PR
いまさら気づいたことがあります。それは 引き算メイク

↑夏場の玄関はユッカやドラセナコンシンネなどの観葉植物で緑が増えて楽しかったけどそろそろ室内へ移動しなくては。引き算メイクってよく言われることだけど、うちの植物はまだ全体的に成長途上な気がして、「まだ関係ないよね?」と思って足し算ばっかで過ごしていたら、「理想の景色と何か違う」という地帯が庭にいくつかできてました。
何が違うのかよく分からないまま、録画してあるお庭番組のお気に入りのお庭を何軒か見てたら、「手入れの細やかさが違う!」「かなり形を整えてる」ということに気がつきました。当たり前のことで、言葉ではわかってたんだけど・・・。で、さっそく手始めにますます巨大化したキャットミントやアップルミント周辺を整えるとすっきり!!アップルミントはとくに大きくなって増えてくのを喜んでいたんだけど、「適度な量」ってのを超えてました。緑が多い景色やボリュームある植物は好きだけど、整えてなきゃ「ボサボサ」なだけ!他のとこも整えるのが楽しみになりました♪ナチュラルに見える庭もきちんと手入れしてないと美しくないんですね。植物は人間好みに成長してくれる訳ではないものね。なんかこういうことが庭って楽しいなぁ。

割高なので入らなかったお花屋さんに、出産直前の散歩をがんばっていたころに、久々に入ったら、雑貨はいろいろかわいいことに気づきました。で、さっそく気に入った木とブリキでできた箱を購入!とりあえず多肉とセダムを仮置きしてます。何植えようかなぁ。
今日はチューリップの球根や直播きのいろんな花の種をどっさり蒔きましたー!花が咲くのが待ち遠しい☆:*・゚(●´∀`●)ムフフ:*・゚
コルジリネの寄せ植え November 30, 2008 コメント(12)
鳥かごアイビー*シマトネリコ November 24, 2008 コメント(12)