PR
Calendar
宮古島から移住して
朝掘りタケノコ
現在住んでいますのは京都の南部(昔風に言えば山城
の国)で、かぐや姫の里ともいわれています。
我が家の台所とお風呂場の窓からは、緑の竹林が美
しく見えます。
さらに、毎日の散歩の途中でも。

そして、これからはタケノコの季節です。
我が家から徒歩3~4分のところにある竹林では、
地域の皆さんが協力して、その日の朝に掘ったタケ
ノコを販売してくれます。
竹林は、各竹の間隔が1m以上空けてあり、 下草
も刈られています。
日差しや風が入りやすく、雑草に栄養を取られない
ようにしているんだと思います。
又、竹の本数を減らす事で、一つ々立派なタケノコ
が出てくるように手入れしておられます。
1年間、人知れず手をかけていただいたおかげで、
おいしいタケノコが食べられるんですねえ!
そんな竹林の一角に、販売予定の小さい看板が立
てられており、 4月になれば、昨年同様、買いに
行こうと楽しみにしています。

Comments
Keyword Search