2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1

σ(^^)はグーグルの検索エンジンを多用するググラーなんですが…今夜もGoogleで順調に検索していたと思ったら突然ホトンドのサイトの検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」の表示が…途中まで普通に検索結果が表示されていたのでσ(^^)のパソコンがトラブッたのかと思って、他のパソコン4台で検索してみたら同じように「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」の表示。googleのサイトまで…ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆これじゃ~google検索使えないじゃん(爆)それともσ(^^)のプロバイダがいけないの??みんな同じように「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」が表示されていないのかな?「キャッシュ」の表示も出ていないんだけど…最近Googleは新しいシステムをスタートすると色々な問題が発生してる気がする…===追記===0:15頃から何度もGoogle検索を繰り返して、更新してたら時々「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」の表示が表示されたり、消えたり…2月1日 0:18に検索結果が直りました(。-_-。)ポッ 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.31
コメント(6)

1月14日の小腸内視鏡による胆管ステント留置術が失敗に終わり成功の可能性が五分五分と言われていた、母の経皮経肝 胆管ステント留置術が今日行われました…脂肪が厚いので、お腹の外側から肝臓の胆管へ正確に穿刺することが難しい…百戦錬磨の穿刺職人の消化器内科の医師が、前日ちょっと弱気な発言をしていました。今回の経皮経肝が失敗すると、お腹からチューブを袋をブラ下げたままになってしまいますので、何とか穿刺職人の腕で成功してもらいたいところでした。本日午前中の予定でしたが…スタートしたのは午後1時途中で、外科部長の主治医も外来を中断して合流 30分と言われていた予定時間を大幅に過ぎて約2時間経過1億円のエコーの効果か?ステント留置は穿刺職人の手で無事成功しました術後の説明を聞いたら、予想を超える良い刺さり具合でステントを留置胆汁の流れもバッチリ120%のようです… ←100%超えるのかよ(^_^)ゞ主治医と穿刺職人の消化器内科の医師は仲良しさんのようで主治医も大喜び\( ̄▽ ̄)/ バンザーイ「無事成功したので、今度美味しいものでもご馳走しないと」と…ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆σ(^^)が「焼肉屋でレバー(肝臓)でもご馳走してあげてね♪」と言ってみた(爆)ワハハ ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ ワハハ胆汁の流れや、血液検査でビリルビンをチェックしたり経過を観察してお腹のドレナージが外せるようです。「チューブを外す時は、私が頑張るから」と主治医o(^-^)o外すだけかよ…ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆今回は前日21時から1食だけの絶食でしたが無事成功したら、元気100倍?食欲も100倍?夕食には、お粥を普通食に変更してペロッと食べてその後、たこ焼きと今川焼きが食べたいと言うので同室の人や、ナースの分も大量購入して、祝勝会を開催あとは放射線治療の効果で、癌が消えてくれる事を祈るだけです。 最高級の酸素水!酸素ナノバブルウォーター「ナーガの雫」2008年11月28日にテレビ朝日の報道ステーションで『癌細胞が減少する』というナノバブルの実験結果が放送されて人気爆発のナノバブルウォーター。報道内容では子宮頸癌の細胞が24時間で約70%死滅したというデータが紹介されました。蘇源アガリクス茸抽出エキスレトルトタイプ免疫力を高めると癌予防などの定番のアガリクス茸。癌(がん)や成人病の治療、予防への顕著な効果がアガリクスに認められたのは、アメリカの医学者、科学者による研究でした。その後日本でも、癌学会や薬理学会、農芸化学会、獣医学会、代替・相補・伝統医療連合会議などにおいて相次いで研究発表がなされ、「癌(がん)の代替療法にはアガリクスと」その座は確かなものになりました。クルクミン120mgのウコンにガジュツ(紫ウコン)配合!お試し 3日~6日分肝機能の回復をサポートするクルクミンはウコンに含まれる有効成分の一つで、胆汁の分泌を活発にする働きがあり、二日酔いの原因となるアセトアルヒデドなども通常の1・5倍もの速度で分解。また殺菌・抗菌作用や抗炎症作用によって胃炎を抑え、十二指腸潰瘍の原因とされるピロリ菌の繁殖を防ぐことも、最近のクルクミンの研究で判明しています。医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.28
コメント(6)
![]()
母の経皮経肝胆管ステント留置術が水曜日に迫り今日は超音波診断装置(エコー)で画像を見ながら穿刺する消化器内科の医師が下見?に来ました。「エコーを片手に穿刺させたら、この病院で一番の穿刺職人!」と母の主治医が話をつけてくれた医師です(;^_^A主治医の説明では成功率が高そうな話でしたが…本人が見に来ると、「体格がいいし、脂肪が厚いので、針が正確に進まないかも…」「成功する可能性は五分五分」…と不安になるような説明(;´▽`A``アセアセエコー(1億円の)で見たら、刺せそうな胆管があった…と言っていたのに前回失敗した小腸内視鏡に続いて、またもや五分五分かい(`з´)まあ、最善を尽くしてもらうしか無いのだが…患者と家族に説明する時は、もう少し希望の持てるような説明をしてもらいたいところ続けて、穿刺する時は局部麻酔をかけるので痛くないと思うが…皮膚・脂肪…肝臓・胆管まで針を刺し上手く胆管に入るまで針で何度も肝臓を刺す事もあるので術後の痛みが… 母は、ますますビビリ気味に(-_-;)考えられる副作用の説明が必要なのは確かだけど「針を刺して胆汁が漏れたら…」「出血したら…」「感染したら…」などの説明はすでに主治医から聞いているし、同意書も書かされているので直前になって、「失敗したら」の話しばかりなのも如何なものか??主治医の説明で、ちょっと期待していたもののテレビで見る「神の手」の医師とは、ほど遠い気がした(;´▽`A``アセアセ母も「またダメかも?」と不安でいっぱいに…胆管がん放浪記胆道癌登録成績が教える胆道癌の診断と治療のあり方胆道癌診療の最前線外科・病理胆道癌取扱い規約第5版胆道がん標準化学療法の実際胆道外科におけるCチューブ法ハンドブック 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.26
コメント(4)

長かった母の放射線治療と抗癌剤投与が終了し食止めも解除されて、体調的には徐々に良くなって来ているようです。しかし、胆道閉塞を何とかしない事には、退院できても胆道ドレナージで胆汁を排出して、胆汁を溜める袋をブラ下げて生活することになります…先日の小腸内視鏡よるステント留置に失敗したので次の作戦について、やっと主治医の説明がありました(;^_^A1億円の超音波診断装置(@_@;)主治医は説明の前日に、超音波診断装置(エコー)で肝臓を診察をしたようです。普通の超音波診断装置では、細い胆管まで詳しく診断できないので1台1億円の最新鋭の?超音波診断装置を初めて使用したようで…その鮮明な画像に、外科部長の主治医もビックリしたようですw(°O°)w「1台1億円だよ!1億円!」と、やたら強調していました(。-_-。)ポッσ(^^)が「普通のエコーは魚群探知機に毛が生えたもんなんでしょ?」と言うと母の主治医はウケていましたヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆1億円のエコーで診察した結果…来週の水曜日の午前中に、超音波映像を見ながら、お腹の外側から肝臓に針を貫通させて、胆管に胆汁の流れを確保するステントの挿入を行う予定になりました。主治医が熟練した超ベテランの医師に話をつけてくれたので、ステント職人?が施術成功すれば長い間お世話になったお腹からのチューブを抜くことが出来ます。まだ退院予定などは全く未定ですが、水曜日のステントが成功すれば退院も早くなるかもしれません。肝臓の癌も放射線が効いていて、縮小を続けているようですが、以前から良く効いていた錠剤の飲む抗癌剤を続けて完治を目指すようです。現在は少し黄疸もでていますが…10日間の断食によるリバウンドなのか??なんと体重は入院当初のプラス10Kg!かなり太りましたが、経過は順調のようです(^_^)ゞ 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.24
コメント(7)

先週に引き続き「FISH-ON! 王禅寺」にルアーフィッシングに行ってきました(。-_-。)ポッ王禅寺にお参りぢゃ~ないよ…今回は釣り友と一緒にフィッシングゥ~(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡一人で行っても楽しめますが、友釣りは盛り上がりますヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆FISH-ON! 王禅寺は都心からも近いのに、なかなかいい雰囲気の釣堀(爆)家から15分~20分で到着するのに…何となく別世界(^_^)ゞ焼き菓子 王禅寺(。-_-。)ポッ王禅寺に11時半に到着してスタートフィッシング♪ワンキャスト目でヒット(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡スタートも好調でしたが、今日の最高気温は約16℃で暖かで絶好の釣り日和暖かい…というより、太陽が顔を出すと暑い(;´▽`A``アセアセ寒がりの友人も、暖かくて絶好調でした(* ̄m ̄) ププッポンポンとテンポ良く釣り続けましたが、数が多すぎて途中から本数が分らない(爆) 本日最大のレインボーが、この子です(。-_-。)ポッ踊り子さんには手を触れず…(._+ )☆\(-.-メ)チガウデショお魚さんには手を触れずにリリースするので、サイズも測りませんが45cm前後はあるかな??先週、会社の連中に釣ったニジマスを配るのに苦労したので…今回は全てキャッチアンドリリース (^-^)/~~~ >°))))彡先日アルミから作った自作ルアー達も大活躍♪ミニミニサイズのザラスプークでトップでも釣れました。トップウォータールアーは他にも、ポッパー、ジッターバグなどでも釣れましたが浮いてて水面でバシャバシャやってれば何でも良いみたいですヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆バシャ普段バスフィッシングで使っているルアーもサイズを無視して投げ続けますがルアーサイズは大きいものの、激しくアピールするのか?結構釣れます♪まぁ~エサだと思って喰ってるわけじゃないと思いますが珍しくて、追いかけてきて口を使っちゃうんでしょうねぇ~一人で釣りに行くと、無難なルアーで攻めますが…友人と行くと、色々なルアーを投げて盛り上がります( *´艸)( 艸`*)ププッ18:40にストップフィッシング結局何本釣れたのかは不明ですが、楽しい1日でしたv(^^)v 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.23
コメント(2)
中断を繰り返していましたが、やっと母の放射線治療が終了しました(;^_^A結局、発熱などのために治療中断を繰り返したので全32回の放射線照射予定が増えてしまい、全36回になりました。小腸内視鏡でのステント留置術のため、先週月曜日から食止め十二指腸潰瘍も発見されたので、今日の昼食まで約10日間断食生活で水分少量可だったので、昨夜はカフェオレを飲もうとして…「コーヒーは刺激物だからダメ~」とナースストップ(。-_-。)ポッ今日の昼食から、3分粥・煮魚・デザートの洋ナシなどが出されペロッと食べましたヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆まだ胆汁はドレナージで排出してるので、それが解決しないと退院の予定も立ちません。主治医の治療方針の説明が金曜日にある予定ですが…これから主治医と病棟の医師3名で会議をして決めるようです。今日は主治医の勧めで要介護認定の申請にも行ってきました…どの程度のランクになるか?分りませんが、決定まで約1ヶ月かかるらしいです(;^_^A役所に要介護認定の書類を提出してから、釣具の上州屋に寄って(。-_-。)ポッ夕食を食べてから、本日2回目の面会タイム(^_^)ゞ母も夕食後でしたが、「懐中しるこ」を一緒に食べました(;´▽`A``アセアセ放射線と抗癌剤が終了して、食欲が出てきたのは元気な証拠??食止め解除で、リクエストのお菓子や飲み物も届けたので断食生活の反動で、暴走して大喰いしないか?…ちょっと心配(*ノ∇ノ)キャッ♪最高級の酸素水!酸素ナノバブルウォーター「ナーガの雫」2008年11月28日にテレビ朝日の報道ステーションで『癌細胞が減少する』というナノバブルの実験結果が放送されて人気爆発のナノバブルウォーター。報道内容では子宮頸癌の細胞が24時間で約70%死滅したというデータが紹介されました。蘇源アガリクス茸抽出エキスレトルトタイプ免疫力を高めると癌予防などの定番のアガリクス茸。癌(がん)や成人病の治療、予防への顕著な効果がアガリクスに認められたのは、アメリカの医学者、科学者による研究でした。その後日本でも、癌学会や薬理学会、農芸化学会、獣医学会、代替・相補・伝統医療連合会議などにおいて相次いで研究発表がなされ、「癌(がん)の代替療法にはアガリクスと」その座は確かなものになりました。クルクミン120mgのウコンにガジュツ(紫ウコン)配合!お試し 3日~6日分肝機能の回復をサポートするクルクミンはウコンに含まれる有効成分の一つで、胆汁の分泌を活発にする働きがあり、二日酔いの原因となるアセトアルヒデドなども通常の1・5倍もの速度で分解。また殺菌・抗菌作用や抗炎症作用によって胃炎を抑え、十二指腸潰瘍の原因とされるピロリ菌の繁殖を防ぐことも、最近のクルクミンの研究で判明しています。 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.21
コメント(4)

先日トラウトの管理釣り場にルアーフィッシングに行って自作ルアーで釣れたので…また調子に乗って、毎晩少しずつ手造りルアーを作り始めました(。-_-。)ポッルアーフィッシングは、疑似餌で魚を騙して釣る、いわゆるフィッシング詐欺?釣り師ではなく、詐欺師の分類になります(._+ )☆\(-.-メ)どうせ魚を騙して釣るなら、自分で作ったルアーで騙す方が楽しいわけで普通に釣具屋さんで買ったルアーで釣るより断然楽しいので今回のトラウト用ルアーに限らず、昔はブラックバス用のルアーも作っていました(^_^)ゞ市販の人気のルアーは当然釣れますが、お魚さんもルアーを見慣れてくると見破ってしまうので、世界に一つしかない手造りルアーが威力を発揮する場合もあります。昨夜は楽天ブログなどで長時間のメンテナンスに突入してしまったのでブログを書くことも、訪問することもできなかったのであり合わせの材料を使って、いくつかルアーを作ってみました(;^_^A物置に転がっていたアルミのアングル材を金切ハサミで適当に切り取ってヤスリで削ったり、ペンチで湾曲させたりしながら簡単なスプーンを作ってみました(爆)ウロコ模様のトラウト用スプーンは、あまり見た事がないので釣れるかな?と…素材もアルミなので、重量も約1g程度で超スローシンキングフォーリングで釣れるかな?と適当に考えながら作るのが楽しい(。-_-。)ポッこれはミノーで、小魚を模した、ちょっと長めのスプーンスプーン本体の長さは約50mm、やはりアルミなので長いけど2gないと思います。やはり、これだけ長いスプーンは見た事がない…という安易な発想で作ってみました(爆)材質が柔らかいアルミ板なので、泳ぎが悪ければ釣り場で曲げて修正できます(^_^)ゞ泳ぎが下手くそでバランスを崩しちゃうのもアクションのうち…お魚さんも、見たことがない奇妙でトリッキーな動きに興味を示すでしょう(たぶん)もともとスプーンというルアーは、昔々キャンプに行った何とかさんが川だか湖に食事用のスプーンを落としちゃったら、魚がカジッた…確か、そんな話を聞いたような気がするので、金属片なら何でもいいんでしょ?(笑)穴あけや、削り、磨きは安物の電動工具を使います(。-_-。)ポッ安いけど、色々揃った電動工具セットなので意外に使えますヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆1個当り数十分で作るので、作りは雑だし…時給で計算したら、市販のスプーンを買った方が安いと思うけどルアーフィッシングは、ルアーを作るのも楽しみの一つ作ったルアーで、お魚いっぱい釣れたら楽しいしねぇ~♪(`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡釣れなかったら釣れなかったで、改良や次回新作ルアー作りの意欲になります(爆) ↑ 釣りのときだけ妙にプラス思考(*ノ∇ノ)キャッ♪ 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.18
コメント(4)

先日、母の小腸内視鏡によるステント留置術は失敗に終わりましたが…昨日より放射線治療は抗癌剤同時投与なしで再開しました。ステントが成功したら釣りに行く予定でしたが今日は仕事がお休みで、朝から天気が良かったので釣り初めに行ってきました(^_^)ゞ近くのトラウトの管理釣り場なら帰ってから面会に行く時間もあるし♪気ままに一人で釣り初め(≧∇≦)朝早いと寒そうなので、11時15分に出発して11時30分到着(ハヤッ!)釣り場の水は凍っていないものの、日陰には氷や霜が!(。-_-。)ポッそれでも既に2~3m間隔で釣り人がいます(;´▽`A``アセアセカップルや夫婦で来られてるアングラーも多く見られました。冬の釣りは、女性には厳しそうですが、日が沈んでも釣ってましたね(爆)6時間券を購入して、陽の当たる場所でスタートフィッシング♪ホップ!ステップ!フィッシングゥ~ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡ワンキャスト目からヒット\( ̄▽ ̄)/ その後も順調に釣れ続けましたが、ちょっと微妙なのは今回購入したルアーではなく、自作のルアーが大当たり(。-_-。)ポッ新しいルアー買わなきゃ良かった…ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆===中略===5:45の終了時間いっぱいまで釣りを楽しみました(*~~*)今日の最高気温は10℃の予報でしたが釣れ続けていたからか? 防寒服を持って行きましたが、結局着ませんでした(;^_^A気がつくと顔がヒリヒリ、微妙に日焼けしてるし…釣果はお持ち帰りの30尾をキープして、あとはキャッチアンドリリース♪何本釣れたのか…途中までカウントしていましたが忘れました(@_@;)恐らく3桁は超えたと思います(。-_-。)ポッ6時頃から現地でニジマスちゃん30尾のハラワタを出して帰路へ帰り道に考えてみたら、30尾持って帰っても、と…急遽会社に寄りました。会社の仲間に「塩焼きして喰え~!」と押し付けましたが8尾売れ残ってしまいましたが、すぐに全部は食べられないので冷凍!次回からは全部キャッチアンドリリースにします(._+ )☆\(-.-メ)魚臭でサイクーになっているので、一度帰宅して風呂に入ってから面会に行きました。明日は主治医ではないですが、担当している研修医から説明があるみたいです。 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.16
コメント(6)
![]()
今日は母の肝臓から小腸へ胆汁の流れを確保するための小腸内視鏡によるステント留置術が行われました。結果はタイトル通りで、失敗に終わりました…肝臓の胆管へ小腸を繋げた母の小腸内視鏡によるステント留置成功する可能性は50%と説明は受けていましたが強運の持ち主だった母は、今までいくつもの不可能を可能にして来ましたので今回も成功するだろう…と思っていましたが、まさかの失敗(-_-;)やっぱり最新機器を使っても、技術が伴わないとダメって事ですね。せっかく外部から小腸内視鏡をレンタルしたのに…猫に小判?豚に真珠?立て板に水?豆腐に鎹?ぬかに釘?絵に描いた餅?机上の空論?サルも木から落ちる、弘法も筆の誤り…でないことは確かだと思います。さらに内視鏡で十二指腸の潰瘍まで発見されて昨日からの絶食も延長戦に突入し、水も薬を飲む最小限しか許されません。まさにダブルパンチで、さすがの母も元気がない…と思いきや元気に振舞っていました(;´▽`A``アセアセ主治医と研修医2名が母の担当ですが、何の説明もなく、さっさと逃走??2年前の手術の時の主治医が熱心なバリバリの中堅クラス?の医師で、面会に行く度に、ほぼ毎晩のように時間を作って詳しく説明してくれていただけに今回の主治医らには、物足りなさを感じます。放射線治療も抗癌剤治療も中断、ステント失敗、十二指腸潰瘍発覚…今夜、「新たに薬を出して…」と言っていたようですが、来ないまま就寝時間に突入今後の治療方針の説明もないままですが…母が一番気になっているのは「絶食がいつ解除になるのか?」なのは言うまでもありません(;´▽`A``アセアセ「今回のステントは失敗に終わったけど、釣りには行って来い」と…大腸内視鏡挿入攻略法内視鏡挿入攻略法…どんな攻略本なのか気になる(。-_-。)ポッ小腸内視鏡の攻略法ではないが…外科革命「内視鏡手術」の頂点を求めて内視鏡外科診療ガイドライン(2008年版) 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.14
コメント(5)

母の入院などで釣りの方も、すっかりご無沙汰状態ですが…今度の水曜日に小腸内視鏡によるステント留置術が成功したら気分転換に半日ほど釣りに行ってみようかと釣友と計画中(。-_-。)ポッ母も「面会ばかりではなく、たまには釣りにでも行って来い」と勧めるし…(^_^)ゞ時間が出来た時に、一人で気ままな単独釣行を考えていましたが…やっぱり仲間と釣る、友釣りの方が面白いので一緒に行くことに♪しかし、ブラックバスの方は霞ヶ浦まで遠いし、バスボートでの釣りは寒いし冬場はブラックバスの活性も高くないので…2009年 第一弾の「明けましておめでとう新春釣り大会」は冬場がシーズンのサケマス系の管理釣り場に決定! 大会と言っても、毎回エントリー2名だけどネd(^-^)(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡管理釣り場のルアーフィッシングは数年ぶり(。-_-。)ポッ新しい釣り道具やトラウト ルアーの準備も必要なのでトラウトロッド・スピニングリール・ルアー・ウエストバッグなどを購入♪管理釣り場での釣りは本職ではないので、高価なものは買えませんが(爆) ↑ 新しいスプーンとワレットも追加購入しました♪ ↑ スピナーは返しを潰してバーブレスにして研ぎ直しました(@_@;)キャチアンドリリースの時に、お魚さんへのダメージを減らすために、返しを潰してバーブレスフックにするのですが、ペンチで潰して、ヤスリと爪のお手入れの電動ネイルケアセットを使ってバーブレスにして、針先もバッチリ刺さるように研ぎます。電動ネイルケアセットは、楽だからσ(^^)が勝手に使っているだけですが…(^_^)ゞプラグ系もバーブレスにして研ぎますが…トレブルフックなので前後6本のフックを研ぐのが、結構大変です…(;´▽`A``アセアセブラックバス用でサイズの小さいトップウォータープラグやバイブレーションまで導入これはトラウトの管理釣り場では、使用する人が非常に少ないか…居ないので…管理釣り場に良く行ってた頃に、爆釣しまくった秘密兵器??写真ではサイズが分りませんが、40mm~のミニミニプラグです。冬の管理釣り場がマイブームだった頃は釣りったらお持ち帰り放題の管理釣り場で、1日2人で200尾以上持ち帰ってみんなにいっぱい配りまくって、嫌がられていましたが…ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆数年間のブランクを乗り越えて、久しぶりの管理釣り場で果たして釣れるのでしょうか…乞うご期待! ←誰も期待してないって(* ̄m ̄) ププッ 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.12
コメント(5)
全32回照射予定の母の放射線治療が、発熱などのために28回で中断…金曜日に母の主治医と治療方針についてお話ししてきました。若干黄疸も出ているので、胆汁の流れが悪いことも予想はついていましたがσ(^^)も再度ネットを駆使して色々と調べました…結局、胆汁の流れを良くする事が先決ということで放射線治療と抗癌剤治療は回復するまで中断することになりました。現在は癌に押されて胆管が潰され、胆汁の流れが悪いのでドレナージで排出していますが、最初の予定では、放射線と抗癌剤で癌が縮小して、徐々に流れが良くなるであろうと考えていました。胆汁の流れを確保するには、ステントを留置するのが有効なのは分っていましたが…母は2年前の肝臓と胆管、胆嚢などの切除手術により、小腸を直接肝臓に繋げているので、普通の内視鏡によるステント留置は不可能との事でした。小腸は普通の内視鏡では50cm~1m入れると伸びてしまうために、胆管まで到達できないのですが、最近ではダブルバルーン小腸内視鏡が開発されたため、50%程度の確率だがステントを留置することが可能かも?との説明でした。まだ小腸内視鏡は台数が少ないらしく、母の入院中の病院にも無いのですが、来週の水曜日に機器をレンタルして、ステント留置術を行うことになりました。小腸は口からも肛門からも遠くて、内視鏡を入れると伸びちゃうので、小腸鏡が開発されるまでは、内視鏡検査もできない暗黒の臓器といわれてきました…しかし、小腸の病気は少ないと言われて来ましたが、小腸鏡ができてから小腸の内視鏡検査が出来るようになると、小腸にも結構病気がある事が分ったようです(;^_^Aそれでも、小腸をバルーンで固定しながら、尺取虫のように内視鏡を進めて胆管にステントを留置できる可能性は50%…小腸内視鏡をレンタルで借りるんだから、操作にも慣れていないはず(;´▽`A``アセアセ出来なければ、別の方法を再検討すると主治医は言っていましたが…果たして1/14にステントが留置できるのか???ちょっと微妙です。無事にステントが留置できて、胆汁の流れが確保できてから、放射線治療と抗癌剤治療を再開する予定ですが、放射線全32回照射の28回まで来ていたので、残り4回だと思っていたら、放射線は中断してしまうと充分な効果が出ないために、照射回数が延長戦に突入するらしいです(@_@;)正月に計算した時には、1月14日には治療が終了する予想でしたが…最高級の酸素水!酸素ナノバブルウォーター「ナーガの雫」2008年11月28日にテレビ朝日の報道ステーションで『癌細胞が減少する』というナノバブルの実験結果が放送されて人気爆発のナノバブルウォーター。報道内容では子宮頸癌の細胞が24時間で約70%死滅したというデータが紹介されました。蘇源アガリクス茸抽出エキスレトルトタイプ免疫力を高めると癌予防などの定番のアガリクス茸。癌(がん)や成人病の治療、予防への顕著な効果がアガリクスに認められたのは、アメリカの医学者、科学者による研究でした。その後日本でも、癌学会や薬理学会、農芸化学会、獣医学会、代替・相補・伝統医療連合会議などにおいて相次いで研究発表がなされ、「癌(がん)の代替療法にはアガリクスと」その座は確かなものになりました。クルクミン120mgのウコンにガジュツ(紫ウコン)配合!お試し 3日~6日分肝機能の回復をサポートするクルクミンはウコンに含まれる有効成分の一つで、胆汁の分泌を活発にする働きがあり、二日酔いの原因となるアセトアルヒデドなども通常の1・5倍もの速度で分解。また殺菌・抗菌作用や抗炎症作用によって胃炎を抑え、十二指腸潰瘍の原因とされるピロリ菌の繁殖を防ぐことも、最近のクルクミンの研究で判明しています。 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.10
コメント(8)

1/9は東京23区でも3cmの積雪になる可能性があるみたいです。夜半から雨が降り始め、気温が下がり朝までには雪が積もるらしい…(。-_-。)ポッ地球温暖化が騒がれ出してから、ここ数年東京では積雪は無しに近かったので1月の初雪や積雪は久しぶりに早い記録になるかも?雪に弱い東京では、3cmの積雪でも交通がマヒしちゃう可能性があるので注意ですね。1/9は、母の主治医から経過と今後の治療計画の詳しい説明を受けることになったので病院に行くんですが、雪が積もっていたらイヤだなぁ~(;´▽`A``アセアセ母は放射線治療と抗癌剤投与をすると、必ず熱が出るようになり5日の治療後から、放射線&抗癌剤を中止しているので今夜、面会に行ったら体調が良いらしく元気100倍になっていました(。-_-。)ポッ母は同室の患者さんと、土曜日にお寿司の出前を取ろうと計画していましたが寿司屋に予約の電話を入れると…「入院中の患者さんに生ものを届けて、何かあると困るので、元気に退院したら改めてご注文お待ちしております」と断られたようで…(´・ω・`)ショボーン母をはじめとする、不良患者グループが、お寿司作戦が失敗してガッカリしていたので…今日は、大トロのお刺身を病院にお届けしましたヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆みんな食事制限はないので医師に聞いてから、母の仲間にも配りましたが…「お刺身!しかも大トロ!夢のようだ~!」と大騒ぎでした♪ワハハ ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ ワハハ毎晩色々な食べ物や飲み物を届けているので今夜は食後に母の体重測定をしました(爆)1/3の新年会では94歳になる祖母が母を見て「すっかり衰弱しちゃって…」とショックだったと聞きましたが…体重は入院前より増加していましたヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.08
コメント(7)
お正月に体重が増えちゃった方にオススメの人気の「はるさめヌードル」1箱(12個入)購入で1個あたり 148円(税込)で楽天最安値??色々買って2,400円以上で送料無料なのでオトクです。今まで小腹が空くと、普通のカップ麺を食べていましたが…はるさめヌードルならカロリー半分以下v(^^)v安心して食べ過ぎちゃうと危険ですが…(;´▽`A``アセアセ低カロリー商品なのに美味しいのが◎今年の正月は、母が入院していたこともあり、食べ過ぎることも無く体重の増加はありませんでしたヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆エースコック はるさめヌードル カロリーコントロール うま辛チゲ 1箱(12個入)代表的なカップ麺なら364kcalのところ、はるさめヌードル うま辛チゲなら142kcalと約61%OFF!!ヘルシーなのに腹もちしっかり! 韓国風煮込みスープがたまらない!程よい味付けのキムチに、シャキシャキキャベツとチンゲン菜、程よく味付した肉そぼろ、鮮やかな唐辛子を加えたダイエットに最適なヌードル(。-_-。)ポッ エースコック はるさめヌードル カロリーコントロール シーフード 1箱(12個)代表的なカップ麺なら364kcalのところ、 はるさめヌードル シーフードなら153kcalと約58%OFF!!食物繊維入りで、ヘルシーなのに腹もちしっかり!シャキシャキのキャベツと、海鮮らしくえび、かに風かまぼこ、いかを加え、彩り良い卵とねぎを添えた春雨ヌードル。 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.08
コメント(2)

すっかり、母の癌闘病記になっていましたが…昨日は2009年一発目の自分の定期健診に行ってきました。年末年始も母の入院や外出などで慌しく昨年9月に予約していた、σ(^^)の定期健診を忘れるところでした(^_^)ゞ1月5日から外来がスタートしたようで、病院は混んでいましたが1時間待ちで診察の順番がきました。主治医の触診やファイバースコープでのチェックの結果はOKでした(^-^)/母の入院治療にばかり気をとられて、自分の診察を忘れかけていましたが何とか無事で良かったです(。-_-。)ポッ自分の診察が終わり、忙しいと思いましたが…違う病院で入院治療中の母の件も、気になる事があったのでσ(^^)の主治医に相談してみましたが、快く聞いてくれて、真剣に考えてくれました…中心静脈ポート(皮下埋め込み型の点滴などで薬剤等を投与するポート)の件ですが母の放射線&抗癌剤治療も32回中26回まできましたが残り6回の為に中心静脈ポートの必要があるのか??研修医の練習台のような気がしてならないので…(;´▽`A``アセアセ放射線や抗癌剤で白血球低下などで、母は感染などを繰り返しているので現在の母の状況を説明して、σ(^^)の主治医の考えを聞いてみました。現在σ(^^)の主治医とは約12年のお付き合いでいまはベテラン医師?なので、貴重な意見を聞くことができました。昨夜の面会で母にも話しましたが、経過や状況をみて、慎重に検討するように近日中に母の主治医と話し合おうと思います。研修医ちゃんと話しをすると妙に中心静脈ポートをやりたがるので…(;´▽`A``アセアセ 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.06
コメント(9)

今日は予定通りに入院中の母を病院から拉致して?母の実家の新年会に行ってきました!予定より早く、朝10時に病院へ迎えに行き、一度自宅に帰って白髪だらけになった母の髪を洗って、白髪染めしてあげました(爆)σ(^^)は美容師さんもビックリするほど白髪染めが得意技なんですヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆癌闘病中とは思えない?ほど、パワーアップした母をクルマに乗せて出発♪12時集合でしたが、到着したのは11時半でした(^_^)ゞ料理の写真を撮り忘れたので、料理部分だけにトリミングしました(爆)お寿司は写っていませんが…通常出前をしない超高級寿司屋さんから特別に出前してもらった寿司は今まで食べた寿司の中でも最高のネタでしたw(°O°)w上の写真の料理は、母の弟(長男)のお嫁さんの手作りでしたがハスや八頭、にんじん、しいたけなどの煮物、栗きんとんはお正月の定番ですが…手前左は、鶏肉のから揚げに、長ネギのみじん切りに和風ソース中央付近の紅白の紙に包まれたのは、鯖をスティック状にしたものを、塩や山椒などで味付けして焼いたスナック系?その後ろの黄色いのは、肉や色々な野菜を卵で絞って蒸したのかな…?あと、サーモンのから揚げ入りの色々な野菜のマリネ抹茶のゼリーに小豆やアイスクリームなどを乗せたデザートまでの手作りフルコース他にもあったけど…(。-_-。)ポッ母の実家の庭から見た富士山です(*ΦωΦ)富士山をアップにしたけど…ボケちゃいましたね(;´▽`A``アセアセ庭で従兄弟の子供たちと遊んでいる時に撮影してみました。これも母の実家の庭から見た、東京都庁のツインタワー?と新宿高層ビル群です庭かよ?って思うでしょ?(爆)母の実家は7階建ての6階と7階に作られた一戸建て?6階と7階に、σ(^^)の家の庭の数十倍の広さのお庭があるんです(;^_^A上の写真の左に、稲●潤●さんのお宅が…個人情報なので写真は載せません(*~~*)久しぶりに母の実家に行って、一番驚いたのはテレビ(。-_-。)ポッソニー KDL-70X7000デカッ!w(°O°)w思わず箱根駅伝の復路を見ちゃいました\( ̄▽ ̄)/ 東大が完全優勝しましたねぇ~(東洋大)大画面のフルHD 10bitの液晶テレビで箱根駅伝を観戦しちゃいました(爆)σ(^^)も、欲すぃ~なぁ~ こんなテレビ(。-_-。)ポッ宝くじでも当たらないと、一生買えないなぁ~今回の新年会では、アメリカ在住の従兄弟一家もサプライズゲストで来日母の兄弟関係で総勢17名が集合しました。今年94歳になる祖母が健在で入院中で参加できないと思っていた、母の参加を大変喜んでいました♪夕方お開きになり、一度自宅に戻ってから、病院に送り届けて…一日中元気だった母は、病人に戻りました(;´▽`A``アセアセ 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.03
コメント(6)
![]()
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m東京の元旦は好天に恵まれて、綺麗な初日の出でしたねぇ~早起きして見たのではなく…、初日の出を見てから寝た…(。-_-。)ポッ朝の最低気温は-1℃、最高気温は10℃だったようですが日中はポカポカ陽気で、2Fの部屋は直射日光で暖房も不要でした。昼前から落ち葉を掃除して、庭のバラの花を少し切って母の病院へお届け♪リンゴやみかんと途中のお寿司屋さんでお寿司をテイクアウトして、お昼に一緒に食べました。3日には母の実家で兄弟全員集合して新年会があるのでお寿司が出るのは分っていたんですが…正月だから何回お寿司食べてもOKでしょ?って事で(爆)放射線と抗癌剤がお正月休みなので、今日は体調も絶好調だったようで3日の新年会には、外出して出席できそうな感じです。昨年は胆管癌術後の肝臓付近リンパ転移により放射線治療と抗癌剤治療で入院中の母の癌闘病記になってしまいましたが…今年は母が元気に退院して、普通のバス釣りなどのブログに戻れるように母には放射線治療全32回の残り8回を頑張って乗り越えてもらわないと!治療終盤は、白血球の低下や皮膚の火傷などの副作用が気になりますが経過は比較的順調のようなので放射線治療が予定通り進めば1/14頃には終わるかな? 退院は回復状況を見てからになると思いますが… 医薬品のネット販売の継続を求める署名をお願いします。厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま改正案が確定すると、薬を買いに行く時間がないのでネットで購入してる薬が、買えなくなってしまいます。ネット署名は簡単!こちらからお願いします⇒困ります!私たち!ネットで薬が買えないなんて!楽天さんが窓口になって厚生労働大臣や関係者に署名や思いを伝えてくれます。うちでも継続してネットで継続して購入している薬があるので販売が中止されると困ってしまいます、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
2009.01.01
コメント(11)

Megabass メガバス福袋 メガバス オリジナルギア2009年福袋セット15,750円 (税込) 送料無料福袋内容Z-CRANK FLATSIDE(限定カラー)オリジナル・パーカーフットボールTシャツmbリストバンドDestroyerキーホルダー(非売品) 人気のバスフィッシング用品をチェック!⇒人気のルアー⇒人気のハードルアー⇒人気のソフトルアー⇒人気のロッド・釣り竿⇒人気のリール⇒人気のスピニングリール⇒人気のベイトリール⇒人気のフィッシングウエア⇒人気のフック⇒人気のライン⇒人気の魚群探知機⇒人気の偏光サングラス⇒人気のライフジャケット⇒人気のボート&ボート用品⇒人気の釣具全般からチェック ⇒釣具ネット通販ショップ一覧へ ⇒ボート・ボート用品ショップ一覧
2009.01.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

