三流から一流へ

三流から一流へ

November 20, 2009
XML


喜ばしいことこの上ないことだが、一方で、現在自分のスキルでは難しいプロジェクトにアサインされている。

ここで、今の上司の話。
歳は僕の一つ年上でほとんど変わらないのに、出来すぎである。
かなりキツメの上司ではあるけど、再度言うが出来すぎ。。。

新たな目標ができた。この上司に少しでも追いつきたい。
この上司に全てを任せてもらいたい、って。


そして、僕がコンサルになってから書き始めている、

「振返り日記(イワユル教訓日記)」


一時期、全然書き込むことが無かった。
つまり、教訓が無かった。言い換えれば慢心化していた。
しかし、ここ最近は上記の上司のおかげでほぼ毎日書くことがある。
もちろん今日もあった。


僕は普通の人より能力が低い。だけど、人の何倍も努力することでなんとかクビにならずにすんでいるところがある。
しかし、その努力が足りていないのでは?というのを先の上司と接して思う。

世の中ほんとに広い。
このような方がいる。
そしてこのような方と共に仕事を行なえている。
なんて幸せなことなのだろうか。

ポジティブに書いているけど、実際はかなり追い詰められている。


そうならないためにも人の何倍も努力し、そして、上の人の仕事を奪う気持ちで毎日仕事に接していこうと9月以降ずーと思っている。

絶対に誰にも負けない。
この信念だけはもっておこう。


この会社に入って、多くの優秀な方達と出会えた。
だけど、負けない。



というわけど、別に欝でもなんでもないけど、
自分を日々高めていきたいと改めて思った今日この頃である。


以上







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2009 12:44:21 AM
コメント(19) | コメントを書く
[ビジネス・起業に関すること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: