全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日、いやっ一番がんばった掃除 「 トイレ 」 です。 便座の裏側って「 流せるお掃除シート 」だけじゃ、なかなかキレイにならないくって今日、がんばってみました。黄ばみがすべてとれて、スッキリ
2009.01.31
コメント(1)

「カキフライ」!近所に、漁協組合があって実家の母の知り合いの所の「カキ」が美味しいんです!磯の香り、ふわふわの身、スーパーに並んでいる「カキフライ」とは、全然違うんですよっ。 パパさん、息子2、私がメインで大好き息子1と娘はちょっと苦手。 でも、ちょっと小ぶりなカキを食べてみたら、ほらっやっぱり「美味しい」だって。 やっぱり「 獲りたて新鮮カキ 」 は食べれるハズ。だって、カキむいている横で袋つめしてもらってるんだもん。 1kgぐらいカキフライにしたと思うよ 次の朝ごはんまで食べれて・・・・間食ですっ
2009.01.31
コメント(0)

去年から無線LANの調子が悪く、ノートパソコンなのに持ち歩くことも出来ず、さむ~~い部屋でインターネットを楽しむ日々・・・。昨夜、ちょっと直してみましょ!と思って、いろんなところをクリックし試してました。 ら!!ひぇ~~インターネットの接続まで無効になってしまった・・・・すでに、11時・・・・もうやめた・・・ パソコンが気になって?子供の寝相が悪すぎてか??寝付くこともなかなか出来ず・・・・ 仕事から帰ってきて、今日中に直さなきゃっ!と思い、いざっ!(最悪、プロバイダーさんとかに電話サポートしてもらおう・・・・ ←半分以上弱気) 本を見て設定したら直ったわっう、うれし~~ しかも、無線LANもバッチリ!なんだか、今まで無線LANボタンが点灯してなかったみたい 何かの拍子に触っちゃったのかな・・・ なんとか、復活っ。 そうそう・・・先週末土曜日の光景 ↓サッカーをコーチングする兄、される弟 2時間がんばってました。
2009.01.27
コメント(2)
そうだっ、「年末のスキー旅行」のこと、書き忘れてた。 我が家は、毎年2泊3日で蓼科に「スキー旅行」行ってます。パパさんは土、日休みではないので、夏休み、冬休みに旅行に行きたいらしいのです。 思えば、2年前、息子1をスキースクールに入れるのに、なんと1時間説得したのが始まり。 そして、息子2は去年、娘ちゃんはなんと今年スクールデビュー。 なんと、今年は私も息子2(←2回目)とスキースクール(親子スクール)デビューしました。私、結婚前はスノーボーしてました。 心配はしてなかったけど、息子たちはフツーにリフトに乗って滑るんですよね! やっぱり滑れてるっ。く、くやし~ 娘も初めてなのに、先生の言うとおりちゃんとやってる! すご~い さすがだわっ。 って、スキー経験ゼロの私も挑戦しました。 お~~っ。結構怖くないっ!滑れてる! なんだか、○○歳の挑戦!ってカンジで、満足して帰ってきました。 ボチボチ、怪我しない程度に楽しみたいです。 ちなみにパパさんはスキー上手な方です。
2009.01.10
コメント(4)
って、もう9日。ひぇぇぇ~~。 年末、年始の忙しさにやっぱり負けた・・・・ 31日はパパさんの友達と大忘年会。(←毎年恒例で、結婚してからずっと)1日は、パパさんの両親と夕食。2日は私の実家で夕食。3日は、パパさんのお姉さん家族達と夕食。毎年、こんな風ににぎやかに過ごしてます。 ほぼ毎日およばれでご飯を頂いてるので、お料理を作るの忘れそうで・・・・。4日はボ~~っとしてます。 そして・・・ 幼稚園、小学校と3学期も無事始まり、給食も始まり!めでたし! そうそう!去年末、2泊3日のスキー旅行に行った時の感覚を忘れないうちにもう1回、スキーに行きたいなぁぁ。子供には負けられんね! でも、今年は本当に雪ないのね・・
2009.01.10
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
![]()