今日も自分を励まし健康にキレイになろう

今日も自分を励まし健康にキレイになろう

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

らら元気

らら元気

Calendar

Favorite Blog

青空に皇帝ダリア高… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ君 New! 昼顔desuさん

今日も歩いて健康に… みえこ55さん
☆korekara☆ゆっくり… charizaさん
札幌発・・・・青春60… たっちゃん5765さん

Comments

楽天ブログユーザサポート@ 楽天ブログユーザーサポートでございます 日頃から弊社サービスをご利用いただきま…
らら元気 @ くーる31さんへ。 おはようございます。 はじめまして。 …
くーる31 @ 相互リンク 突然の訪問、失礼いたします。 私はこち…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
日本愛妻家協会@ ブログへの取り上げ、ありがとうございます! らら元気さん 日本愛妻家協会のサケビ…

Freepage List

2014.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月は行き
2月は逃げ
3月は去ると言われている。


それほどまでに
時間が過ぎるのが早く
感じられる季節なのだろう。



寒い寒いと言っていても
既に立春である。



暦の上では





先月の下旬には
日の入りが延びたなあと言う
確かな実感があったけれど
この季節は三寒四温で
寒い日もあったり
温かな日もあったり。



日々健康に留意し
気を引き締めて
この三寒四温に
対処してゆかなければならない。




寒さを




日常における
薄着の心掛けは大切だが
この時節
急激な天気の変動もある。



常に

今日の体の状態を
問い掛けるように心掛け
個人個人異なる
自分だけの独自の感じ方
感覚感触を大事にして
そうした感覚に
耳を澄ましていく必要がある。




決して
無理をしないと言うこと。



慎重過ぎるのも
よくないけれど
慎重な判断と言うのは
とても大切であるように
感ずるらしい。




先月
最後の火曜日の日であったか
ラジオのデスクジョッキーの女性が
こんなことを言って
嘆いていた。



「今朝
天気予報では
気温が上昇すると聞いたので
家を出る時に
わざわざ
薄着のコートに着替えて来たら
今日は風が強く
寒くて
今とても
後悔しています。」



こんなことも
あるわけだ。





あまりに
厚着に慣れ過ぎると
体を充分に動かせずに
運動しにくくなる。



体を動かすことが大好きなので
厚手のウエアには
あまり縁がないのだが
薄手のウエアも上手に重ね
工夫して
上手く着まわすことにより
三寒四温の気温の不安定な日々を
上手に乗り切り
温度差調節を図りたいと思う。




厚着により
プクプク膨れたボディーラインは
見た目が悪く
カッコ悪い。



逆に
格好つけようと
薄着過ぎ
風邪を呼び寄せてしまうのも
あまり褒められた話ではない。



モノゴトには
何時も
いい塩梅(あんばい)というものが
存在するようだ。



何事も
ほどほどに越したことはない。





ジムのエクササイズにおいても
言えることなのだが
ウォーミングアップの折りには
上着を羽織って
徐々に体を温める。



体を動かし続け
体温が上昇して来ると
少しずつ上着を脱ぎ捨て
汗が噴き出せば
薄着(例としてタンクトップ1枚など)になって
身軽な服装(動きやすいコスチューム)で
踊る(運動する)ことになる。



そして
筋トレや
有酸素運動(エアロビクスなど)が終了し
ストレッチや瞑想タイムに移ると
少しずつ体が冷えて来る。


マットに身を横たえながら
上がった心拍数を下げ
腹式呼吸によりクールダウンする折りには
再び上着を羽織って
身体が冷えないように
工夫するわけだ。




健康を保ち
体を大切にするには
こうした
衣類の細やかな着脱が
重要になる。



汗のついたままの衣服を
そのままにしておかないと言うこと。



すぐに
着替えることが必要だ。




体を大切にすることは
イコール
身体を冷やさないことに通じるように
感ずるらしい。



常に体を温め
体温を上げた
温かな状態にしておくことが
健康を保ち
美しくある為には
肝心であるように思われる。




健康である為には
自分の体と
よく対話することが
重要なのだろう。




体を冷やさないようにするだけでなく
疲れを残さないようにすること。


決して無理をしないこと。


面倒臭いと思わず
何事もポジティブに捉えて
小まめに体を動かすこと。


そうしたことが
大切になって来る。




体は
動かさないでいると
時の経過と共に
硬くなって来てしまうので
筋肉を減少させないようにする為にも
体を鍛えることが大切である。



更に
お洒落心を忘れず
見た目に拘る気持ちを
持ち続けると言うこと。



特に
姿勢の良さは
大事だと思われる。



ヨガに
太陽礼拝のポーズと言うのがあるけれども
祈ったり
拝んだりする気持ちや
感謝の気持ちを常に心に持って
笑顔をいつも心掛け
背筋を真っ直ぐに保つことが
健やかな美しさに
繋がってゆくように思う。






三寒四温で
日に日に温かくなり
過ごしやすくなって来る。




過ぎ行く季節を味わいながら
美しい四季の有り様に感謝し
温かな気持ちで
子供達の旅立ちの季節を
見守っていたい。





季節の変わり目
体調に充分
留意下さいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.04 14:45:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: