RINGO'S GARDEN DIARY

RINGO'S GARDEN DIARY

PR

お気に入りブログ

Classic Modern Life… モッティーパパさん
enjoy garden candytuft2005さん
ワンコとひなたぼっこ Momomomさん
ぽらりの小さな庭 ぽらりさん
ca va? 99999257さん
キラリン☆探し ココアモカ0707さん
yum! ピーナッツ9110さん

プロフィール

ringonet

ringonet

October 6, 2008
XML

「ごはん、くれ、くれ!!」

昨日の夕飯のとき、なーこに言われてびっくり!!  なんていう言葉遣い!!

ごはんくれって・・・あんたいったい・・・?

ブログランキング

←クリックして応援してくださるとうれしいです。ブログランキングも見れます☆

なーこ、パパのくつをはく

↑パパのくつを履いて喜ぶなーこ

「ごはん、くれ、くれ」って聞いて、私は夫と顔を見合わせてブーっと噴出して大笑い!! 保育園でだれかのマネで覚えた言葉みたい。今までは「ごはん、ちょうらい!!」とかわいく言っていたのに

保育園に入って1ヶ月。最近、パパママの知らない踊りや教えてない言葉を覚えてきているなーこです。困った言葉もあるけれど、語彙が増えて、「そんな言葉まで!!」と感心することもあるこのごろです。

もうひとつ 困った言葉といえば、

「おっぱっぴー」。

「これだけは言って欲しくないよね!!かわいくないし、こじまよしおが踊るあの姿が頭に浮かぶし!!」

と夫と言っていた「覚えて欲しくない言葉ナンバーワン」だったのに、やっぱり保育園で覚えてきてしまったしょんぼり1・2歳くらいの子でも妙に言いやすい言葉で、なーこはなかなかやめようとしません。。踊ってないだけまぁいいか・・・。

ちなみに「そんなの関係ねぇ!!」ってあの踊りは、 背中と腕のけっこうな引き締め効果があるらしい (ってそれこそどうでもいい情報ね)。子どもと踊った知り合いが、相当な筋肉痛を訴えていました。どんだけ踊っていたんでしょうか・・・。

昭和レトロなリコの笑み

↑眠りながらニヤリ笑いするリコ。 相当いい夢見てるんだろうなー。慌てて撮ったから暗くて粗いです・・

なーこはリコが生まれる1ヶ月ほど前から赤ちゃんがえり気味。パパにコアラみたいに抱っこでくっついて離れなくなったり、よく泣いたりするようになりました。保育園に行ったり、ママがなかなか産前産後に抱っこできなかったり、リコがずっと抱っこされていたりといろいろ彼女なりにストレスがあるんでしょう。。パパも、特にまずなーこに愛情をそそぐように気を配ってます。

朝のバタバタしたときに特にすごい!オムツをなかなか替えさせてくれなかったり、朝食のイスになかなか着かず、抱っこをせがんできたり。朝は戦場です!!

コルジリネとレックスベゴニア
コルジリネとレックスベゴニア。レックスベゴニア、ほんとにきれいでメタリックな葉っぱがたまらないわ~。
もうひとつのコルジリネとレックスベゴニア

もう一鉢のコルジリネとレックスベゴニア。左の木、シルバープリペットの色が今、ほんとにきれいです。 
最近、産後で体力を使えないので、ガーデニングしてません(たまにちょっと花ガラつんだりしちゃうけど)。おかげで庭、荒れてます・・・。がまんがまん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 6, 2008 03:58:27 PM
コメント(12) | コメントを書く
[ナタン日記(子どもの成長)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: