三流から一流へ

三流から一流へ

January 8, 2010
XML
某大手外資系コンサルティングファームに勤務している義理の兄が言っていた言葉。


「独身時代、先輩社員が

『明日は家族と一緒にいなければいけないから、休出しないから…』

という言葉に対し、

なんで、仕事を優先させないんだろうか!!!

というように先輩の言葉が理解できなかった。

しかし、結婚して子供が出来た時にその言葉の意味が分かった!」


ファームに限った話では無いと思うが、我々コンサルタントは日々、プロジェクトで何時間働いたか、つまりクライアントに対して何時間の付加価値を与えることができたかを原価管理している(チャージ)。

ここで、当然、私生活の時間まで管理する必要は無い。



そして、仕事はそもそも家族を幸せにするために必要なものという前提を置いた場合、仕事ばかりしていて家族との仲が上手くいかなかったとしたら、本末転倒である。

付加価値の観点から、家族にもチャージするという時間管理が存在する。

つまり、家族へどれだけ付加価値を与えられたか(家族との良い時間を共有できたか)が人生全体を考えた場合に重要な要素となるはずである。

なので、家族へのチャージコードは必要であり、週にどのくらいの時間をチャージしたかを把握し、仕事・生活(家族との時間)を含め全体的な時間管理をしなければ成功とはいえない、そのように解釈している。


以上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2010 05:57:45 AM
コメント(5) | コメントを書く
[ビジネス・起業に関すること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: