疲れて「喋りたくない!」と思うことはありますよね。
コーちゃんもそういう感じなのかも・・・。
私自身、「ひとりの時間」が必要な人間なので、コーちゃんもそういう時がたまにあるのかもしれませんね(笑)
ラムヤイさんのご想像(笑)の通りな部分もあると思います。
ちょっと元気が出ました!ありがとうございます(^∇^)
(Apr 9, 2008 11:46:33 AM)

Re[1]:またかよ!!! そして・・・。(04/08)  
raknaa  さん
meguちゃん
もうねぇ、変わり身が早過ぎて付いて行けんよ、本当・・・( -д-)
でもまぁ、「今のところに不満がある」というよりは、「良い条件・自分の勉強になるところを選びたい」という理由なんで、まぁその面では良いのかも。
前進してくれていることを祈る・・・(TωT)

>これはraknaaさんに自分の存在意義をアピールしたい表れだったりしませんか!?
いやいや、奴はそういう駆け引きっぽいことはしない?できない?タイプなのですわ。
だから、分かりやすいっちゃ分かりやすい。
・・・というか、今さら私相手に駆け引きするような気合は無いと思う(笑)
マイナス要因は感じないかな?
そう言ってもらえると、少し心強いよ。
ありがとう~゚(゚´Д`゚)゜。

(Apr 9, 2008 11:51:13 AM)

Re[1]:がんばって!!(04/08)  
raknaa  さん
SAORIさん
何かどうも、仕事や将来のことで、色々と悩んでいる部分もあるようです・・・。
いつも私に「考えすぎヽ(`Д´)ノ」とか言う癖に、自分も結構考えすぎやん、と思ったりして(笑)
詳しく訊いてみても、何かあまり要領を得ないというか、喋りたがらないんですよね。
それで不安になってしまって・・・。

本当、普段喋り倒す人間が喋らないと、こんなに不安になるものか、って感じですよ(笑)
私もこれまでは、ウザイなぁ、と思っていた部分もあるんですが、今は「頼むから喋って!!」という感じです(^ ^;)
(Apr 9, 2008 11:54:20 AM)

Re:またかよ!!! そして・・・。(04/08)  
rio-chao  さん
うん、遠距離恋愛によくあることですよね。その距離を小さくしてくれる刺激がないと本当に心も離れているかも知れない。なにか刺激を与えるものないかな?でもコーチャンの人生が今色々あって、まず落ち着いてからraaknaさんに近づいて行くと思う。 (Apr 9, 2008 01:09:48 PM)

腰が痛いのは、辛いですね。  
腰痛アドバイザー さん


私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
(Apr 19, 2008 02:15:49 AM)

性感エステってもったいないよね  
★みゆきち★ さん
ムラムラってきたら性感エステに通ってたけど、
今思えばもったいなかったなぁ…って☆

今は男を買って思い通りのSEX楽しんでるよっ♪
4万で男が買えるなんて良い時代だねっ♪ (May 10, 2008 09:24:01 AM)

あのね  
えっと さん
タイ人男性の大部分にすれば女性が複数いるなんて普通のことだし、まして遠距離ははっきりいって厳しいですね。失礼だけど、それは分かった上で遠距離恋愛というものをやってほしい。 (Dec 16, 2008 10:22:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: