ひとひらの風

2015年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



  前回、猫ちゃまとお会いした話をアップして初めてわかったのだけど

  このブログって 文字数制限があったんですねぇ

   って、今更気がついたの? と思われるでしょ~。

  いつもは文字ばかりだと 読むほうも大変だろうかと

   なるべく写真をメインにして 文字はなるべく控えてたんだけど

   皆様に猫ちゃまの良さをわかってもらおうと

   たくさんたくさん書いたら 文字が多くてアップできませ~~ん と出た

  慌てて文字を削ろうとそこから必死



   一つこのブログの使い方を学びました





  • 実家散策1.jpg




  •   さて今日は 万博公園へ行って写真を撮ってきたんですけど

      その前に実家での話しを書こうかと・・・。

      私の日記のようなものなので 皆様スルーなさってくださっていいですからね~。




      今回は父と母のお祝いということで 久しぶりに訪れた実家。

      滞在中は雨の横浜になったのだけど

       3日目はなんとか雨もあがったので 実家の周りを1人で散策してきました。




  • 実家散策2.jpg





  •   横浜と言っても 家は閑静な住宅街。

      朝はウグイスの声で目覚めるという のどかな場所なんですよ~。



      実家から5分ほど歩くと鶴見川という川があって

      今はちょうど野生の菜の花が咲いていました。


      川沿いを歩いたところに 養豚場があったのを思い出し行ってみたのだけど

      さすがにもうつぶれて豚1匹もいませんでした





  • 実家散策3.jpg





  •   でも豚小屋の前まで行くと

      ノラにゃんこが 「にゃ~~~にゃ~~~。」 と鳴きながら私のほうへ。

      ちょいと目つきが怖そうなノラちゃん。






  • 実家散策4.jpg



  •   かまってあげると 私の足元をスリスリ~~~。

      そして地面にゴロン。

      よく見ると首輪をしてるので 飼い猫さんみたい。

      それにしても毛並みがちょいと汚い猫ちゃんであります。



      ひたすらスリスリ~~ と ゴロン を繰り返し

      やっと満足したのか 近くにあった車のボンネットの上にあがり

        寝る態勢に入るニャンコ






  • 実家散策5.jpg





  •   たぶんこの車のうちの飼い猫さんなのかな?




      そうそう、うちの母はパソコンを開いては 

       私のブログやゲームをするというのが日課になっているようなんですが

      母が使ってるパソコンがかなり古いらしく

       近所のお友達に 「今使ってるパソコンは近々使えなくなるわよ。」 と言われたそうなんです。

       パソコンが使えなくなるってことあるの? と思ったんだけど

      私もそんなにパソコンに詳しくないし

      確かに今使ってる母のパソコンは のろまな亀のようにかなりスピードが遅いのであります。





  • 実家散策6.jpg



  買い替えたくても高いし もう年でこの先何年生きられるかわからないから~

  という母。

  でも毎日の楽しみがなくなるのは やっぱりどうしてもつまらなくなるようで

   うちのラクスに相談したら

    タブレットを勧めてみたらどう? と。

  確かにタブレットだと お手ごろ価格で買えそう。

  母に話したら 私に使いこなせられるのか不安だと言ってきた。

  まあね~、来月で80歳の母がパソコンを打ってるその向上心は凄いけど

   母の周りで誰もタブレットを使ってる人はいないので



  ということで、どなたかタブレットとなるものは

   80歳の母にも扱えられるような代物なのか わかる方いらっしゃいます?

  今日のブログはスルーしていいですよ~ と言っておきながら

   結局皆様に聞いてる私。(笑)

  ちなみに母はガラケーだけど 携帯でメールもしま~す。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月24日 18時12分15秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: