全6件 (6件中 1-6件目)
1

先週入園した娘、今週は子供が納得して帰れるお母さんは帰っていいです!と。そうなんです!いよいよ娘の幼稚園生活がスタートしました。昨日お支度が終わった娘に『ママ、カレー作ってくるから帰っていい?』と聞いたら、『いいよ~☆彡』『えええっ・・・』なんとも寂しい・・・今日も全然『OK』でした。天気がいいと外でたくさん遊べるから楽しいようです。天気が続くといいな・・・。ちょっぴり寂しいけど、午前中2時間ほどだけど自由な時間ができました
2007.04.17
コメント(2)
先週は、入園、そして幼稚園は1週間付き添い・・・とホントに忙しいスケジュールでした。でも、こんな忙しい時ほど、なぜか『マーマレード』を作った私。そして昨日は、息子2念願の『草もち』を作りました。 溯ること4ヶ月前・・・お正月のお餅を見て、「『草もち』がない・・・」と寂しげな息子2。そして、暖かくなり道端に『よもぎ』が咲き始めた頃からの『草もち!』コール! 庭に咲く『よもぎ』を取ってきては、息子2はうれしそうに「これで草もち作るんだー」と。当然私は、「今すぐには作れないよ!おばあちゃんちでお米の仕度をしてからだよ」息子2の残念そうな顔・・・ そして、ついに念願かなって・・・おばあちゃんが子供たちと一緒に「よもぎ」摘みをして、お餅を作ってくれました。当然!子供たちはお餅を粘土代わりに遊んでました・・・息子2はもちろん、息子1、娘ちゃんも一緒に楽しそうに自分で丸めたお餅をほおばっていました満足げな息子2!春の思い出が、また一つ増えました。
2007.04.15
コメント(2)

季節の果物を使って、気が向くと『ジャム』を作る私。昨晩は『マーマレード』を作りました。というのも、親戚のおばさんがたくさん『マーマレード専用オレンジ』を持ってきてくれるからです。 ありがとう きれいに洗って数日天日干しにします。気持ち、甘ーくなるかなっと思って・・・もちろん今朝の朝食は、『出来たてのマーマレード』を頂きました たくさん作るので、フリージングパックで保存します。 といっても、まだこの2倍のオレンジがあるのです。明日は、我が家の定番の『クルミパン』を作る予定。『マーマレード』と一緒に食べてみたいです
2007.04.14
コメント(3)
今週月曜日に晴れて入園した娘おめでとう!!上の兄ちゃんが通っていただけあって、ぐずることもなく・・・、どちらかと言えば、幼稚園の門まで行くとピューっと玄関に走っていく娘。とっても楽しいようです。 これから楽しい幼稚園のスタート。友達も思い出もたくさん作ってね。・・・・私は、といえば午前中幼稚園に拘束なので”やや疲れ気味”です
2007.04.13
コメント(2)
今日は今から家族で旅行に行ってきます! 場所は三重県鈴鹿。今日は観光がてらの~んびり旅館に向かいます(*^_^*) 明日は鈴鹿サーキットに行きます。子供達はもちろん!パパさんも久々にバイクに乗れる♪って楽しみのようです。
2007.04.04
コメント(0)
今日は毎年恒例のパパさんの友達家族とお花見。でも、パパさんの休日は”水曜、木曜”。残念なことに、4人で行って来ました。大所帯でのお花見で20人くらいで、360度全て桜。いつもながら素晴しいロケーションでのお花見。奥様達は”話し”で花が咲きました。子供たちは、パパさん友達が野球、ボール遊びをしてもらってうれしそうでした。曇っていましたが、ぽかぽかとのーんびりとした時間がすごせました。
2007.04.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1