PR
バックガーデンの向こうは小さな道路なのですが、そこにつるバラがすごく伸びていってるんです。庭の高さの1.5mほど下に道路はあるので、歩いている人にバラがぶつかることはないのですが、ひょっとしたら、窓を開けて通るトラックの運転手や自転車を立ちこぎしてる人にトゲトゲがあたるかも・・。バラはやっぱりトゲが痛いので、冬の剪定まで待たずに誘引をやってしまうことにしました。
←クリックして応援してくださるとうれしいです。ブログランキングも見れます☆

下から見上げて撮ってます。やっぱりつるバラは出すぎだなぁ。
娘が昼寝している間に脚立を持ってきてせっせせっせと作業。道路に出ている枝って虫の被害が少ない。風通しよいし、あんまりせせこましくないからかな?


よう壁にしっくい風塗料を塗り、タイルも貼ったので、晴れていろんな植物をたらそうと半年前にコバノランタナやアイビーとかを壁際に植えました。庭の外に垂らすので、庭では植えないことにしている黄色い花を植えました。
夏にもっと伸びてくれることを期待していたけど、意外と伸びなかったわ。来年に期待!
だらーんと壁に伸びる素敵な植物、他にないかなぁ。
コルジリネの寄せ植え November 30, 2008 コメント(12)
鳥かごアイビー*シマトネリコ November 24, 2008 コメント(12)