元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

勤労感謝の日って New! lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:キヤノン(7751)の株主優待?(11/23) New! 半導体の露光機もありますし、レンズの強…
ケビン大杉 @ Re[1]:パンダ外交も時代遅れで(11/22) New! lavien10さんへ でも、日本でもパンダをレ…
ケビン大杉 @ Re:R  モスクワは空襲警報もなく(11/21) New! lavien10さんへ もう強引に停戦条約を締結…
ケビン大杉 @ Re:貰い物尽くし(11/20) New! 息子はスコップコロッケがあれば満足とう…
ケビン大杉 @ Re:Reカレー天国ですね(11/24) New! lavien10さんへ ボンカレーもまだあります…
lavien10 @ Re:キヤノンは医療機器など New! デジカメはだめでも いいのでしょうね
lavien10 @ Re:パンダ外交も時代遅れで New! ヒグマや月の輪クマでも送ったら スワッ…
2025/10/23
XML
カテゴリ:
今回の目的は歴史を辿るということで、2日目は四日市から高速バスで京都に移動。
人気路線のようで、ほぼ満席でした。

最初の目的地は、三十三間堂。
ブラタモリで放送したばかりなので大混雑を覚悟していたのですが、思ったよりは空いていました。

1001躯の観音像が並ぶ堂内は、圧巻。
残念ながら中は撮影禁止なので、外観のみ。


歩いて清水寺へ移動。

修学旅行依頼なので、本当に久しぶり。


八坂の塔







庚申堂



八坂神社からバスで銀閣(慈照寺)へ。


庭の造形も素晴らしいです。
ここで観月をしたら、さぞ凄いだろうと思います。



これだけ周ると良い時間に。翌日も考えて、夕食は食べずに帰宅しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/23 11:51:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古都の歴史の旅  
lavien10  さん
いいですね、インバウンドでイッパイでしょうね。 (2025/10/25 08:30:51 PM)

Re[1]:古都の歴史の旅(10/23)  
ケビン大杉  さん
lavien10さんへ
日にちが良くて、インバウンドながら人数は思ったほどは多くなかったです。 (2025/10/25 10:14:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: