RINGO'S GARDEN DIARY

RINGO'S GARDEN DIARY

PR

お気に入りブログ

Classic Modern Life… モッティーパパさん
enjoy garden candytuft2005さん
ワンコとひなたぼっこ Momomomさん
ぽらりの小さな庭 ぽらりさん
ca va? 99999257さん
キラリン☆探し ココアモカ0707さん
yum! ピーナッツ9110さん

プロフィール

ringonet

ringonet

October 1, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

病院から帰ったら、種から育ったマリーゴールドも花が増えてたくさん咲いてました。

ブログランキング

←クリックして応援してくださるとうれしいです。ブログランキングも見れます☆

たねまきのマリーゴールド

庭のかたすみのあちこちで咲いていました。

ミニトマト

野菜たちも。シシトウみたいな形の長い15センチほどのピーマンや、たわわとなったミニトマトもいました。

母の差し入れ

病院に母が差し入れで、フラワーアレンジメントを持ってきてくれました。こじゃれたものではないけれど、生き生きとしたカラフルな花や実を見てなんか和みました。夏の花材で秋の雰囲気が出ていて、なんか楽しい気分星

気持ちがとってもうれしかったハート

カラーピーマンは、すでにチンジャオロースになって胃袋におさまってますぺろり

病院のご飯

りこを産んだ 病院の退院祝いのお膳 。最近の個人の産婦人科ってお料理がすごい!右奥は海老の殻に入った身のぷりぷりした海老グラタン。その隣は魚介と野菜の天ぷら。左端は、上品な煮物。

ちなみに1人目のなーこを産んだ病院は、名古屋市内で有名な名医&料理自慢の病院で、カロリー押さえてあるのに毎食ご飯がおいしく、退院時には、夫と絶品フランス料理のフルコースをクリニックの食堂でいただきました。やっぱり産婦人科って女性ターゲットなので、サービスがすごいところが最近は多いみたい。

今回も無料での30分の手足マッサージや、1000円での50分のエステがあり、家事からも解放された生活で極楽~!これでなーこや家族が一緒だったらほんとは良かったんだけど、旅行じゃないのでそんな訳にはいかないね。。。

ミントの紅茶やミントのアンフュージョンが大好きでよく飲むのですが、今日は生のスペアミントをそのままお茶にしてみました。ベニシアさんがやっているのを見て、試してみようかな、と。

やってみると、乾燥させたミントのアンフュージョンより香りが強い!1階のキッチンで作っても、2階までミントの香りが上がってくるくらい 短時間でミントティーができました。すっきりしておいしー!!

ミントはかなり間引きしないといけないくらい繁茂しているので、たっぷりお茶が楽しめそう♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 1, 2008 10:02:06 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: