先日の空手使いの数学教師に続く第二弾。今度は体育教師2人。いずれも高校の時の教師。あ、ひとりは見習いでしたが・・・・。一人は熱烈な阪神ファン。しかも私達の高校が確か教師として最初の勤務だったせいか多少暴走気味のところもあった。まず、最初の授業の時に、「よ~し、この中で巨人ファン手ぇあげてみい!」としょっぱなから。3年で男子クラスだった私達は面白そうだとばかりに、いつもの悪ノリが始まり「は~い!」と少数ながら手を挙げた。すると「おっ!?巨人ファンおるのか!?よしお前らの顔覚えたで!」と阪神ファンである先生のいわば敵みたいな存在に最初からなってしまった。それからの授業というものその巨人ファンの彼らは常に先生のマークにあう始末。それから阪神が勝った次の日に授業があろうものなら、先生命令で授業中に「よ~し、今日は皆で六甲おろしを歌うぞ!」と皆に歌うように指示し、また阪神ファンが多い私達のクラスでは皆その指示に乗ってしまい、授業中に六甲おろしの大合唱。それを見て、先生はすっかりご満悦のご様子!後で、それが元で職員室に呼ばれこってりと搾られることも知らずに・・・・。そんな先生ではありますが、というかそんな先生だからこそ、私達男子クラスでは非常に人気があった。先生というより兄貴みたいな感じだったし。それに卒業前に私のクラスを皆、校庭に呼び、「卒業前にお前らにエールを送る!」といって何を始めるかと思いきや、いきなりまだ寒いなか、トランクス一丁になって、えっさっさをやってくれました。授業中だと言うのに、構わずに大声で精一杯やるもんだから教室の中で授業をしている他の先生にも聞こえてしまい、窓から他の先生が覗きだした。周り(他の先生)の目も気にせずエールを送ってくれた姿を見て、結構感動しましたね。後で、やはり職員室に呼ばれ大目玉をくらったそうですが(笑)。
キーワードサーチ
やんちゃひめ☆さんコメント新着