やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

2025年08月23日
XML
カテゴリ: 散歩日記
8月も終盤というのに、暑さは一向に和らぎません

ここしばらくまとまった雨も降らず、道端の草木も少し元気をなくしているように見えます

日差しは強く、アスファルトの熱気が体にまとわりつくようです

熱中症に気をつけながら久しぶりに散歩




こまめに水分を取り、時折木陰で休みながら歩きました

日陰を通ると、少しだけ風が心地よく感じられますが、それでも汗は止まりません。



ふと木のたもとを見ると何やらオレンジ色の花の群生が、

ヒガンバナ(曼珠沙華)にはまだ早いと思い近くに寄ると


知らない花ですね(笑)




この花は キツネノカミソリ(狐の剃刀) です。

ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草で、夏(7月?9月頃)に林の中や半日陰の斜面などでよく見られます。
特徴としては
細長いオレンジ色の花びら
葉は春に出て夏前には枯れ、花だけが夏に咲く
群生して咲くことが多い
といった点があります。
この写真のように雑木林の林床に群生して咲いている光景は、キツネノカミソリの典型的な自生環境です。
​だそうです。すごいですねAI
雑木林を抜けて、となりの駅まで歩きました

ラーメン二郎があります

まだ入ったことはないですが(笑)



京成大久保駅周辺です

ここは元日本陸軍の施設があった場所

その面影が今でも残っています

これは公園の入り口



レンガの柱は、施設入り口の門跡です



施設というのが騎兵旅団です






また公園の角には使用していた軍馬の慰霊碑なんかが残っています



連隊、旅団というのは構成人員の数なので会社でいうと部、課と同じだと思います

司馬遼太郎作「坂の上の雲」に登場する秋山好古が率いたことで知られています

NHKドラマだと阿部寛氏が演じていましたね、この間再放送していました

現在、この地は大学、病院が立ち並ぶ街に変わっています




--- <本日のおすすめ> ---
収納ボックス
ランジェリー ボ
ディストッキング
マッサージローラ
【ランキング1位
】収納ボックス




本来の目的ですが、その公園の近くのホールで開催されている明治以降の古地図が展示されているということでそれを見ることでした。

【展示会】古地図で見る軽便鉄道

現在走っている京成線は軍用線路を流用して造ったと聞いていましたが

それ以外の線路もあったようです

下の写真の青が京成線でピンクが軍用線路(軽便鉄道)



我が家周辺もありますね

道路だけは当時と変わらずで

この情報を元に散歩をかねて訪ねていこうかと思っています


このまま秋の気配が遠いまま8月が終わってしまいそうで少し心配もなります

そろそろ一雨降って、涼しさを運んできてほしいものです。

今日も良い日になりますように






写真日記ランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月24日 14時31分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[散歩日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

----作成中---

お気に入りブログ

楽天カードの申し込… New! room10yuさん

ようやく始まります New! こ うさん

ジュリオとまた紅葉… New! ちゃげきさん

ダイサギ、カルガモ… New! 八クマ4さん

読めない・・・ New! エンスト新さん

福島の旅4・大内宿… New! アキオロミゾーさん

チャーシューとネギ… New! Pearunさん

まぎらわしい価格表… neko天使さん

blogの復習です vabimariさん

紅葉状況調査! どっすん0903さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: