PR
Calendar
宮古島から移住して
和硝子作品のアップ
一昨日・昨日と、私のお気に入り「和硝子屋さんの
ギャラリー」をご紹介したんですが、写真が小さく
て、模様(着物の柄)がよく見えませんでした。
で、今日はアップにした写真を掲載します。
和服の模様は、本当に美しくて千差万別です!
自由闊達で、実に創造性に富んでいます。
100%芸術だと思っています。
製作者の方々の名前が後世に残らないのが不思議
です。
テーブルでも我が家の物と大きく趣が異なる物も
あります。
実際の使用(設置)事例がパンフレットにありまし
た。
「こんな風に飾れる家」に住んでみたいものです。
次の事例は、部屋でしょうか?廊下でしょうか?
まず、白い壁面と黒い和硝子のコントラストが目
を引きます。
そして、黒地のバックに浮き上がる柄模様が上品
で美しいです。
やはり、和服・特に女性物は世界に誇れる逸品だと
思います!!
Comments
Keyword Search