宮古島から移住して・・・

宮古島から移住して・・・

PR

Profile

レクサン

レクサン

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Mar 29, 2016
XML
カテゴリ: 宮古島で手作り

宮古島から移住して

 御 礼

ここ数日、自分のブログを初回分から読みなおし中

です。 当然、皆さんのコメントも併せて。

当初ブログの名称は「宮古島 移住して」だったん

ですが。 何度も長期中断したにもかかわらず、

皆さん からのアクセスは268,817回にも上ります。

(投稿は634回)。


ブログの内容は様々で、

1.アパートが決まるまでのドミトリー・旅館・

  ホテル 住まい

2.様々な家財道具や自動車などの購入

3.宮古島で見つけた珍しい花・木・食べ物等々

4.浜辺でのビーチコーミングの楽しさ

5.島内でのお祭りや人々との出会い

今読み返しても、実に楽しい日々がこのブログには

詰まっていました。

そんな中でも、私にとって大切なめぐり合いは

1)宮古島の自然( ビーチグラス・貝殻・サンゴ片も

2) 〃 の人々( おじい・おばあ・にいにい・ねえねえ

3)ビーチグラス作家のご夫婦

そして、

4)ブログにコメントいただいた皆さん方

だった事を、改めて確認しました。


振り返ってみますと、

現役時代にしてきた仕事は私なりにやれるだけの事

はしたと公言できます。

でも、趣味の全くなかった私を見て、家族全員が

「定年後、お父さんはどうするの?大丈夫?」と

心配 していました。

それが、今では「ビーチグラスアート」が私の生活の

中心になっています。

宮古島に移住して、ビーチグラスの美しさに接して、

上記アート作家と出会い、島の人の庭先で島の人たち

と作品作りをし、島内のギャラリーで初めての個展を

開き、大勢の人の手元に作品が嫁いで行って・・・・。

京都に戻ってからも創作し・・・・。

そんな8年間が私にとって、現役時代以上に輝いている

時期であり、 今後もそうあり続けると 再確認した今日

この頃です。

これも、皆様方がアクセスしていただいてこそです。

本当にありがとうございます。

そして、

今後も立ち寄っていただきたく、よろしくお願い

いたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 29, 2016 05:50:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[宮古島で手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:首里城(08/02) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
背番号のないエース0829 @ Re:家族展出展作品 3(06/06) ご無沙汰しております。お元気ですか。 今…
野の花2517 @ Re:家族展出展作品(06/06) お久しぶりです。 ブログ、やっと復活でき…
レクサン @ Re[1]:展示会用の小物(05/19) 野の花2517さん >展示会の準備、お疲れ様…
野の花2517 @ Re:展示会用の小物(05/19) 展示会の準備、お疲れ様です。 奥様のアイ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: