元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

勤労感謝の日って New! lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:キヤノン(7751)の株主優待?(11/23) New! 半導体の露光機もありますし、レンズの強…
ケビン大杉 @ Re[1]:パンダ外交も時代遅れで(11/22) New! lavien10さんへ でも、日本でもパンダをレ…
ケビン大杉 @ Re:R  モスクワは空襲警報もなく(11/21) New! lavien10さんへ もう強引に停戦条約を締結…
ケビン大杉 @ Re:貰い物尽くし(11/20) New! 息子はスコップコロッケがあれば満足とう…
ケビン大杉 @ Re:Reカレー天国ですね(11/24) New! lavien10さんへ ボンカレーもまだあります…
lavien10 @ Re:キヤノンは医療機器など New! デジカメはだめでも いいのでしょうね
lavien10 @ Re:パンダ外交も時代遅れで New! ヒグマや月の輪クマでも送ったら スワッ…
2025/10/21
XML
カテゴリ: 三重のグルメ
夜は四日市で もも瀬
今回も私の来訪に合わせてOさんが合流してくれました。

付け出し



鱧と松茸の土瓶蒸し

名残りと走りが重なるこの時期限定の料理。
個性的な食材を一緒にして良いバランスに落とし込むというのは、なかなか難しい。
他で食べると学級崩壊していることも。


サンマの塩焼き




天ぷら

食べログでは庶民派天ぷらなる評が出ていました。
確かにランチは庶民的な価格で出していますが、私が食べた中では(ミシュランの星付き高額な天ぷら専門店含めて)より上。


ここで、釣りの帰りに寄っていただいたWさんが登場。
釣果です。

かなり大物の真鯛があります。


先ほどの真鯛

フグの唐揚げ



真鯛の煮付け

プロとは言え、これらがあっという間に捌かれていくのは、感嘆するしかありません。


息子はハンバーグ、鶏の唐揚げ、生姜焼きと肉尽くしのメニューで大満足。



首都圏に来てからもも瀬以外の日本料理を食べる機会が増えたので、却ってもも瀬の料理の完成度を実感する機会が増えました。
そうなると、料理を食べていないのに「もも瀬の料理は美味しかったなあ」と感じることしきりです。
この本で村田さんの御尊父が「『2,3日してから菊乃井の料理は美味しかったなあ』と言われるくらいの味付けが良い」みたいな話が書いてありましたが、今だとその感覚が良くわかります。

ほんまに「おいしい」って何やろ? [ 村田 吉弘 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/21 07:30:10 AM
コメント(2) | コメントを書く
[三重のグルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: