ジャンピの部屋

PR

プロフィール

ジャンピ

ジャンピ

カテゴリ

2005.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




私の高校は共学なのですが、3年のみ進路で別れ、

理系、文系を選択することになります。私は理系を選択

したのですが、理系はせっかくの共学にも関わらず、

男子クラスでした。男、女に関わらず同性のみが集まると

大概はワルノリが始まるのが世の常と言うもの

私のクラスもご他聞に漏れず、やはりと言うか想像以上の

ワルノリが凄かったです。そのクラスの授業に置いて

静かになった2つの授業のひとつがこの数学の先生の授業でした

もうひとつは古典の授業でした。それぞれの授業が静かな理由を

一言で現すと、数学が覇道で古典は王道でした。
つまり数学はある意味、先生の力(?)で、古典は先生の徳(人柄)で

静かに授業を行う事が出来てました。

前置きが長くなりましたが今回はそのうちの

数学の先生の話をしようと思います。

・オープニング:レンガ割り

 最初の数学の授業の前に誰かがその先生が空手使いであることを

 聞いており、だったらレンガ割れるか試してみようということになり

 本当にレンガを割れないだろうと思いながら持ってきて教壇に

 おいてた。授業が始まって先生が来たのでリクエストしたら

 本当に割られてしまい、以降の授業が静かになった(笑)

・恐怖の減点:

 授業中、問題を出されて誰かが指名され暫く答えられなかったら

 「10・9・8・・・1 カーン!減点1じゃ」と次のテストから減点される。

  しかもそこで座れると思ったら甘く、次には「ヒントをやろう!」と

 ヒントをくれて、またカウントダウンが開始。一回指名されると

 五点くらい減点されるまで、座れない。

 「ヒントはいらないから座らせてくれ~!」と叫びたくなる

・恐怖の罰ゲーム:頭突きの巻き
 問題を出して生徒に答えさせる方法が上記の減点方式以外に

 他にもある。そのひとつが罰ゲーム。

 例えば、ある問題を出して、「今日はこの列」に答えてもらう

 と決め。その先頭の生徒から答える生徒が出てくるまで

 前から順に答えてもらう。答えられない生徒は頭突き

 これがまた痛いし授業が静かなので「ごん!」と言う音が

 教室中に響く!
・敵前逃亡不可:

 減点がいやだからとその授業を休み、それが先生にばれると、

 「ん!?○○!休みか!敵前逃亡だな!5点減点!」となる。

・教卓への挑発落書き:

 結構授業が進んでくると、その先生の授業前にも悪戯をする

 ようになった。そのひとつが教卓に貼ってある座席表への落書き

 それを見た先生が「ん!?○○(生徒の名前)!問題指名できるものなら

 してみろ?」と落書きを読み、「よし!指名したる!○○!」と知らない

 間に落書きされた生徒は嵌められることになる。


こう書くと、単に恐い先生に聞こえるかも知れませんが、

そういう全ての行動がなぜか笑いに繋がるキャラクターを

しており、今なら体罰とかうるさく言われるような内容でも

みな笑って終わりでした。あの雰囲気は良かったな~

これを地元の高校の同級生が見たら一発で俺ってわかるやろな~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.24 22:37:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

sayumini @ Re:やはり・・・?(01/07) あけましておめでとうございます。 今年…
sayumini @ やはり・・・ 笑ってしまいますね。 暗証番号覚える…
ジャンピ @ Re[1]:やはり・・・?(01/07) えりこ#さんへ >ジャンピさんお久しぶ…
えりこ#@ Re:やはり・・・? ジャンピさんお久しぶりです~お元気でし…
sayumini @ こんばんは。 もうすぐお年玉? 元気ですか? 風…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: