2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

萌ゾーは一年くらい前からかなぁ・・ある場所(天井の隅)をみては指を指して号泣するようになったのでした。その様子をみていると何か尋常ではない感じが・・そう、彼女はしっかりと何かをみている。そして火がついたように激しく泣き出し、体を硬直させて私の胸に顔をうずめ「怖いよぉ怖いよぉ」そのたびに「だ~いじょうぶ。ぜ~んぜん怖ないよ。」となだめ、そこから話をそらしたものです。はじめは目にみえないような小虫か、ゴミでもついているんだろうと思っていたのですがどこをどう見てもそこには何もなく・・・そんなことが当たり前のように続いていたのに、いつのまにか萌ゾーはそのことを言わなくなり、安心していたのですが・・・夏の肝試しや心霊特集が盛んにTVで流れるようになったこの時期にとうとう[それ]はやってきたようなのです。[それ]をみている時の萌ゾーは顔がこわばり、子供特有のあどけなさはどこへ、まるで大人の顔つきに。ときには左から右へ、右から左へと移動しているようで[それ]にあわせて目線も動くのです。もちろん私や旦那には何も見えず、その度に「ばぁちゃん(旦那の祖母)かなぁ・・・」なんて話すのでした。もちろん、ちょっと気持ち悪いなぁ・・とは思っていたのですが・・・言葉のレパートリーが豊富になってきた萌ゾーはとうとう[それ]の正体?かはわかりませんがしっかりと言ったのです。萌:「キャァー!」私:「なに!」萌:「怖いよ怖いー!!」(顔面蒼白ぎみで半べそ)私:「なにが!」(毎度のことなのでちょっとめんどくさい)萌:「ゆみちゃん・・・」私:「 ・・・(- -;) え、 ゆみちゃん・・・ 」萌:「ゆみちゃん・・・しゅ~って・・」(手を左右に動かし天井を移動していると・・)私: (そんな突然固有名詞ださなくったっていいじゃんかよぉ・・・怖いじゃんかよぉ・・・ばぁちゃんじゃないのかよぉ・・・どぉしよう・・・)そして腹をきめた母rikibooは満面の笑みで、そしてテンションをマックスに上げ大声で言ったのでした。私:「じゃぁ、ゆみちゃん、ばぁ~いばぁ~~~~~いっっ」それをみていた萌ゾーは(え・・それでいいの?)とばかりに小声であとに続くのでした。萌:「ばいばぁい・・・」そんなわけでゆみちゃん、この場をかりてお願いしますm(_ _)m萌ゾーもまだ小さいですし、鈍感な我々にはあなたがみえません。あなたの要求も聞こえません。ただそこにいたいのなら、いてくださっても構いませんが萌ゾーを泣かせるような形相ではなく、もう少し穏やかな顔つきでお願いします。で、もしできたら宝くじ当てて。 あなたには見えます?ゆみちゃんが・・・
August 8, 2006
コメント(13)

あっちぃ~ ので今日は行水 ちょっと水かけてみよう・・・ あ、ちょっとおもしろい・・・・ もっとかけてみよう・・・ なるほど、おもしろい・・・ じゃ、もっともっとかけてみよう・・・ 「耐える」とはこのような状態を言うんだな・・・ おっ! いい表情するね姉さん!! じゃ、次力也。 ジャー おぉ~こわっ
August 3, 2006
コメント(2)

今日はこれからちょっとお出かけ 萌ゾーもね。 どこへ行くか? それは死んでも言えません。 そりゃ死んだら言えないだろよ。 で、旦那の夕飯。 具だくさん混ぜご飯おにぎり 小松菜とネギの焼きソバ(半熟目玉のせ) トマトのツナマヨスプラウトのせ 茎まで食べられるブロッコリー 漬物 残り物でつくったことバレバレなワンプレートですな それでは行ってきやすかぁちゃん・・・かぁちゃん・・・ ん? コレなにって、おまえ気づくの遅っっ
August 1, 2006
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1