あーっパニック障害!?

あーっパニック障害!?

PR

プロフィール

楽三毛

楽三毛

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

日本一の難病請負人… 日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学さん
じろきちの楽しい極… 暇人じろきちさん
猫のあくび 北 猫さん
パニック障害と鬱の… bikkuridokkiriさん
M's Daily Life miyumiyu★さん
明日も寝る セアカスジガメ2さん
萬屋(よろずや) むうゆう@大阪さん
2005年02月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
きょうの、お題は、パニック障害のしくみです。
またまた、そんな事知ってるぞと言われそうですが(^^;
まずは、己の敵のしくみを知るべし、そうすれば何も判らずに不安感で
悶々としないですみます。
メカニズムを理解することで不安感を軽くするべし。

パニック発作のしくみ。
脳内の奥深く橋(きょう)なるところの青班核(せいはんかく)が何かの原因で過敏に反応(誤動作)し。

神経伝達物質ノルアドレナリンを分泌してしまい。

不安感、恐怖感、戦闘ホルモンでもあるノルアドレナリンは古い脳の大脳辺縁系に伝わり言い知れぬ不安感、恐怖を覚えるんです。



結果 突然の不安感、恐怖感とともに自律神経が乱され
心臓ドキドキ、血圧上昇、めまい、胸痛、胃がキューッとか、呼吸が苦しい、とかいろんな症状が出るのですね。

うーん、ノルアドレナリンさまをなんとかせねばならんのか?。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月10日 00時36分02秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめましてー  
パニック障害にはなったことがないですが
脳が原因?だったのですねー

怖い怖い

どうやったら防げるんですかね?? (2005年02月13日 01時11分49秒)

Re:はじめましてー(02/09)  
楽三毛  さん
白雪@体質改善中さん

うーっドキッ!究極的な質問ですね。
「どうしたら予防できるの」とわたしも誰かに
聞きたいです(爆)
ストレスない生活してね。
ストレスをどこかで発散してね。
規則正しい生活してね とか、バランスのとれた
食事しなさい。と模範解答しか反ってこないでしょう。
予防というか軽くするには、丹田呼吸法、セロトニン呼吸法(内容はほぼ同じ)などあるようです。
しかし、効果出るのに個人差があるようで時間が
3ヶ月必要とも言ってます。
小さい事からコツコツと行きませう。 (2005年02月13日 12時52分57秒)

Re:パニック障害のしくみ(02/09)  
Takako1218  さん
はじめまして。私もPD歴7年になります。
私もいろんなサイトや、本を読んでPDの仕組みを理解してきました。でも頭で発作はおさまる!って思っても焦っちゃって余計発作が出ちゃうんですよね。今はパキシル・コンスタンを飲んでどうにか生活しています。でもいまだに電車(特に地下鉄)やレストランなんか本当に怖いんです。
(嘔吐恐怖なので・・・)
でも、きっと治るんだ!って信じて頑張っています。
お互い頑張っていきましょうね♪
また遊びに来ます。 (2005年02月15日 14時38分29秒)

私もパニック障害です  
kanayuine  さん
私は最初過喚起症候群から始まり今パニックで悩んでいます。正直自分が何でこうなったのかは分かるんですが治る気配がないことが一番不安です。不安感っていうのはいつかは消える物だと思いますか? (2005年02月16日 21時26分38秒)

Re:私もパニック障害です(02/09)  
楽三毛  さん
kanayuineさん
通院治療中なのでしょうか。
治療には時間が必要と聞きます。
何分、くすりの効き方も個人差があります、8週間服用しても改善ないなら「効果ないようです、くすり変えて下さい」と言いましょう。

もちろん!不安感は何時かは消えると信じます!
前向きな気持ちで
不安感が不安感を呼び込んでしまわないように行きましょう。

(ただ今パニック障害の本買って来て勉強中)

>私は最初過喚起症候群から始まり今パニックで悩んでいます。正直自分が何でこうなったのかは分かるんですが治る気配がないことが一番不安です。不安感っていうのはいつかは消える物だと思いますか?
-----
(2005年02月17日 15時48分26秒)

はじめまして。  
ちゅみれ♪  さん
ご訪問ありがとうございます。

パニック障害で1年以上医者に通ってます。
セロトニンを身体に浴びる努力はしているのですが
仕事が夜なもので、どうしたらいいのだろう…

今まで4回も救急車にのってしまいました(^_^;)
いきなり倒れて脳内出血でCTとるはめに。
しかし近くの良く知ってる所の方がいいので
またCT撮る事に…

2日も続けて大丈夫かいなと少々不安でした。
でも結果なんともなくて、良かったけど、
パニックは本当にこわいです(+_+) (2005年02月28日 01時17分50秒)

Re:はじめまして。(02/09)  
楽三毛  さん
ちゅみれ♪さん
>ご訪問ありがとうございます。

>パニック障害で1年以上医者に通ってます。
>セロトニンを身体に浴びる努力はしているのですが
>仕事が夜なもので、どうしたらいいのだろう…
>体内時計修正には「ブライトライト」なるものが
ありましたが値段が高すぎるんです困ったものです。(-o-;
(2005年03月02日 20時44分04秒)

はじめまして  
試しているかもしれませんが
和漢を専門でやってる医師に診てもらって
好転ってこともありますので…

お薦めします。(自分も経験してます。もう17、8年前ですが) (2005年03月04日 11時08分24秒)

Re:はじめまして(02/09)  
楽三毛  さん
ファイズ0724さん
ありがとう。
参考にさせていただきます。
>試しているかもしれませんが
>和漢を専門でやってる医師に診てもらって
>好転ってこともありますので…

>お薦めします。(自分も経験してます。もう17、8年前ですが)
-----
(2005年03月04日 18時41分36秒)

はじまして!&ご訪問ありがとうございました。  
かよ33  さん
私もパニック障害もちです。ちょっと前の日記でしたが勉強になりました。やっぱり脳の機能障害なんですね。
ノルアドレナリン様!なんとかしてもらいたいですね。また遊びにきてくださいね。 (2005年03月09日 00時27分30秒)

Re:はじまして!&ご訪問ありがとうございました。(02/09)  
楽三毛  さん
かよ33さん

>私もパニック障害もちです。ちょっと前の日記でしたが勉強になりました。やっぱり脳の機能障害なんですね。
>ノルアドレナリン様!なんとかしてもらいたいですね。また遊びにきてくださいね。
-----
はい、またよらせていただきます。
お役にたてて嬉しいです。

(2005年03月09日 22時04分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

楽三毛 @ Re:さすが放置の帝王(09/15) ゆびどらさん >ブログも放置とはおそれ…
ゆびどら@ さすが放置の帝王 ブログも放置とはおそれいりやした いつ…
むうゆう @ 同じような症状ですね。 自分がお終いになってしまう感覚に襲われ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: