全9件 (9件中 1-9件目)
1
1歳4ヶ月になり、本日で10日。そんなサクちゃん、昨日、すごく長い距離を1人で歩きましたぁ~♪こりゃ、記念日だぁ~(笑)今まで、歩くっていっても、5歩程度(笑)いや、それって歩くって言わないっしょ??みたいな感じでしたが…昨日、急にお部屋の端っこから、端っこまで歩けたり自分の欲しい玩具のところまでちゃんと歩いて行ったり私がけっこう離れた場所にいても歩いて寄ってきたりと、いきなり頻繁に歩きだしました。やっと…エンジンがかかったのでしょうか(笑)長男のリクも歩き始めたのは1歳3ヶ月頃と遅めでしたがサクちゃん、個人的に早いかなぁ…と勝手に思ってたけど意外と遅かったわ。。。でも、歩きだす時の、『見てよ、アタチ歩けるよっ!!』的などや顔が超可愛いのです(笑)母としては、たまらんですっ(笑)これでやっと、買ったものの必要にされず眠ったままの靴の出番も近いことでしょう。。。
November 30, 2011
コメント(2)
10月半ばに集団検診で乳がん検診に行ったのですがその結果が、今月に入り、届きました。年齢がまだ若いというのもあり、エコー検査だったのですが結果…要精密検査と。いやぁ… 正直、ちょっとショックでした。自覚はなかったものの、エコー検査の時に、同じ場所を何度も診てるしあぁ…やばそうだな…とは思っていたんですがいざ、結果が文書で届くとけっこう凹みます。でも、ショックを受けてるだけじゃどうしようもないので大きい病院へ精密検査を受けに行ってきました。今回、初めての乳がん検診…(子宮がん検診は3年ぐらい前から毎年受けてますが)もちろん精密検査なんて初めてで大きな病院行くって言っても、どうしたらいいのかさっぱりわからなかったのでとりあえず電話して聞いてみたところ精密検査の予約とかはやってないので平日の午前中に外科の受付に来てくださいと。あぁ…こりゃ待ち時間すごいだろうな…と覚悟してしょうがないので行ってきたのです。子供たちは実家の母に見てもらって朝9時半頃に受付け。かなりドキドキしながら待合室で待っていたのですが待てど待てど呼ばれず…(汗)かれこれ2時間…やっと12時になった頃に診察室に呼ばれました。まず、エコー検査の結果票を見て先生が触診。念入り過ぎて、自分でも左側にコリコリがあるのがわかった。。。先生曰く…左側は触診で確認できる大きさ、右側は触診では確認できない大きさらしい。(ちなみに、両方にしこりがあります^^;)で、詳しく良性とか悪性とか調べるためにマンモ検査を受ける事に。そして、エコー検査も再度で。マンモって、みんな痛いって言ってたしすっごい怖かったんだけど…意外や意外…思ってたより全然痛みはなかったわ私。検査してくれた技師さんも痛みはホント人それぞれらしいからすっごい痛いかもしれないし、痛みがほとんどないかもしれないし…と言ってた。私は、痛みを感じない人だったらしいです。それとも、すっごい痛さを想像していたから痛く感じなかったのか??(笑)それは定かではないですが…とにかく、痛くなくて、けっこうすんなりでした。ちなみに、縦&横からの撮影で、両方の胸だったので計4枚の撮影。でも、痛くなくてホント良かったとホッとしました。そのあと、エコー検査だったのですが私的にはエコー検査の方が苦痛かも。ヌルヌルが気持ち悪いし、何度も念入り過ぎて、嫌だった^^;そして、この2つの検査が終わった時点でもう12時45分ぐらい…で、また検査結果を聞くために診察室に入るんですがなかなか呼んでもらえず留守番してもらっているとはいえ、ミーコの栄養の注入は、母はできないのでどうしようかと電話してみると、とりあえず元気だけど、一旦戻ってきたら??と言うので外来の看護師さんに話して一旦帰宅させてもらい、また病院に戻りました。その時点で、午後2時。あはは…病院に1日中居る感じです^^;でも、病院に戻ったらすんなり診察室に呼ばれ結果。マンモの映像を見ながら説明を受けました。左側は6mmほどのしこりがあるとのこと。でも、マンモで見る限り、良性です…と。そして、右側もしこりありますがこれは左側より小さく、触診ではわからない程度だしこちらも良性です…と。なので、特に問題もなく大丈夫でしょう!!と。いやぁ…安心しました。ホント良かった。まぁ、念のため、半年後にもう一度エコー検査をする予定ですが悪性とか言われたらマジでどうしようかと考えていたりもしたので本当に良かったです。。。まだまだ子供たちも小さいし、3人もいるのに、母が病気になるわけにはいきませんからね。でも、良いきっかけをいただきました。これからも、自分は大丈夫とか自分に限って…とかそういう考えは捨てて検診をちゃんと受けようと思います。来月は健康診断があるし、年末までに子宮がん検診も行こうと思います。
November 27, 2011
コメント(4)

昨日、お天気がすんごく微妙だったけどユニバーサルスタジオジャパンに行ってきましたぁ~♪そうっお目当ては、もちろんクリスマス夏休みにも行ったのに、この短期間で2回も行くなんて…と旦那には言われましたが今年は10周年だし、どうしても行きたかったのは、子供たちではなく… 母です(笑)まぁ、リクもCMでやってるのを見て『行きた~い!!』とは言ってたのだけどね。なぜ昨日だったかって??それは、連休ではなく、1日だけの祝日。しかも週の真ん中の水曜日。ってことで、意外と人が少ないんじゃない??ってことでね…そして、おまけに天気予報も超微妙。曇りのち雨って。。。どうなの??と不安たっぷりだったけどもう行くしかないっしょ!!と強行で出発。自宅からだと、新名神ができたので、2時間もかからずして行けるしってことでそれでもやっぱり開園と同時に入りたいってことで朝6時過ぎには出発。途中コンビニに寄ったりしながらでも8時すぎには到着。案の定、人は少なめだったような気がします。明らかに夏休み行った時よりは、空いてました。心配していたお天気は…まぁ、お昼過ぎちょっと小雨程度に降ったりしていてその後も降るっていうよりは、ホントポツポツ程度だったり夕方には、もう全く降ってなかったりでそれほど悪くはなかったのかな。今回は、アトラクションは、リクが絶対乗りたいって言ってた『ジュラシックパーク』に始まり『ジョーズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『スパイダーマン』『ペパーミント パティのスタント・スライド』の5つかな。少なめだけど、いろんな場所で写真も撮ったりフィンランドから来たと言うサンタさんと一緒に写真を撮ったりなかなかいい感じで回れたかな。しかも、どのアトラクションもさほど待ち時間がなくてスヌーピーのやつは、5分他は15分程度。夏休みじゃありえない速さで乗れました♪最後に乗ったスパイダーマンは、その時間ちょうど小雨が降っていたってのもあって殺到したのか50分待ちでしたけど我が家はミーコの障害者サポートパスで50分の間、お店に行ったり写真撮ったりして時間を過ごしました♪サクちゃん、朝早かったのもあって、行きの車の中はなんだかご機嫌斜めでしたがパーク内ではキラキラの飾りつけを指差して、何か喋ってみたりエルモに会ったり、サンタに会ったり良い刺激になったのではないかなぁ…と思います。お昼は途中、ベビーカーで座りながら微妙に寝たりで熟睡できなかっただろうけどきっと喜んでくれたことでしょう。あっ、1つ前回と変化あったことと言えばジョーズに乗った時、真っ暗な中に閉じ込められる場面で『あーあー!!』と叫んでおりました(笑)前回は無反応だったから、なんだか嬉しかったです。今回は、お昼のパレードも少し見れて可愛かったぁ~♪で、1日しかない休み… ってことは次の日学校…なので、早めに帰る予定だったのですがなんだかんだで、結局、巨大クリスマスツリーの点灯の瞬間も見たくなってそれが終わってからの帰宅になってしまい…帰り途、夕ご飯を食べるためにファミレスに寄ったりしてたら結局、家に着いたのは23時50分。。。なんとか日付はまたがずに帰れました(笑)でも、早いけどクリスマス満喫できて母的にはとてもとても満足な一日でした。が、またしても、全身筋肉痛の母です(笑)ベビーカーに乗るのを嫌がるサクちゃんを片手で抱っこし、もう一歩いの手でベビーカーを押しそりゃ、筋肉痛なるわっ と、自分に突っ込んでみたり(笑)でも、現実に戻った以上、朝から待っているのは山のような洗濯物、そして、部屋の掃除です。。。朝から頑張りましたよぉ~
November 24, 2011
コメント(4)

我が家の玄関ホール…ぶっちゃけ、ホールってほど広くもなく玄関入ると目の前が階段下収納になっていてなんだか殺風景な感じ。でもやっぱり、お客様が一番見る場所だし、可愛くしたいと前から作っているナノブロックを飾っていたのですがただ置くだけじゃ、なんだかおしゃれ感が全然ない。。。ってことで、コレクションボックスを購入し一昨日、旦那が休みだったのでプレッシャーをかけて取り付けてもらいました。なかなか可愛くなったよーってか、キリンとか首が長すぎて、1つのスペースに入らないからちょっと面白くするために上のスペースに頭を乗せてみたり(笑)玄関、ちょっとお気に入りになりましたっそして、クリスマスハウスも作ってみました♪まだ少しスペースがあるから、可愛いのあったらまた作って飾ろう♪
November 21, 2011
コメント(6)

先日、注文していたコタツが届きましたぁ~ちょうど日曜日だったので旦那も強制参加でセッティング~ラグも新しく毛足の長いファーにし、冬仕様に変更。今までブラウン系のラグだったのだけど、ワインレッドにちょっと冒険しちゃいましたぁ~♪でも、良い感じじゃない?? と、自己満足な私(笑)コタツの掛け布団もファーにしたので肌触りがとても良いんです。これで冬は暖かくなりそうです。マイホームを買ったら、リビングに家族みんなで集まれる、そんな家にしたかったのですが我が家もそうなってくれるかなぁ~♪子供たちは喜んでゴロゴロしてますが、コタツ虫にならなきゃいいけど(笑)
November 15, 2011
コメント(6)
![]()
去年の秋、マイホームの新築が決まり、今年の4月から入居し今回、このお家で初めての冬を迎えることになりました。我が家はオール電化ですが、暖房はとりあえずエアコンしかありません。でも、けっこう寒い。なので、コタツを購入することにしました。で、一目ぼれしたのがコレ↓↓【4時間タイムセール!】猫足こたつ ポロック〔正方形〕 シンプルL ikea i【送料無料】送料込みこたつ テーブル 正方形 コタツ 炬燵 火燵 天板 天然木製 センターテーブル 座卓 ローテーブル お姫様 姫系 アウトレット%OFF人気送料無料送料込みホワイト白ブラウン茶名古屋テレビドデスカ!どですか!激安店舗L ikea i【smtb-k】【w2】★猫足こたつポロック〔正方形〕これ可愛くないですか??いや、私的にはかなりツボで。若干、正方形のコタツにしては高め??な感じはしますがコレに決定!!これなら、1年中テーブルとしても使えるしね。まぁ、リビングに置くテーブルはあるんだけども今遣ってるテーブルは和室に置いて、子供たちが遊ぶ用になります^^;で、このコタツ本体だけなので布団を買わなきゃってことで、悩んだあげくファーのふかふか布団にしましたっまさに新感触!羽毛に包まれている様な、ボリューム感溢れるなめらかフィラメントファーに思わず頬ずり♪【送料無料】【複数割】 ボリューム長毛フィラメントファー 省スペースこたつ掛布団 Orvo:オルヴォ 正方形 【こたつ布団、コタツ布団、省スペース、マイクロファイバー】【1023max10】これ、気持ち良さそうでしょ??これでまったりしたぁ~い♪(笑)これでこの冬乗り切れるかなぁ…
November 12, 2011
コメント(2)
我が家のオチビちゃん、サク。1歳3ヶ月にしてまだ5歩程度しか歩かず…若干、ゆっくりな成長なのですがついにこの時がやってきました。まだちゃんと歩けませんが階段をのぼり始めたのです。実は、リクの時と違って階段に全然興味を示さず、私が階段をのぼって2階に行っても下から呼んでるだけだったんです。ほんの数日前まで。この子は女の子だから、慎重派なのか??と思ったりしていたのですがそういうわけではなく、やっぱり興味がなかっただけみたいです(笑)数日前、急に階段を2段ほどのぼった状態で『ばぁば~(ママと呼べずばぁばと呼ぶ^^;)』と2階にいる私を呼んでいたんですがその次の日、私が洗濯している間に、階段のドアを開けておいたらどんどんのぼっていくではないかっ落ちたら大変なので、その後ろをついて行ったらなんと半分のぼっちゃいまして…うちの階段、カーブになっているので途中で三角になる部分があるんです、そこが普通の階段より幅が広いからそこでお座りして一休みするんです(笑)で、そこから動かなかったのですがまたその次の日、なんとそこで一休みしたあと動き出し、結局一番上までのぼっちゃいました…ついに階段のぼりをマスターしちゃったサクちゃんです。。。あぁ…興味がなかった頃は階段の扉を開けっぱにしてたのに、これからは駄目だな。そしてもう一つ。ソファにも自力でよじ登れるようになりました。。。ソファによじ登るようになると、かなり困るんだよなぁ…落ちたら意外と高いから危ないし目が離せない。。。正直、サクちゃんが起きてる間は、つきっきり。何もできませぬ(泣)あぁ…ほんの数日前までは勝手に1人でちまちま遊んでくれてたのに、危険なことに目覚めちゃったらスリルを味わいたいのかやたらいろんな所にのぼっちゃうのね。あぁーーーーー となる母です。まぁね、これも成長。リクの時なんて、こんなの当たり前だったからね。リクはマジで階段大好きっ子。どこ行っても階段でしか遊ばないという困った人でしたから。サクちゃん… 階段をのぼるなら、もうちょっと歩いていただきたいわ(笑)
November 7, 2011
コメント(4)
![]()
ハロウィンも終わりなんだか一気にXmasモードになってるお店とか多いですね。雑貨屋さんとかにはXmasリースとか売ってるし今年は、新しいお家で初めてのXmasだし玄関ドアにリースを飾りたいなぁ…とか思ったり。大きめのツリーを飾るのも夢だったのですがなんせ我が家には怪獣たちが居ますので…リビングに置くのは無理かと(笑)となると、玄関ホールに??ってなるのですがホールってほど広くなく(笑)ツリー置いたら邪魔っぽい(笑)悩みどころです。。。そんな私は、相変わらず、夜にちまちまナノブロックを作ったりしているのですが可愛いのをゲットしましたよー!!即発送致します!激安の30%OFF!!『即納!』ナノブロック NBC-042 nanoblock 雪だるま 2011 【楽ギフ_包装選択】【あす楽】即発送致します!激安の30%OFF!!『即納!』 ナノブロック NBC-043 nanoblock クリスマスツリー 2011 【楽ギフ_包装選択】【あす楽】[数量限定/在庫限りとなります]カワダ 大人向けブロックホビー ナノブロック季節限定発売【サンタクロース2011】 NBC-041 [対象年齢12才~]ナノブロックのXmas限定商品。めちゃくちゃ可愛いの。で、早速作ったよ~♪可愛すぎるぅ~♪玄関に飾ろうか…リビングに飾ろうか…悩み中ですがとにかく可愛すぎて、大満足な私。いやぁ…ホント自己満足の世界ですが(笑)あと、Xmasハウス!?みたいなのもあってそれももう少ししたら作る予定です♪
November 4, 2011
コメント(6)
ここ数日、やっぱりサクちゃんの生活サイクルが読めない。。。昨日の午前中は、やっぱりお昼寝せず、午後1時~ぐっすり3時間ほど寝てくれたのでその間に、夕ご飯の準備をしたりでとても助かりました。が、今日…なぜか、午前11時現在…今爆睡中です(笑)しかも、ベッドでとかじゃなく遊び疲れ!?和室で勝手に寝てる(笑)指をチュパチュパ吸いながら…可愛すぎ(爆)朝起きる時間とかは昨日と変わらずなんだけどなぁ…イマイチわからないけど、まぁ、沢山寝てくれると私もいろいろできることも増えて助かります。そんなサクちゃん、最近、嬉しいことにスティックパンを自分でムシャムシャ食べてくれるようになったんです。。。実は、今までパンはパン粥にしないと食べてくれなくて我が家は毎朝パンなんでサクちゃんは、パン粥を作ってました。ぶっちゃけ朝は忙しいので面倒なんですが食べてくれないと困るのでね…リクも毎朝パンでポケモンパンだったり、アンパンマンのスティックパンだったりするのですがサクちゃんは、アンパンマンのスティックパンを食べさせてるんですがなんとまぁ…3本も朝から食べてくれます(笑)まぁ、普通のスティックパンに比べて短いのですがリクは2本でお腹いっぱいと言いますよ。なのに、サクちゃん3本って(笑)しかも、食べるのめちゃくちゃ早い(笑)朝から食欲旺盛でなによりっ!!でも、朝少しラクチンになったので、ちょっと嬉しいです。そしてまた困ったことに白いご飯をほとんど食べなくなっちゃいました^^;とほほ…
November 2, 2011
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

