全70件 (70件中 1-50件目)
恐怖映像集最近はこういった動画に写り込んだ謎な者を紹介する番組などが増えているそうです。こういう映像の中には人の手で作られたものも多数存在すると思いますが、その中でも表現が素晴らしく怖いものなどを見たら、興奮してしまいます。そしてこういう映像の数パーセントは・・・きっと作られてはいない者が写っているのだと思います。私はこの動画の一つ目の少女らしき者を見た時にゾッとしました。目は口ほどに物を言うといいますが・・・この目はアカーン!ww日常のスパイスに、見てはいけない者を見てしまう妄想を楽しんでみてはいかかでしょうか?お分かりいただけると幸いです。流行りの呪いのビデオ DVD-BOX ビデオじゃぁないんですね(´・ω・`)
2012年04月09日
コメント(2)
約5年ぶりにブログに帰って参りました。最後の記事が入院ということで・・そのまま悲しい結末にと思われた方がいたら申し訳ございません。突発性難聴は無事に今となっては完治しました!私生活は5年間もあれば山あり谷ありでしたが、今は落ち着き・・・またホラー趣味にも没頭してみたいなんて思ってます。5年も放置していたのに・・・アクセスが50000以上に伸びてるなんて!歓喜のあまり、首がもげそうです。というのはオーバーですが、今後ともホラー中毒者様達のアドレナリン分泌にご協力できれば幸いです。
2012年04月09日
コメント(0)
11月より結婚準備を始め、12月に新居に移り、1月末に挙式をグアムで挙げ、ネット環境もなんとか無事に整いましたものの、家事と仕事の両立の難しさに、PCから遠ざかってしまっていました。そしてホラーからも同じく。。そして数ヶ月経ちなんとか生活に落ち着きが出てきたと思いつつも、ブランクを修復できるか家事・仕事・ブログの3本立てに挑めるか悩んでいたのでした。しかし、時間の余裕が突然訪れたのです。それは思いがけない形で、最悪のパターンでした。一昨日から私は人生初の入院という恐怖を体験しています。5月2日悪魔はやってきました。目覚めると右耳に違和感があり、電車がトンネルに入ったような感覚に襲われました。咄嗟に唾を飲み込んでみるのですが、何の効果もありませんでした。ほっとけば治るものだろうなと思ったのですが、何かの異常はあるだろうと思い、仕事前に近所の耳鼻科に出かけました。しかしなんとGW前の下町の耳鼻科は大繁盛、25人待ちの表示です。しかし折角わざわざ来たので根気良く1時間待ち、私の番が来たのでした。とりあえず聴力検査を受けることになり、学生時代以来のあのピーピー検査です。低音の耳鳴りのせいで明らかに低音部のピーピーを聞き取るのに時間が掛かっていました。そしてもう一度待機させられ次に先生の所に呼ばれたものの、先生は私の診察中も他の患者さんの対応に追われつつ・・私に下された判決は「耳鳴りがしてるから聞こえが悪くなってるみたいだけど、ゆっくり休んで心配せず薬を飲んでたら治るよ」とのことでした。そして私にとっての魔のGWが始まったのです。仕事柄GWなど関係ないので出勤しないといけないのですが、耳の調子が悪くなる一方でもうお客様の声が聞こえませんw特に低い声の男性の声が!注文を受けても「はい???」なんてお婆さん役のコントのようです^^;そして仕事もまともに出来ず、病院が始まる月曜日まで辛い日々を送っていました。その間にネットで調べて分かった病名が・・・突発性難聴でした。まさに症状がぴったんこカンカンだったのです。症状1.片耳が突然聞こえが悪くなる症状2.耳が詰まるような違和感症状3.耳鳴りが聞こえる症状4.周りの音が反響する症状5.自分の声がハモって二重に聞こえる症状6.めまいや吐き気もある場合があるまさにコレであります・・そしてなんと厚生労働省指定の難病(特定疾患)いわゆる不治の病だそうです。原因不明、治療困難の病気ではあーりませんか!早期治療が肝心要、発症10日以内の治療開始で治癒率55%!って低いわ!二分の一で治らないそうです、ハイ。ということで私の住む都道府県で一番この病気に取り組んでいると思われる病院に早速来てみたのですが、まさに思ったとおりの病名で・・即日入院を言い渡されました。まだ三日目なのですが、元々症状の重い日と軽い日がハッキリしていたため回復しているのかどうか未だ謎めいています。治る見込みがなければ、仕方なく退院という結末も想定しなければいけないという精神的苦痛を伴う闘病ブログを病院よりお送りすることになってしまいました。こちらの病院では私と同じ病気の患者さんが多いらしく(特に女性)私は整形外科の病棟に入院しているため、同じ悩みを分け合える患者さん友達が出来る見込みがありません。そのため今まで更新していなかったブログに藁をも掴む思いで書き込んでいる次第であります。こんな重いテーマの恐怖いらんわ!とお思いの方もいらっしゃいますでしょうが、しばしお付き合い頂けると嬉しいです。PS・ネット開通を心配してくださった方々にこんな話でブログ再開することをどうぞお許しくださいませ。病院での恐怖体験(心霊ネタ)は・・ないことを願ってます!!
2007年05月10日
コメント(19)
来月からの新生活に向けて、仕事のない日はバタバタしてます。その結果、趣味も出来ずブログもサボりがちです(ノ△・)12月1日に入居OKの連絡があるも、中の様子もまだ一度も見せてもらえないし住所まで未定という状態です。はぅぅん、不安だらけ。私専用のPCはすでに購入済みで ノート型VAIOが配送されてくる予定なので、今日光ファイバーの契約に行ってきました。新築の賃貸物件で電話線から何からない状態なので、光の配線工事を申し込んだのですがなんと工事の予定が詰まっているようで、私の家に光ファイバーが開通するのが来年の2月以降だそうです(涙)それまで約2ヶ月インターネットのない生活を送らなければいけません。ショック大です・・。ということでブログもさらに更新しづらくなりますが新PCが使えるようになった暁には頑張りたいと思っています!読書の方ですが、平山夢明先生の「Sinker~沈むもの」を少しづつですが読んでいます。「沈む」というのは登場人物のビトーが、他人の中に入り込みその人を操作できてしまうという超能力を表しています。現在、連続幼女殺人事件の犯人ジグを見つけるためにビトーに捜査協力を頼み、収容中のプゾーに聞き込みを試みるという所です。日本人の話なのですが(ハーフもいますが)何故か皆カタカナのあだ名っていうのがまず謎ですw難しい文面が多いので私には時間がかかる作品ですが、独特の世界観を楽しんでいます。また読み終えましたら一感想書かせていただきます。
2006年11月23日
コメント(14)
私の住んでいる地域では本当に電車の人身事故が多いんです。二週間に一回は電車が止まってしまいます。あまり多いので調べてみると、全国で毎日のように起こっていて多い日では8件くらいです。先月は76件ありました。その中で2件が私の近所です。今月もまだ半月も経たないうちにとうとう2件目が発生してしまいました。しかも私の勤務先がある駅でした。以下グロテスク表現あります昨日の午後6時頃、踏み切り内にいた若い男性が電車にはねられ踏み切りも電車もストップしてしまったようです。はねられた人は私と同じ歳の24歳アルバイト店員。どうして自殺してしまったのでしょうか、謎のまま彼は一瞬にしていなくなってしまいました。私はその場にいなかったのですが、午後6時ということで踏み切り付近ではギャラリーが大勢見ていたそうです。彼をはねた電車が通り過ぎた後、駅員、警察、救急隊、消防隊・・かなりの数の人が駆けつけ、彼を「集める」作業を始めました。広範囲に飛び散った彼は野次馬の人達の足元にもいたそうです。それを出来る限り拾い集める警察官。真っ二つになった大きな塊を持ち上げる救急隊員。「手があったぞー」「頭があったぞー」報告し合っていたそうです。そういう仕事をしないといけない方達には頭が下がります。最近は人肉を食べる本を読んでいたので、この話を聞いて想像がよりリアルに出来てしまい、朝からグロッキー状態になってしまいました。私が「うわぁぁ・・やめてくださいよ」と言うと「ホラー好きのくせにぃ」と言われてしまいましたが、ホラー好きでも死体を生で見るのは勘弁してください。しかも電車事故死体は破損レベルが最大級でしょうに・・。本当に飛び込み自殺はやめて下さい。異常快楽殺人やっと読み終えました!異常快楽殺人を犯して捕まった海外の7人の犯行が、事細かに書かれています。正直、辛くて読むのやめようかと何度か思ったんですけど、次第に慣れてきてしまう自分が怖かったです(汗)読んで、異常な精神を生むのは異常な家庭と子育てではないかと思いました。犯人達はちゃんとした教育や家族愛を受けずに歪んでしまったというパターンが多いように思いました。もちろん犯行を肯定することはできないし、物凄くひどい事です。でも犯人に同情する点がなかったと言えば嘘になります。強い精神をお持ちの方、興味がありましたら一度読んでみてはいかがでしょうか。私はそろそろフィクションの小説に逃避しまーすw
2006年11月13日
コメント(12)
私は凄く太りやすい体質です。食べ物では肉や甘い物が大好きです。子供の頃からスポーツが苦手で体育のテストはいつもクラスで最下位でした。そんな私の事ですから、中学二年生頃から太りだし大人になって立派なポッチャリ体型になりました。しかし今の仕事を始めてからさらに太り始め・・なんとポッチャリではなくオデブになってしまったのです(;△;)自分ではちょっと太ったな~くらいにしか捉えてなかったのですが、周りの扱いが明らかに変わってきました。たとえば、夜に自転車で帰宅しているとタムロしているヤンキーが私のシルエットを見て「なんじゃデブ!」と叫ぶ。いつもからかってくるお客さんのからかう内容が「転がった方が早いんちゃう?」や「すごいお尻やな」などデブに対する台詞ばっかりになる。などの扱いを受けて本当に傷つきましたし、ムカつきましたし、悲しみました。でも、私はその台詞達のおかげで世間が思うデブになったことに気づかされたのです。そして私はダイエットを決意しました。食事制限、食事内容に気を配り、仕事場からは40分かけて歩いて帰り、毎晩筋トレし、週に2回公園をジョギングし、スポーツジムにも週1回通いました。その結果一年目の春~夏で8キロ、二年目の春~夏で4キロ痩せ最高体重からはマイナス12キロのダイエットに成功したのです。それでも満足のいく細さにはなれませんでしたが(汗)何事も持続性のない自分を少しだけ見直す事が出来ました!そして一番痩せていたのが・・去年の夏。現在4キロのリバウンド中でございます(´ー`;)このままではイカンです!でも秋は何もかもがオイシイんです!そして今からの季節鍋がオイシイんです!そして寒いから・・布団から出れないんです!そんなポッチャリな私が最近気になっている物があるんです。それがビリーズブートキャンプ というDVDなんです。地元のケーブルテレビチャンネルで夜中に放送していたテレビショッピングで初めてコレを知ったんですが、なんともうさんくさい面白いDVDだったんです。アメリカ陸軍、エリート養成プログラム専属トレーナーのビリー・ブランクスが軍隊式トレーニングを元に開発したエクササイズなのですが、まずビリーが51歳に見えない。ビリーのテンションが高い。エクササイズの動きが妙に面白いし、明らかにしんどそう。ただでさえしんどそうなのに急に二倍の速度になる。など、なんか凄く興味をそそられるDVDに仕上がっておりますw最初は面白半分に見ていたのですが、元々エアロビ好きなもので真似て動いているうちになんか気持ちがノッてきました。そして重要なお値段なんですが、エクササイズ7日間プログラムDVD4枚とビリー特製ゴムバンドビリーバンドがセットになって、さらに指で測る体脂肪計をお付けしましてお値段なんと14700円となっております。高ーい!指で測る体脂肪計なんていらないから安くしておくれよ~。そんなあなたに安くなる方法が一つだけあります。7日間の成果を毎日チェックシートに記録して30日以内に返送すると、5000円がキャッシュバック!うん、それはお得だな~。だけどそれでも9700円。高いですね~(涙)そうだ!こういう時のためのオークションじゃないの?中古だったら半値とか・・ニヤリ。と思って検索したら、なんとなんとビリーバンド付きだと26000円!?で落札されています。調べると、生産が追いつかず正規のショップジャパンで購入すると3週間~5週間待ちだそうです。それで待ちきれない人がオークションで買おうと争い値段が上がっているようです。なぬー!そんなに人気があったんですか?すべてにビックリです。なんか信用できないのに、妙に欲しくなってきちゃいました。でもオークションだと高いし、正規のショップだと待たされる。こうなったらテレビショッピングを見ながらタダでエクササイズしてやる!興味のある方はコチラを見てみてください。 「ビリーズブートキャンプ」テレビショッピング番組 「全米でヨガ、ピラティスと並ぶ三大エクササイズの一つビリーズブートキャンプさ!」 「ホンマか!?」(´д`;)
2006年11月08日
コメント(12)
良い子のみんな、パッションお兄さんだよ。11月11日はなんの日かな? 「そうだね、プロテインの日だね!」じゃなくて~!話題のPS3発売日ですね(^^)まだまだ先の事だと思っていたのにいつの間にやら後5日でした。二十歳を越えた頃から日が経つのが早いのう・・。PS3買うか買わないかと一人問答していた私でしたが・・重要な事を忘れてました。それ以前に発売時期に買える訳なかったぁぁ~(@▽@)NEWS→「PS3 既に“品薄状態”」今の時代、便利なものでネット予約がありますが殺到しちゃってすぐ完売のようです。しかし、入荷台数もまだ分からない店舗等では予約は受けていないそうです。もしかして、いつぞやのドラクエのように「行列の出来るゲーム屋さん」の再来でしょうか。まぁ当分は欲しいソフトも出なさそうなので・・死にかけのPS2と仲良くしましょう。騒ぎが落ち着いて店頭に並ぶようになるのは、いつ頃になるのかなぁ~。こんなニュースも発見しました!NEWS→「転売屋横行で10万円超」ネットでも買えない予約も取れないという状態の中、すでに予約をして購入が決定している人がオークションを利用して儲けている!という話です。PS3には20GB(49880円)60GB(59880円)の二種類がありますが、60GBはオークションで10万円を超えて取引されているようです。中には約40万円の悪戯入札など、荒れまくってるぅ~(><)オークションでは20GBで6万円以上、60GBで9万円以上という相場になってます。その他に本体価格を含まない「予約券」が2~3万で売買されています。タダの紙切れが福沢様2~3人に化けるのか・・すごい時代だなぁ。確かにこういう転売をすれば儲かるというのは誰しもが分かっていた事だけど、それをやってしまう行動力と手間にはびっくりですわ~。それに折角値下がってくれたのに、2万増しで買っちゃう方々も凄いお金持ち。と遠目にニュースを見て一句 「当分は 次世代ゲーム 買わないと 貧乏人が 此処に在りけり」 貧乏ゲーマー心の俳句
2006年11月06日
コメント(6)
最近、毎日見ているサイトがあります。なんのサイトかというと、大阪府警察のHPです。その中に「大阪府警察犯罪発生マップ」というのがありまして、ひったくり・路上強盗・子供被害情報・自転車盗難・侵入罪の事件が地図上に掲載されているマップです。今日あった事件がもう載っていました。ひったくりは全国で一番多いという大阪府の中でも、私の住んでいる地域は治安が良くないと言われる事がしばしばあります。広域地図で見れば、どこに事件が多くてどこに少ないか一目瞭然です。こうして見ると繁華街に比べて、私の近所は平和な方かもしれません。もうすぐ引っ越す地域を見ると・・ひったくりが多い!!ひったくりの傾向は繁華街や駅前に多いようで、過去2週間以内だけでかなりの件数の事件が起きています。それと違い、子供被害と侵入罪は至る所にあるようです。頻度はひったくりよりも少ないですが、過去2週間以内に起こっている件数は少ないとは言えません。こうやって見ると、何事もなく暮らしている自分がラッキーに感じてきました。特に子供被害については詳細に「どこの学校?」「おっちゃんと行こう」「援助交際しよう」など誘い文句?も載っているのでリアルに怖いです・・。そういえば小学生の時使われていない線路で女友達数人と遊んでいたら、おじいさんが「家にお菓子があるからおいで」と誘ってきた事がありました。私達は「無視無視~」と言っていましたが、一人だけ「行こうよ~」と言っていました(><)その子以外は知らない人に付いて行ってはいけない、とちゃんと分かっていました。最近の事件の中には、防犯ブザーを鳴らしたら壊された、公衆電話を使っていたら後ろから殴られたなどがあり・・一体どうしたら子供たちの身を守れるのだろうと不安です。この間不動産屋さんに行った時に店員さんと話していて少し討論があったのですが、<自分が在宅している時、家の鍵を掛けるかどうか>というテーマです。私の父は昔から戸締りに厳しくて、鍵を掛けることは当たり前に毎日してきました。しかし、店員の若い男性は掛けないというのです。「この御時世危ないじゃないですか」と私が言うと、「ネガティブすぎますよ~」と言われました。そういうのはネガティブとは違うのでは?と思い、「もっと危機管理が必要ですよ」と言うと、その店員さんは大爆笑して「機関銃なんて持たなくても」と言いました。なんと危機管理と機関銃を聞き間違えていたのです!という天然で楽しい店員さんでしたが、皆さんは鍵掛ける派ですか、掛けない派ですか?全国の警察HPで犯罪発生マップが載っている都道府県はこちら北海道 青森県 宮城県 茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 群馬県 山梨県 長野県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 奈良県 京都府 和歌山県 鳥取県 岡山県 島根県 広島県 山口県 徳島県 愛媛県 高知県 佐賀県 熊本県 長崎県 沖縄県<もう一つの楽しみ方>色々な都道府県の警察HPを見ると、マスコットキャラクターが個性的で面白いですよ(・ω・)
2006年11月05日
コメント(8)
幼少時代の私はサウンドノベルホラー「弟切草」や「学校であった怖い話」をプレイし、あっという間にホラーゲームの魅力にハマっていきました。そして中学生の時に、サウンドノベルとは違った新たな恐怖心を与えてくれたゲームとの出会いがありました。 SFCソフト「クロックタワー」 2000年に倒産したゲームソフトメーカーHUMANから、「クロックタワー」が発売されたのは1995年のことでした。時計塔と言えば、小学生の時に読み漁った江戸川乱歩の著書「塔上の奇術師」の中の、時計塔の大きな時計の針に首を落とされそうになるという情景を思い出してしまい、私には怖いイメージがあります。クロックタワー、そのタイトルだけで私はゾクゾクしていました。主人公ジェニファー・シンプソンは両親を早くに亡くし、孤児院で幼年期を過ごしていた。ジェニファーが14歳になった時、豪邸に住むバロウズという人物がジェニファーを含む4人の少女達の養育先として、彼女らを迎え入れてくれる事になった。孤児院のメアリー先生に連れられて、親友のアン、ローラ、ロッテと共にバロウズ邸を訪れたのだが、メアリー先生が屋敷の主人に挨拶に行くと大広間を出たまま戻って来ない。ジェニファーが様子を見に行こうと大広間から足を踏み出したその時、背後から友人達の悲鳴が!慌ててジェニファーが大広間に戻ると、友人達は忽然と姿を消していた。アクションと言うほどアクションする事がないのでアドベンチャーゲームだそうです。このゲームで敵だと言えるのはたった一人のハサミ男シザーマンのみ。しかしジェニファーは武器を持って戦うわけではないので、基本的に逃げ惑うゲームです。一人目の友人の死体を発見した時、初めてシザーマンとご対面することになり、行った場所や行動でストーリーが変化し、複数のエンディングが用意されています。神出鬼没・不死身シザーマンに追い掛け回されるというのもモチロン恐怖ではありますがこのゲームの怖さはシザーマンそのものの存在より、演出に優れている所だと思います。いつヤツが現われるか分からないので、画面を気にしながら攻略本に目を走らせていると壁にかかっている絵画(ムンクの叫び風)の人物から無音で血が滴り落ちているではありませんか!あまりの怖さに慌てて絵画のある部屋を飛び出してしまいました。他にもテレビの電源が勝手に入る。窓の外の暗闇から目が覗く。マネキンの首が落ちるなど、なんと細かいランダム演出なんでしょう。初めてそれに直面した時は本当に息を呑みました。またシザーマンの姿が見えるより前に、シャキーンシャキーンというハサミの音がフェードインしてくるという音響も恐怖心をかきたてる演出として最高でした。バロウズ邸も北欧のお城のように豪華であるのに、ジメジメとした気色悪い空気が漂っています。SFCソフトなので操作は面倒に思うことも多く、難易度も高いですがあの時代にあれほどの恐怖演出を作り出してくださったHUMANに感謝しています。そして倒産してしまったことを、とても悲しく思っています(; ;)このソフトは1997年にプレイステーションソフトとしてリメイク発売されています。1996年には早くも「クロックタワー2」が発売されましたがそちらもなかなかの傑作でした。その話はまた後ほど・・・。
2006年11月03日
コメント(6)
私の働いているお店では有線放送を流していて、今日もいつもどおり流行の歌謡曲を聞いていました。するとピタッと音楽が止み、デパートの迷子案内のような鉄琴メロディが流れ出したのです。「ピンポンパンポーン 只今午前7時です 只今午前7時です ピンポンパンポーン」私は顔をしかめ時計を見ました。時計は午後8時10分を指しています、辺りは真っ暗で午前7時の訳がありません。同僚の女の子と顔を見合わせました。聞いた事ない放送だったので、今のはなんやったんやぁ~怖い怖いと笑い合っていました。そしてちょうど10分後。今度は鉄琴の前置きもなく 「只今午後7時です 只今午後7時です」エー!12時間経つの早すぎだ。どんな世界の人間が放送流してるんだぁぁと思い、店長に報告に行きました。しかし店長には時間が経ったら直るだろうと言われ、私は店内に戻りました。しかしその嘘つきな時報はタダの前触れに過ぎなかったのです。その後、私も同僚も接客中、有線の歌謡曲がピタっと止まり宣伝のようなものが聞こえてきました。私の店ではその時期のイベントを元気いっぱいの女性が宣伝する放送があるので、初めはそれだと思ったんです。でも耳を澄ますといつもの女性の声ではないのです。ボソボソと・・落ち着いた中年女性の声のように聞こえます。声のトーンも内容も全く聞き覚えのない様子でした。しかし、接客中のため内容が聞き取れませんでした。同僚にさっきの放送聞いた?と言った頃にはいつもの歌謡曲が流れていました。同僚は接客中のため聞き逃していました。そしてふと、歌謡曲がなんだかおかしいことに気づいたのです。聞いた事のないアイドル調の歌が延々5分以上も続いてるのです。私は次に変な声が流れた時に聞き逃さないため、音量を少し上げておきました。するとアイドルの歌がピタリと止まり、とうとう真相となる放送が流れたのです。 「いらっしゃいませ。本日はジャ○コにご来店頂き、誠にありがとうございます・・・」ちょっと!ちょっとちょっと!ここは大手スーパーじゃなくて、しがないコンビニなんですけど。なんと大手イ○ングループの店内放送が何故か流れていたようなのです。アイドルの歌謡曲だと思っていたのはジャ○コのオリジナル店内メロディだったのですね。店長が慌てて有線放送会社に問い合わせしたところ、全国の同コンビニチェーンで同じ誤放送をしてしまったようで問い合わせが殺到しているそうです。にしても、イ○ンと全く関係のない系列のコンビニに何故?まさかジャ○コの回し者か!?なんてことはないでしょうけど、結局・・時報の謎は解けないまま終わりました。う~ん久々の怪奇現象に鳥肌が立ってしまった、情けない私でした(・ω・)
2006年11月02日
コメント(8)
とうとう11月になってしまいました!早いもんです。最近は来月の新生活にむけて頭がいっぱいで、趣味を嗜む時間があまり出来ません(;△;)昨日の休みも家電量販店で最終下見を決行してきました。実家からは持って行ける物がほとんどないので、物凄い高額な買い物になりそうです。まずは憧れの液晶テレビ!箱型しか見たことのない庶民の私にとって薄くて大きい画面は憧れの的です。大きさは32型で・・画質は見てもどれがいいのかよく分かりませんwDVDレコーダーもTVと同じメーカーにしてリンクしている方が楽だと聞きましたので、同メーカーで2011年以降も対応出来る物にしようと思いました。しかしDVDとVHS一体型になると、値段が倍ですやん!ということでVHSは諦めて、DVD録画機能とHDD搭載の物で我慢しようと決めました。そして悩んだ末コレにしようかと思っています。パナソニックの VIERA(ビエラ) TH-32LX600 DIGA(ディーガ) DMR-XP10 ↑ショップ価格162,700円 ↑ショップ価格57,866円 my下見価格 約19万 my下見価格 約7万7千円 どうしてネットショッピングこんなにも安いのでしょうか。後は店頭で値切るしかない!素朴な疑問なんですが「電気屋=値切る」の発想ってもしかして関西だけなのでしょうか?私の場合商店街とかには行きませんのでお野菜とかを値切ったりはしないのですが、電気屋さんに行くと値切らずには居られませんwこれっておばさんになった証拠かも。後、買わないといけない物はデスクトップPC、エアコン二台、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、掃除機、ヒーター、こたつ、電話機、アイロン、トースターetc(高額順)下見総額・・・約85万円な~り~!ぐはぁ!痛い出費ですわ・・。しかしお父さんが祝いに何かを買ってくれるそうなんで、これでも買ってもらおうかなぁ。 SONY ノートパソコン VAIO VGN-FJ22B/R このカラーに一目惚れしちまいましたぁ・・可愛い父上覚悟ぉぉ~!!!
2006年11月01日
コメント(12)
刻々と次世代ゲーム機発売日が迫る中、すでに発売中のXbox360への未練を捨てきれずにいます。10月2日のブログに書きましたゾンビパラダイスアクションゲーム「デッドライジング」も気になってはいますが、アクションベタの私には買って失敗ということもあり得ますので、本体を買うまではいきませんでした。まだ高いですしねぇ(。。)しかーし、やっぱりXbox360買うかも!と思わせるソフトがあります。 「ブルードラゴン」 12月7日発売のRPGゲーム・発売元はマイクロソフト株式会社となっております。ストーリー 主人公シュウが生まれた星は古代文明が栄えていたため、今でも至る所に古代遺跡が存在している。そんな星に毎年襲いかかる厄災に立ち向かうため、シュウは幼馴染のジーロとクルックと共に旅立つ。彼等の武器は「心の光が作る影」。それぞれの影が異形のモンスターを形作り、シュウの影は青いドラゴンとなって現われた。心の光が力を持つほど、シュウのブルードラゴンは成長していく。う~んファンタジーですね。注目なのは、豪華な製作者勢です。「ファイナルファンタジーシリーズ」をスクェアエニックスで生み出してきた坂口博信氏が独立してゲーム製作会社ミストウォーカーを設立、プロデュース第一作目となります。キャラクターデザインは漫画「ドラゴンボール」・ゲーム「ドラゴンクエスト」のキャラクターでも有名な鳥山明氏。音楽はファイナルファンタジーでお馴染み植松伸夫氏が担当。この三人タッグと言えば・・・私はスーパーファミコンの名作「クロノトリガー」を思い出さずにはいられません。クロノトリガーは歴代RPGゲームの中でダントツ一位を未だに守り抜いています。(私の独断ランキングですがw)なので今回のブルードラゴンには期待せずにはいられないのです。クロノトリガー製作での重要人物堀井雄二氏が今回参加していない事が少し気にはなっていますが、鳥山明キャラデザインでは過去最高のCG使用ということで・・やはり興味津々!ファンの中にはそれによって鳥山明氏の描くキャラクターの魅力が生かせないのではと言う意見もチラホラ。正直私も今回のキャラクターや動画を見て、少しガッカリしました。妙に子供っぽ過ぎる気がするんですよね~・・ドラクエ7頃からどうも主人公に迫が無いというか。それが高度なCG技術のせいだとしたら悲しいです。鳥山明氏のキャラクター図を説明書やステータス画面で見ながらドットキャラを動かすというのも、想像が膨らむという利点があったのだなぁとしみじみするのでした。しかーし時代を無視してファミリーコンピュータにしがみついている訳には行きませんので、前向きにXbox360購入を前向きに検討したいと・・したいと思います!そんな私にまんまと買わせようとしているマイクロソフト社の策略がこちら Xbox 360 コア システム ブルードラゴン プレミアムパックXbox360本体(ハードディスク別売)とブルードラゴンがセットで定価29800円!コアシステムで買った場合は・・Xbox360 メモリー ユニット (64MB)3000円ちょいが必要になるので計33000円くらいかかります。本体のみが値下がるなら待った方がいい気もするし、ゲーム本体の買い時って未だに掴めません・・(´・ω・`)
2006年10月30日
コメント(6)
最近見た映画のお話です。まず一本目は「デスノート」です。早くもテレビ放送されるとの事で、漫画もアニメも見たことない私も興味津々!ビデオ録画し早速見ました。いや~面白いですね。ハマりそうです(@@)刑事局長の父を持つ頭脳明晰な夜神月(ライト)は、犯罪者が野放しになっている現状をどうすることも出来ない自分に不甲斐なさを感じていた。そんな時、道端に落ちている黒いノートを手にする。そのノートの裏表紙には「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれていた。半信半疑だったライトはノートを持ち帰り、その晩のニュースで目に付いた犯罪者の名を書いてみた。そして翌朝の新聞でノートに記した名前の人物の死を知る。ライトはニュースや警視庁にハッキングした情報から得た犯罪者の名を次々に書き、正義の為にノートを使って大量殺人を始めたのだった。デスノートの持ち主には死神リュークが見えるようになり、ライトはリュークと生活を共にするようになる。世の中ではその死亡事件を救世主キラ様が与えた罰だと囁かれていた。犯罪者ばかりが心臓麻痺で死んでいくという前代未聞の事件に、警察の捜査は難航し天才探偵L(エル)を送り込む。今、二人の頭脳戦が始まった。以下ネタバレ感想ですといったあらすじでした。原作、アニメとはどのくらい違っているのか知りませんので映画のみのレビューとなります。いや、ハラハラしましたぁ(><)一応ライトが主人公だけどどんどん悪人化していくので、やはりエルのファンの方もいっぱいいるんでしょうか?私は何故かしらライトよりです。どちらかというと、私は犯罪者排除説に共感を抱いてますね~。確かにあれは冤罪などの面でもやりすぎなんですが、発端の気持ちは共感できました。しかし、ただ殺していくことだけで犯罪を完全に排除できるというのは理想論だと、あれだけ頭のいいライトなら分かるだろ~と思いましたが。死神と契約は交わさずともノートを手にした事で、何かにとり憑かれてしまったのかもしれません。しかし、エルの替え玉の男性をテレビ画面上で殺してしまった頃からターゲットが犯罪者のみでなく、その場の感情に任せて自分への捜査をそらす為にノートに名前を書くようになってしまいました。こりゃいかん!!!自分を尾行するFBIの捜査員を殺すために、この事件担当で日本に来ている捜査員を全員一斉に殺したり、その男性の彼女も上手い事自殺させ、それに紛れて自分の彼女も流れ弾に当てて殺し、可哀想な被害者を演じるという・・なんたる天才悪なんだぁ。彼女が死んだ時に泣いちゃった涙を返せー!監視カメラから逃れるためのポテチもビックリしたんですけど、いつから液晶テレビが??家の外で入れたってことですよねぇ。でも棚から出して開封する時、新品ぽかったと思ったのは私だけでしょうか?にしても上手く作っとる話や!w単純な私には見抜けないことばかりで面白かったです。映画館で見れるかどうかは分かりませんが、絶対後半見ます~(^^)漫画も好みっぽいので読みたいんですが、今読んだら映画とごっちゃになりそうだし映画見てからにしようかな~。人気あるから中古で買っても高そうですね。アニメも現在放送中だそうで→アニメ「デスノート」公式HP10月スタートなのでまだまだ間に合います。だけど深夜なので・・起きてられないかも。 「デスノート後編」映画公式HP こちらで予告編がすぐ見れます おまけにアニメのOP
2006年10月29日
コメント(8)
もう10月末だというのに、日中は暑くて汗かいてます。なのに夜は秋らしく寒いです(><)そんな時に役に立つのが猫ゆたんぽ!です。 あ!間違いました。私のゆたんぽはこれです。 巨大な毛むくじゃらのゆたんぽです。これが枕元にピタリと張り付いています。猫の体温は高いので、冬には役立つ一品です。お腹がプヨプヨして本当のゆたんぽのよう。 と思っていたらムクっと起き上がったゆたんぽが毛づくろいを始めました。でもお腹がつっかえて舐めれるのはここまで!ダイエットも食事制限も全くやる気なしのゆたんぽ猫トラでした。
2006年10月27日
コメント(4)
最近、読書サボり気味です~・・クリムゾンの迷宮までは順調にはかどっていたんですが、次に厄介な本をチョイスしてしまったのが原因です。それがこの本↓ 「異常快楽殺人」著 平山夢明いつも実話怪談を書かれている平山夢明先生ですが、こちらも同じく実話です。しかし、小説ではなく海外で起こった快楽殺人事件の記録といった方が正しいと思います。有名な殺人犯7人の悪行が淡々と記されています。いつもの先生の書く実話怪談より、現実味がないはずの狂った犯行・・それが本当にあった事件だと信じたくないです。第一章 エドワード・ゲイン ~人間標本を作る男~ 母に似た中年女性を次々に襲い人体加工し弄んだ 服役中にガンで死亡第二章 アルバート・フィッシュ ~殺人狂のサンタクロース~ 穏やかな風貌を利用し400人の子供を殺害し肉を食った食人鬼第三章 ヘンリー・リー・ルーカス ~厳戒棟の特別捜査官~ 360人を殺害し現在死刑囚でありながら獄中で捜査に協力中という異例の罪人第四章 アーサー・シャウクロス ~ベトナム戦は終わらない~ ベトナムでの従軍経験が連続殺人者としての才能を生んだ 懲役250年服役中第五章 アンドレイ・チカチロ ~赤い切り裂き魔~ 53人の婦女子を殺害した元小学校教師 KGBが逮捕後、銃殺刑第六章 ジョン・ウェイン・ゲーシー ~少年を愛した殺人ピエロ~ 昼は道化師ポゴとして慈善活動し陰で少年33人を殺害していた 注射で死刑第七章 ジェフリー・ダーマー ~人肉を主食とした美青年~ 少年達を拷問の末に殺害しその人肉で食を賄っていた 好物は上腕二頭筋以上の七名です。きっとどいつもこいつも狂人です。一話目からかなりのグロテスク度で気分が悪くなってしまいました。厳しかった母親への愛憎を募らせるあまり、母に似た中年女性を加工しコップや皿にして使っていたり、女性の体の一部分を切り取って着用していた。など異常な精神の異常な犯罪の詳細が分かりやすく書かれています。ということで一話読んだきり、先に進めません・・。犯人にとっては快楽かも知れませんが、私にとっては不快以外の何物でもありません。しかし買ったからには最後まで読むぞ~!
2006年10月26日
コメント(6)
10月7日のブログでお話したPSPのソフトですが、実はあれからすぐ購入してしまいました。欲しくなるとすぐに手に入れたくなる厄介な性格なもので、中古ゲームショップを探し回りました。しかしマニアックなゲームらしく、どこにも置いていませんでした。そういえば今までゲームショップによく行っていたけど、一度も見た事がなかったです。いや一回だけ見た事があるぞ・・確かあれはドンキホーテの中にあるいかにも怪しいマニアックゲームショップだ!(失礼)そう思うと居ても立ってもいられなくなり、その日のうちにゲットしてしまいました(^^)だって先に誰かに買われたら・・悔しくて眠れませんもの。PSP自体プレイするのも初めてでワクワクしました!正直DSと比べたら性能の差が大きいなぁ~と思いました。グラフィックにせよ音声にせよ物凄く綺麗でした。大音量で聞きたくなるのですが、大きい音で脅かそうとしている戦略にまんまと引っかかってしまいますので、音量は控えめにしています。話は全部で50話あるそうです。今現在半分の25話をプレイ済みで、一つの話はかなり短めでミニ怪談集という感じです。プレイと言っても選択肢などは無く、怪談を聞く(&見る)だけというゲーム内容です。ただ新規怪談を聞く前に3つ質問され、その答えに合った怪談を見立ててくれるのですが、なんだかちょっとハッピーになります(・w・)一応15禁ということでしたが、グロテスクシーンも無く規制はなくてもいいのではないかと私は思いました。きっと夜おトイレに行けなくなる程度だと思いますよ~。怖い話好きの私にとっては、まだ震え上がるような恐怖話は出てきていません。もしかしたらこのままないのかも・・。でも怖すぎないおかげで眠る前に2、3話プレイして寝るのが快適ですw3話目くらいでちょうど心地よい睡魔が・・・私に襲い掛かるのです(@@)ゲームや本が怖すぎると寝れなくなってしまうので、これくらいの怪談が夜には良いです。といっても中には怖いな・・と思う物もちゃ~んとあります。平山先生の実話よりも、なんだか身近にありそうなお話ばかりです。ただ私は登場人物にはなりたくありません~。50話制覇の特典映像も楽しみにボチボチプレイしていきます(^^)【中古】PSP 実話怪談「新耳袋」一之章フルボイス朗読の声優さんが男女一人づついらっしゃるのですが、男性の方の声どこかで聞いた事あると思ったら・・ちびまるこちゃんの永沢君だったぁぁー! 「君が勝手にこのゲームを始めたんだろ? どうなってもボクは知らないからね、フン」
2006年10月25日
コメント(4)
先日のブログ怖すぎて公開危機!でお話した映画「SAW」をレンタルして見ました。 残酷だというお噂は聞いていたので、心の準備は万全でしたw怖いと残酷が同じものでないとすれば、私は全然怖く感じませんでした。ジャンルはホラーというよりサスペンスか推理モノ?だと思いました。怖くないからと言って面白くなかったのかと言えば・・・そうではないです!人気が出た理由も分かるなぁ~という感じです。見ながら犯人や動機を探り当てようと必死になってしまう私だったのですが、最後のどんでん返しは全く見破れなかったです。チクショ~!(@o@) 以下ネタバレ含みますDVDのジャケットに写っている手前の白シャツの人物がアダム、奥の青シャツがDrゴードン。二人は意識を取り戻すと、見知らぬ広いバスルームにいた。お互いが対角線上の角に鎖で繋がれていて、部屋の真ん中には銃を片手に自殺した死体がある。手がかりは二人のポケットに入っていた、テープに録音された犯人からのメッセージ。ゴードンのテープには妻子の命と引き換えに、目の前のアダムを殺せというメッセージが入っていた。相手の男と協力して脱出しようとするが、果たしてこの男は信用できる相手なのだろうか。二人は必死に記憶を手繰り寄せ、逃げ出す手がかりを掴もうとする。しかしその間にも・・犯人の計画は着々と進んでいた。連続殺人の新たなターゲットに選ばれた二人、命の大切さを教えるためだといえどもこれは極論です~、快楽殺人としか思えないですね(汗)この二人以外にも無残な方法で殺された過去の被害者の方々、勇気あるアジア系の警察官などがいました。生き残った女性は犯人に感謝しているとか!?私だったら狂う・・いや皆さん狂ってましたけど、ターゲットになるのは絶対やだ(;;)でも過去の殺人に比べて今回のは手が込みすぎな気がするんですけど、なんかいつもと違う動機があったんでしょうか?ただエスカレートしてもっと刺激的なゲームがしたくなっただけ?バスルーム内で起こる事にはあまりハラハラせず、落ち着けよお二人さん!と思う面が多々ありましたが、過去の回想シーンや外の世界で起こっている事はドキドキなシーンが多かったです。残酷面ではスプラッター克服が効果を発揮したのか、結構平気でしたよ~~~(^^)いいことなのか分からないですがwこれは絶対2も借りないと。3は映画館で見れるかは分からないですが、絶対見ます!
2006年10月24日
コメント(4)
9月12日のブログに書きました「超怖い話TV完全版」のビデオですが、やっと待望の二巻目を見ることが出来ました!見て思ったのですが、一話一話短編だと思っていたのがいきなりドラマ調になっていました。話の中心が主人公家族になり、脇役がほぼ出てこない状況に変化していました。放送回数が限られているため、焦ったのかな~(@@)以下ネタバレ含みます今回はプロローグもなく、いきなり本編です。第五話第六話「クビダンゴ/前編後編」主人公の家族は父と母と娘一人。父は怪談集めに没頭し、娘は二重人格でカウンセリングを受けていました。そんな二人の間で母は日に日に病んでいきました。マメ山田さん演じる娘の別人格(小柄な人形ファッションのおばあさん?)が娘の唯一の支えで度々出現するのですが、母から見ればただの独り言。そんな娘をとうとう「うるさいうるさいうるさい」と殴ってしまいます。そして、その日に母は姿を消しました。夜、父親が帰ってきて、母がいない事に気づき娘の部屋に来ました。父と娘は初めて向き合って話す時間を持ち、父が子供の頃に体験した家族を崩壊させた掛け軸の話を聞く事になります。処刑の時に記録として描かれた、複数の生首の掛け軸・・それは処刑された人物の血で描かれた怨念の掛け軸でした。それによって父が子供の頃、家族は崩壊したのです。そして現在、その掛け軸を母が見つけてしまい、過去の惨劇が再び繰り返されようとしているのでした。その最中、父までも失踪してしまい・・娘は一人ぼっち(二人ぼっち)になりました。第七話「ヒツギモグリ」家に一人きりになった娘は途方にくれて、田んぼの真ん中のバス乗り場にいました。そこで居合わせた喪服の女性からヒツギモグリの話を聞きます。ヒツギモグリとは、お葬式に行くとその家には誰もいなくなっており、神隠しにあったように町に人っ子一人いなくなるのです。探し回っても誰もいません。いるのは棺の中の遺体だけ・・しかし、それを開ける勇気がなく町を駆け回りますがどこをどう歩いてもお葬式の家に来てしまいます。どうしようもなくなって棺を開けると・・。その話を聞いた後、娘が家に帰ろうとすると町中の街灯が消えてしまいます。走って家に着くと、誰もいないはずの家にお葬式の提灯が飾ってあります。家の中にはお葬式の準備と棺が・・・娘はそれを開けてしまい、悲しい結末が・・。第八話「ヒンジャノイノリ」娘が父の携帯に電話しても繋がりませんでした。父はホームレスになっていました。そして父のいるホームレス達の家付近では、一人の若者が金属バットでホームレスを殴るという事件が多発していました。警察はあてにならないので、ホームレス達は祈りました。犯人の若者が死ぬように、毎晩毎晩祈りました。呪いの人形を作って毎晩呪いました。しかし呪いはそう簡単には叶いませんでした・・。父は一人、ダンボールの家を出ました。その頃娘も・・掛け軸の原点に行くと別人格に告げ、家を出たのでした。一巻のような怪談話の短編集ではなく、ドラマストーリーが展開されています。刃物を持って幼い息子を脅す母、もがき苦しみ得体の知れない出産をする女、首のない影が徘徊する夜、ヒシヒシと迫る緊迫感が今回も快感でした。主人公一家にまつわる謎がついに三巻で暴かれます!いつレンタルできることやら~。出来るだけ早く見たいです(><)
2006年10月23日
コメント(4)
昨日もお話しましたがGyaOという無料動画サイトでショートムービーを見ています。よく見ると平山先生の作品が5個もあるではないですか!てっきり、1個だと思い込んでいました。というわけで、今日見た動画は「ルームシェア」です。こちらは20分ほどの単発物で、年齢制限はありませんが・・ちょっとグロいですのでそういったのが弱い方は控えた方がいいかもしれません。以下ネタバレ含みます主人公は容姿端麗のOL。都会である青山に住みたいがためにネットで見つけた相手とルームシェアをしていた。しかし、相手はとても暗い性格でコミュニケーションをとろうとしない女性だった。そんなある日、主人公は自分の部屋が盗撮され売りに出されていることを知る。それと同時に同居相手の女の恐ろしい計画が進行していた・・・。タイトルからは平山先生お得意の東京伝説風・・現代社会の現実に起こり得る怖い話を想像していたのですが、東京伝説に幽霊をMIXした感じでした。平山先生の本では残酷な描写が明確に書かれている部分がたまにあるのですが、それを映像化されるのは・・胃液が上がってくる思いです(汗)昨日のが何故18禁で今日のは制限なしなのでしょうか・・私としては今日のほうが・・音と呻き声と想像でノックダウン寸前でしたよ。昨日のはお手製の人体と分かる映像だったので、マシでした。女の人なら多少は理解できる女の嫉妬。彼女は顔だけじゃなく色んな部分で主人公を妬んでいたのではないでしょうか。ショートムービーですので、大半を想像で埋めないと理解しがたいと思いますが、それも一つの楽しみだと思います。視聴者の解釈によってストーリーは幾多にも別れて存在していくのだと思いました。今の所、「ルームシェア」の方が面白かったです(^^)他のも楽しみだな~。久々に平山夢明先生の公式ブログを見たら10月14日に更新されていた。いつも読み遅れて、乗り遅れてしまうんですよね~(;;)一つ前のブログによると、平山先生が稲川淳二先生の怪談ナイトに招待されたそうで。同じ劇場に、稲川先生と平山先生が!なんというパラダイスなのでしょうwすごい淀んだ空気が渦巻きそうな感じですね~(失礼)
2006年10月22日
コメント(2)
私のお気に入りブログのsuzu-xxさんに教えて頂いた情報によるとGyaOで平山先生のショートムービーが公開中!GyaOとは簡単な登録だけで色んな動画が無料で見れちゃうすんばらしいサイト様です。GyaOのTOPページはこちら なので、早速見てきました~!映画をクリックした下の方のショートムービー内にあります。タイトルは「人を潰して引きずって」前編と後編に分かれていて合計30分ほどです。その名のとおりグロい映像が多々あります。18歳未満の方は見れませんのでご了承くださいませ。以下ネタバレ含みますあるカップルがタイトルどおり人を車で轢いてしまい、ちょっと頭の弱い彼氏さんが重傷の男性を自力で手当てしようと廃校に連れ込みます。一応手当てをしようと努力する彼氏にいきなり被害男性が襲い掛かります。男性は彼氏の首の皮膚を噛み千切り、そのままムシャムシャ食してしまいます。その時彼女がパイプで後ろから応戦し、彼氏が被害男性にとどめを刺しました。しかし、男は怪しい呪いをかけるように、こう呟きながら息絶えました。「この二人に私が味わった以上の苦しみを与えるよう、頼みました・・頼みました・・」彼氏は首を押さえながら、少し休みたいと彼女に言います。彼女は、彼氏に寄り添い一気にドッと押し寄せた疲れと安堵感から、うたた寝をしてしまったのです。それから何分が経ったのか、彼氏の悲鳴で目が覚めました。彼氏を探しに行こうと立ち上がると、なんと自分の手首と男の死体の手首が、長いチェーンの鎖で繋がれているではありませんか!鳴り止まない彼氏の悲鳴、彼女は仕方なく男の死体を引きずりながら学校内を徘徊することになるのでした。以上が前半の内容なのですが、血みどろ、切断された体、内臓などグロテスクな映像がオンパレードです。でもいかにも作られた物なので私でもそこまで気持ち悪くなかったです。平山夢明先生のストーリーはなかなか奇抜でグロくていつもどおり面白かったのですが、作った映像にリアル感がなさすぎるのが残念でした。台詞や展開ももうちょっと練ってもよかったのでは?と思いました。ショートムービーだから少し無理しちゃったかもしれません。でも実際に起これば?と思うとやはり嫌~な気持ちにさせる平山マジックがあると思います。気になったのはムービーを見た方達のレビューが物凄くボロクソでした(涙)平山ファンとしては、そこまで言わなくても・・・と悲しくなってしまいましたぁ。確かに映像としても役者さんもちゃんとした映画よりお金を掛ける事が出来ないと思うし、限られた費用や時間の中では・・まぁまぁ良かったと思うのですが・・。無料なんだから・・時間の無駄だったとか言わないで欲しいです&平山先生を嫌いにならないで欲しいです。だって小説はとても素晴らしいし、TVドラマの方は映像もとってもよかったですよ~。もっと色々見てもらえると誤解が解けると思います。以上ファンからの願いでした。P・S 教えてくれたsuzuさん、ありがとうございました!
2006年10月21日
コメント(6)
うちの家で一番若いのが8歳のイチゴです。 トラとクロの姉妹が大人になり、毎日ゴロゴロ寝てばかりで退屈そうだな~と思った当時高校一年生の私は、新しい仲間が必要だとお節介な事に子猫をもらうことにしました。友人のピアノの先生の家で子猫が6匹ほど生まれ貰い手を探しているということでした。早速先生の自宅にお邪魔したのですが、子猫が部屋中を飛びかっています!ドタドタ追いかけっこし、カーテンにスパイダーマンごっこ・・子猫パラダイスです。しかし今思うとこの時に、ヤンチャっぷりを見抜いておくべきでした・・。そのお宅では元々猫を外出自由にしていて、車に引かれてしまったことや帰って来ないこともあったそうです。まだイチゴ達は小さすぎたので外出はしていなかったと思いますが、自由奔放な家庭で育ったせいか、「一番大人しいメスをください」と言ったにも関わらずいかにも野生らしい、神経質な、落ち着きのない猫に育ってしまいましたw小さい頃は子供だから子供だからと、大人になれば治るものだと思っていましたが、未だに他の二匹に対してはすれ違えば噛みつくし、いつも怒らせています。泣き声も「ニャー」と鳴くことはなく「ア・ア・ア・アー」と鳴きますし、抱っこは一秒で嫌がるし、撫でろ~と近づいてきて撫でたら噛み付きます。本当に問題猫です。凶暴すぎて爪も切れないので、さらに近づき難くなり悪循環が進行中です。そんなイチゴが今年の初め、痛い目を見る事になりました。以下痛い話なので苦手な方はご注意ください。そういえばイチゴを丸二日くらい見てないなぁと思った時がありました。我が家は皆仕事をしているので、ご飯をあげてもすぐに出てこないイチゴをあまり見かけないのもそんなに珍しいことではありませんでした。その夜、イチゴが奥の部屋からひょっこり出てきてテーブルに飛び乗りました。怒ろうとしてお尻を叩こうとしたら・・・なんとお尻の穴の横にぽっかり穴が開いて中が見えているではないですか!驚いた私は両親に見てくれと頼みましたが、両親はあまり気にしていない様子でした。でもその傷口を見た私にはそれがかすり傷でないことが分かったので、母に頼み込んで見てもらいました。すると、「あ~これはひどいわ」と分かってもらえたようで・・救急病院に連れて行きました。応急処置をしてもらい、翌日行きつけの病院で診察してもらった結果、他の猫と喧嘩した時になるケガだそうで、猫はよく後ろ足の付け根を噛まれるそうです。そこからバイキンが入り、傷は歯の跡しかないのに中で菌が繁殖し膿が溜まるそうです。気づかずにほっておくと膿がどんどん増えて表面の皮を破り破裂してしまうのです。それが今回のイチゴの状態でした。破裂するまで気づかない飼い主が多いそうですが、二日ほど引きこもりお尻の痛さに耐え、破裂の痛さに耐えたイチゴの痛みを思うと・・・涙が出ました。二日も顔を合わさなかったのに何も思わなかった自分が情けなかったです。それからは大きいケージを買って毎日看病しました。どんどん肉が再生してきて、これで完治した時には改心して大人しくなってくれればいいなと思っていました。他の猫は普段本気で噛みついたりしないのに、よほどイチゴが怒らせたんだろうな~と他の猫のストレスの問題も身に染みました・・。しかし、元気になったイチゴは・・・相変わらず他の猫にちょっかいを出しています。あの日の痛みを忘れたかー 「はてさて、にゃんのことやら・・」
2006年10月20日
コメント(4)
今週のお休みは待望のビデオレンタル店へ!お目当てはもうすぐ公開される映画「SAW3」の下準備のために見ようと思っていた「SAW」の1と2です。ホラーの棚やサスペンスの棚を探すも・・・ない。おかしいな、結構な話題作のはずなのにと思っていると準新作ランキングに「SAW2」がズラーっと並んでいました。結構貸し出し中も多いな~と思ってチラっと横に目をやると・・一作目「SAW」が二つ。二つ!?勿論、貸し出し中でした。あぁ~見たい見たいと思っている時に見れないのは苦痛です(><)でも一応大人なので我慢しましたwちょっと愚痴りましたが。そして私の希望でなく借りたのが・・・ SEGAのガンアクションゲームが映画化された作品ですが、特に内容はゲームシーンと重なっていないようです。ホラーアクションらしいですが、私にはホラーの部分はイマイチ。前半は怖い演出にしようとしているほどなんだか笑えてしまって・・ツッコミ入れてばっかりでした。後半はアクション重視である意味ゲームの映画化としては正統派なのかな~なんて思いました。映画というより、ゲームの実写化かも?!主人公はいかにもチャラチャラした若者達で、ホラー映画では被害者になる標的のようなキャラクター。通称「死の島」と呼ばれる島ともしらないで、若者達はパーティーを開催しますが、主人公グループは島行きの船に乗り遅れてしまう。困っているところ葉巻や武器を密輸している船長に出会い、お金を払って島に送ってもらうことにしたのだが船長達は死の島の伝説を知っているため気乗りしないようだった。そして島に着いた若者5人と船長とたった一人の乗組員は、死の島でゾンビの餌食となったパーティ参加者を探し始めるが、次々と湧くゾンビに太刀打ちできるのか!?以下ネタバレ含みます最初はチャラチャラしていた人物が、船長の武器を手にした途端最強に強くなるのはいかがなものかと思いました。しかしゲームとは、プレイしている私達は実際には武器も扱えないし戦えないけれど、ゲーム内で武器を手にするとゾンビをバッタバッタ倒していくキャラクターに生まれ変わるような感じとリンクしている気がしました。ただガンアクションゲームのように出てくるゾンビをひたすら打ちまくるのは映画としてはどうだろうというのが本音ですw結局最後まで残るのは男女共に実力者で、最後の方は面白かったです。最後まで見ると、ゲームを経験した方にはゲームとの関連性が分かるそうです。映画は怖いという要素はかなり低めだと思います。グロは多少あります。 調べると続編が・・ビデオ屋さんには置いてなかったですよ~。
2006年10月19日
コメント(4)
生まれて初めて不動産屋で家を借りる契約をしてきました。ちょっと相談のつもりが、あれよあれよと契約まで進みました。これは、不動産屋さん特有の話術のせいでしょうか。ネットで調べていると、住みたいと思っていた場所にちょうど新築のハイツが立つことになっていて、一目惚れしてしまい早速不動産会社へ足を運びました。某大手不動産会社だったのですが、結局行ってみるとネットに書いてあった条件とは多数の食い違いが・・・!まず二階の部屋の家賃と書かれていたのが実は一階の家賃で二階は二千円増しだったのです~。新築だということで、一階の家賃でも無理して払うレベルなのに、二階の家賃が払えるわけも無く仕方なく一階に住むことになりました。その上ネットに書いてあった設備情報にも嘘情報が!まだ完成していない物件だから仕方ないと思う面もあるんですが、それにしても誤り情報はショックでした。エアコンとケーブルテレビが間違いだったようで基本設備として付いてこないらしいです。エアコンに関しては店舗でも店長さんから「付いてきます」との説明の後、契約後半になってから「やっぱり無いらしいです」のお言葉・・・。しっかりせい!wケーブルテレビは海外サッカーが見れると喜んでいた私にとっては痛い・・痛いです店長!でまぁ・・度重なる誤報があったので結局仲介手数料から2万円弱値引いてもらえました。それでも保証金(関西の敷金礼金)、一ヶ月分の家賃、仲介手数料、保険料など、さらに保証人の代わりである賃貸保証が強制的についてきて約60万円な~り~。まさかの出費です、保証金だけでいいと思っていた無知な私に天罰が・・!節約生活がスタートするのかと思うと・・先が思いやられます・・ハァ~(@@) 気になる本を並べてみました。別に悪徳不動産に捕まったわけじゃないんですがw
2006年10月18日
コメント(8)
一昨日の夜、家族が誰も家にいなくて一人きりでした。それなのに家に帰ったらいつも出迎えてくれるうちのオデブ猫トラが出迎えに来ません。おかしいな・・と思った時、トラが廊下の先をズサーと横切って行きました。私は部屋に入り、トラの後を追うと・・机の下でへっぴり腰になってます。「どうしたん?トラ?」と声をかけても・・明らかにいつもの私を見る目とは違います。おびえてあとずさるトラ・・よく見るとしっぽが威嚇で膨張しています。飼い主に向かって失礼な奴だな~と手を差し伸べると・・ビクッとしたもののなんとか正気を取り戻したらしく・・いつもの目で甘えて来ました。もしかして私なにか憑けてきた・・・?ねえトラちゃん何が見えたのか教えてくんない????ねぇってば! そんな私の様子を呆れた顔で見つめるクロがいました。 凛々しい・・何かあったときは守ってくれそうだ!うん!
2006年10月17日
コメント(4)
昨日は私のお気に入りブログに入っているna-ga2006さんのブログで、「ポセイドン~地上最悪の大転覆」がテレビ放送されるのを知ったので見ました。 以下ネタバレ含みます「ポセイドン・アドベンチャー」がリメイクされた映画です。大晦日の夜豪華客船であるポセイドン号が波に飲まれて転覆し、夢のクルージングは一瞬にして地獄と化した。という内容です。映画館で見たら凄い迫力だったんでしょうね~。船に乗っている皆がスタントマンのように見えるくらい、大人数でモミクチャになります。気になったのは主人公の家族愛が感動なのかと思いきや、旦那が浮気していてなんかずっとギクシャクしている・・。親子愛はそれぞれにちゃんとあるのだけれど旦那の浮気相手も一緒に避難している・・。旦那は妻にお前が最愛だとか言いつつ浮気相手が危ない橋を渡るときに恋人のように接し、受け止めようとするが愛人は火の海に落ちちゃう・・。それを家族の前で悲しむ・・。なんか目が合っちゃってスネちゃう・・旦那。てこれは、何が言いたいんでしょうか?誰か通訳お願いします。普通の家族じゃだめだったんでしょうか・・。助かってもなんか感動できなかったぁぁぁ、私だけでしょうか。ハイ映画の感想以上!なんか最近テレビCMで見るんですけど、蛇がジャンボをジャックする!ていう映画。おじさんが蛇に頭からかぶり付かれてプルプルしてるんですけど・・コワー。なんか妙に気になりますwこれはコメディですか?それとも本気?「スネークフライト」公式HP こちらで予告編が見れますこちらは機内で蛇に遭遇した時の対処法ふざけてるw・・やっぱりコメディなのか?!
2006年10月16日
コメント(12)
確かに読書のペースを早めたいなぁなんて言いましたが、4日で読み終わってしまいました。私を虜にする魔の小説だw家にいる時間はついつい手に取って読んでいました。 あらすじふと気がつくとそこは見たことのない世界。地球上だとは思えない景色が広がっていた。手元には携帯ゲーム機が置かれてある。電源を入れると画面上になんとも奇妙なメッセージが表れた。「火星の迷宮へようこそ・・ゲームは開始された」無事にこの迷宮から抜け出しゴールを果たしたものには賞金を与えられ地球に帰還できる。という内容だった。火星だなんて馬鹿げたことは信じられないと、主人公は記憶を辿ろうとするがポッカリと穴が開いたように思い出せない。そして強制的に不条理なゲームに参加させられてしまう。このゲーム機が唯一、主人公が生きる道しるべとなるのだった。以下ネタバレ含みますバトルロワイヤルを思い出さずにはいられないお話でした。ただバトルロワイヤルでは登場人物も多いしバタバタ死人が出るので、途中から死に対する恐怖が半減していたし主人公が亡くなる恐怖は何故かあまりなかった気がします。主人公オーラが出てたような。それに引き換え、クリムゾンの迷宮では自分で自然の中から食べ物を工面しなければいけないし、サバイバル要素が大きかったです。40歳だし心配です。ただの人間同士の殺し合いではなく、表面は穏やかな心理戦がハラハラしました。何のために巻き込まれたゲームなのか、何をすれば開放されるのかという謎がずっと付きまとい、何が信用できる情報か分からないのに手がかりを求め続けてしまう。そんな主人公と同じはやる気持ちを抑えきれずに読み進めてしまい、最後の三分の一は数時間で一気に読んでしまいました。読み終えても100%解決したという気持ちにはなれず少しのわだかまりが残りました。藍は元気にしているのだろうかという疑問です。にしても食屍鬼(グール)の風貌は恐ろしいです。想像するだけで寒気がしました。実写映画化は勘弁してくださいという感じです(@ω@)グエー総合的にとっても面白い本でした。貴志祐介先生の本をもっと読んでみたくなりました。金欠なので古本で見つかればいいんですが・・・。
2006年10月15日
コメント(2)
私の利用している電車の路線は人身事故が絶えません。私が毎日利用している最寄駅でもよく起こります。お花などが階段の裏側にお供えしてあることもしばしば・・・。昨日も2つ隣の駅と3つ隣の駅の間で電車が事故に遭いました。でも内容を聞くと今までには聞いたことの無い事故だったのです。車が接触したわけでも線路に飛び込んだわけでもない人身事故。なんとその人物は線路上の高架から首を吊ったのです。首をくくり意を決し高架から線路に向かって飛び降り、ぶら下がるつもりだったのでしょうが、最悪なことに紐が切れて線路に落下、そして電車に轢かれたという話です。実際どのタイミングで亡くなられたのかは本人しか知らないことだと思います。数年前には近所の接骨院を営んでいる男性が奥さんと一緒に駅のホームを歩いてる途中、フラっと線路に飛び込んだそうです。奥さんは・・旦那さんの死を見せられることになり発狂してもおかしくない状況だったそうです。自殺者数は平成11年から激増しています。中でも男性の自殺が増えているそうです。年齢は高齢なほど多く、動機は経済面と健康面が多いそうです。私は自殺の低年齢化も気になっています。今や小学生が自殺する時代ですよね。私も小学生の時はイジメみたいなことも経験しましたが、自殺は考えませんでした。今は小学生のイジメの形も悪質化しているのでしょうか・・。思春期の頃なんて死にたいとか思うことも何度かありましたが、やっぱり自ら命を絶つのは物凄いパワーのいることだと実感しました。そのパワーを出してまで死にたいと思う人が増えたのは・・一体何が原因なんでしょうか。死んだら悲しむ人が絶対いると思うんですが。それは生きる支えにはならないでしょうか・・。 16歳の時には、こんな本も買いました。 完全自殺マニュアル 問題作なのにベストセラーでした。反論本も出たそうです。 ぼくたちの「完全自殺マニュアル」 しかも森下千里主演で映画化されてました。ウッソー(@@) 命は大切にしましょうね、悲しむ人はきっといますよ~。
2006年10月14日
コメント(6)
ヤフーニュースでなんとも気になるタイトルを発見しました。「怖すぎて公開危機、米ホラー映画」オォー、何の映画のことなんだろうと目をランランと輝かせました。11月18日公開 「SAW3」オフィシャルサイト目覚めたら、食肉工場の地下室扉を開けると、鎖につながれた3人の男女 貯蔵庫には、最愛の息子を、飲酒運転で轢き殺した男解体場には、犯人に軽罪しか与えなかった判事冷凍庫には、ひき逃げを目撃しながら証言しなかった女“さあ、ゲームをしよう この3人の運命は、お前次第・・・”俺は、息子を殺した人間たちを処刑するのか?公開危機との事ですが先日「ワールドトレードセンター」を見に行った時に予告映像を見ましたので公開は確実ですよね~。実はまだ1も2も見ていません(汗)いつも映画館で予告だけを見てきました。しかし3がそんなに恐ろしいということは、1と2を3の公開日までに見なければ!最近は暴行の描写などにどんどん厳しくなってまいりましたね~。本当に少年少女に多大な悪影響を及ぼすのでしょうか。ホラーを見て育ってもちゃんと大人になりましたよ?ワタシ。それに今や規制をかけてもパソコンとインターネットを子供に与えてしまうと何でも見れてしまうと思うのです。タバコやお酒を法律で規制しても一秒たりとも離れずに監視しない限り完全に絶つことは出来ないのと一緒です。昨日も私の勤務先に中学生がタバコを買いに来ました。許せん~!だからといって法律や規制を無くすのかと言われたらそれはもっと良くないし、いけないことだと教えるためにも規制が必要なんでしょうけど、もっと周りの大人が堂々と注意できないと、最近の子は悪いことだという認識がなさ過ぎます。そのいい例が堂々と未成年がタバコを買いに来る行為なのだと思います。あれ?なんでホラー映画の規制から非行の話に~。オホン、気を取り直して。 「CUBE」と「CUBE ZERO」は同じシリーズなのに「SAW ZERO」は関係ないんですね~。似た名前が多くてレンタルビデオ店でたまにパニックになります(@ω@)
2006年10月13日
コメント(8)
この前のブログに書きましたが、飼い猫トラ推定13歳が喘息のような症状のため部屋の掃除をしました。あれからヒンヒン咳をまだ二回しか聞いていません。ということは喘息の原因は私の部屋の埃だったんですねー(@ω@)これからはもっとこまめに掃除しないと、オババ猫が喘息に・・・。そして最近の猫についての悩みは・・・・トイレの「そそう」です。以下お食事中の方は食べ終わってから読んで下さいw最近猫がトイレの外でオシッコやウンチをするようになりました。だいぶ前に7歳の猫がちょっとオシッコを飛ばしてしまうのを見たのですが、最近はとても「そそう」の回数が増えました。何がきっかけなのか分かりませんし、3匹のうちの誰かもハッキリとは分かりません。変わったことと言えば砂の種類くらいです。13歳の黒猫クロはいい子なので悪さも病気もなく「そそう」も考えられません。7歳のイチゴはヤンチャでトイレ後の砂掛けは一切しません・・犯人候補。そして13歳デブ猫トラはこないだ体がトイレに入ってるのにお尻だけ出てしてました・・。一番の有力候補だートラ!最近は毎日トイレの外に盛ってある・・盛り塩のように。ただデブだから仕方ないのか、嫌がらせなのか、病気なのか・・ハッキリしてくれぇ(涙)トイレと言えば・・・不健康トラが今年膀胱炎になりました。トイレに一日何度も行くようになり、オシッコをちょびっとずつしかしないのです。あまりに何度も行くので病院に行きましたが、肥満でオシッコが採取できません!多分膀胱炎だろうと一応薬をもらい帰り飲ませましたが、その夜は元気がなくバタリと倒れ痙攣し失禁しました。あまりにオシッコを漏らすのでケージに入ってもらい一晩を越えました。それからは薬で徐々に回復し、通院し完治しました。猫の膀胱炎も見てられない程辛そうで可哀想な病気でした。(実は私も経験アリなので)本当にトラは不健康です~肥満です~、どこまでも私に似たのね(;ω;) 姉妹でも性格や健康状態が全然違うのですね~
2006年10月12日
コメント(4)
今日やっと平山夢明先生の「メルキオールの惨劇」を読み終えました。 だいたい寝る前に10Pくらい読むのが日課だったんですが、今日は話が佳境に入り一気に読み終えてしまいました。なんだか読み終えるのが寂しかったのですが、話の結末が知りたい願望に負けてしまいました(/ω\)あらすじ人の不幸をコレクションするオギーに雇われている主人公12(トゥエルブ)は、我が子の首を切断し逮捕された女から子供の頭蓋骨を入手するために近づいた。その女、美和には二人の息子がいた。兄の朔太郎(さくたろう)は重度の精神遅滞で、弟の礫(さざれ)は妙に大人びた少年だった。世間から切り離されたその家族には多数の隠された秘密があった。12は後戻りできない闇へ足を踏み入れてしまう。異様極まりない世界観でしたが、なんだか切ない物語でした。やっぱり私は平山先生の小説がすきだなぁと改めて実感しました。ですので「異常快楽殺人」も買ってきました。そして絶版の「SINKER沈むもの」もオークションでゲットしました!これは読書のペースを早めなければあぁ。でも平山ワールドは一旦お休みして次はこれを読みます。 「クリムゾンの迷宮」 なんだか続きがどんどん気になるタイプの小説です。私のニンテンドーDSにこんなメッセージが映し出されませんように。 「火星の迷宮へようこそ」
2006年10月11日
コメント(4)
今日は3ヶ月ぶりに映画館で映画を見てきました。見たのは 「ワールド・トレード・センター」 最初に見に行こうと誘われた時、なんか違和感がして乗り気ではありませんでした。多分、ドキュメント映画を見るのが初めてだからでしょうか。きっとニュースを見るような感じで映画として楽しめるのか不安があったんだと思います。しかしその想像は全く裏切られました。こんなにリアルな恐怖を体感するとは・・。以下ネタバレです。映画を見る方は見ない方が良いと思われます。----------2001年9月11日アメリカで起こった同時多発テロ。生存者が語ったあの日の惨劇をリアルに再現した映画でした。湾岸警察に勤めるベテラン警察官のジョン・マクローリン(ニコラス・ケイジ)と新人のウィル・ヒメノ(マイケル・ペーニャ)はテロの現場で救命活動を行うため同僚達と世界貿易センタービルに急行するが、現場は凄まじい光景だった。大きく開いたビルの穴から火を噴き、噴煙が立ち昇り、地上では市民が逃げ惑っていた。ビルの高層階からは耐え切れず、人々が自ら飛び降り命を絶った。地獄のような光景を目にし、湾岸局の警察官達は戸惑いを隠せなかった。そんな中ジョン・マクローリンが救助に向かう志願者を募り、勇気ある志願者が立ち上がった。ウィル・ヒメノもその一人。しかし正義感ある彼らがビルに足を踏み入れたその時、二つのビルは瞬く間に崩壊した。物凄く怖かったです。たまに起こる爆発音にビクつきながら救助に向かおうとしたのですが、物凄い勢いで頭上のビルが崩壊したのです。すごい音です爆風です瓦礫です!頭では「逃げないといけない」と分かっていても絶対に動けないと思います。なんせ真上の建物が、しかも高層ビルが自分の上で一瞬で崩れるのですから・・。気づけば瓦礫の下敷きで体は動かないし、負傷している部分は痛いし、顔は土砂まみれで視界も悪い・・・地上は遥か上にあります。しかもビルの崩壊はまだ終わっていません。時折聞こえる爆発音、土砂崩れのような瓦礫の落下、火の玉まで落ちてきます。苦痛に耐えかねた同僚は自殺してしまうし、同僚の銃が熱によって暴発しまくるし、体の傷はどんどん深くなり、励ましあう二人の声だけが二人の命綱でした。一方では、ジョンの妻と4人の子供、ウィルの妊娠中の妻と一人娘が二人の生還を待ちわびる様子が描かれていました。そちらも痛々しくて見ているのも辛かったです。-------------------------------------さすがお金がかかっているだけにCGや演出もう全てがリアルでしたので、自分が災害に遭ったようで見ているだけで息苦しかったです。心臓の弱い方は見ちゃダメ!辛いのと悲しいのと怖いのと切ないのとで4回ほど泣きました(泣き虫なので)。あと志願した警察官達の正義感の強さや家族愛にも泣かされました。かなり事故シーンが怖いので気の弱い方は控えた方がいいと思いますが、日本の家族に見て欲しい映画です。自分の子供が少し大きくなったら見て欲しいかもしれないです。戦争の恐ろしさと家族の愛が学べると思います。私はあの事件を深く知らなかったので、事件の規模の大きさや被害者の様子がよく分かり切なく悲しくなりました。二度とこんなことは起こって欲しくないです。欲を言えば世界から戦争がなくなって欲しいです。北朝鮮がすごく開けた友好的な国になって欲しいです。どれくらい話題になってるか分かりませんが、私は期待してなかっただけにビックリしました。迫力モノなので是非映画館に足を運んで見て欲しい作品です。オマケ こちらでは実際のジョンさんとウィルさんの写真とコメントが見れます。
2006年10月10日
コメント(8)
やっと借りていたDVDを見ることが出来ました!これで返すことができる(^ω^) 見た映画はホラー有名作TATARIです。 コチラですとDVDが1180円 「TATARI」は1999年にアメリカで製作され2000年に日本で公開されたホラー映画です。名前はよく耳にしていたので、てっきり私は物凄く昔の映画だと思っていました。たったの6年前なんですね。どおりで映像がそんなに古くない!借りて見て気づいたのですが、これテレビ放送で見たことあるwネタバレあらすじ本作品の舞台となる廃墟病院は過去に精神病の犯罪者を収容していた。そこで狂人バナカット医師が行っていたのは治療ではなく、狂気の人体実験だった。その病院でとうとう患者達は暴動を起こし、病院に勤務する者達に報復を行うという惨劇が起こった。それにより死霊の巣食うバナカット精神病院跡が生まれてしまった。斬新な絶叫マシーンが人気の遊園地を営む、大富豪プライスと悪妻エヴリンがその館に5人の客を招きパーティを行う計画を立てた。夫プライスは独自の計画で「この館で翌朝まで生き残った者に1億円をプレゼントする」というゲームを考えていたが、次第にプライス夫妻もゲームの主催者ではいられなくなる。果たして朝は来るのか・・。一回見たことありましたが、面白かったです。心底から恐怖におびえるというシーンはあまりなかったのですが、痛々しいシーンや嫌~な気分を誘うシーンは抜群です。絶対的な強さを持つ怨念の塊のような館が次々と襲いかかる恐怖と、汚い殺し合いをする人間の怖い部分が一度で味わえます。妻なんて本当に最低なキャラです。ストーリーとは関係ない部分でよかったのは、プライスが運営する遊園地の乗り物です。スタート地点がマンションの20階の高さにあるためエレベーターに乗り込むのですが、いきなりストップし故障でエレベーターが落下します。外の様子が見えるエレベーターで地面が近づき、もうダメだと思った時にドアが開きスタート地点に到着しているという演出。周りの景色も映像だったんですね、なんてお金掛かってるんだぁー!そしてコースターに乗り込むのですが、少し前にもう一台のコースターが見えます。豪速で走っていると、なんと前方のコースターがレールを外れて空を飛んで行きます。死ぬー!絶叫しますが、自分が通る頃にはレールはちゃんと正常に戻ります。前のコースターはダミーで乗っているのもマネキンでした。でも回収が大変なのでは?現実にもこういう心理的ドッキリアトラクションを作って欲しいですね!苦情が来るかな。この映画もジェットコースターのようにスピード感のある作品だと思います。凄く昔だと思っていたのは「TATARI」がある映画のリメイクだからなのでしょうか。 リメイク元の映画はこれ 地獄へつゞく部屋 1959年のアメリカ映画 最新技術によりモノクロがカラー化されてます。ついでに言いますと 「TATARI」と「たたり」と「ホーンティング」の関係がよく分かりません(;ω;) 「TATARI」と「ホーンティング」は無関係なんでしょうか? 「ホーンティング」は映画館に行きましたが全然怖くなかった記憶が・・・。
2006年10月09日
コメント(10)
いつも今日の出来事を書いてないのでたまには書きたいなぁと思うのですが、火曜日以外は毎日仕事しているだけです。つまらん(/ω・)日曜日なんかは皆お休みでいいなぁ~と思いながら仕事してます。お客さんも家族連れかカップルが多いです。子供さんを見ると癒されますねぇ。おばあちゃんやおじいちゃんがデレデレするのもなんとなく分かります。値段の高いボウケンジャーのケーキを貢いじゃう気もなんとなく分かります。うちの悪ガキは~と言いながら孫の話をしつこくする気もなんとなく分かります。子供より孫の方が可愛いといいますもんね、子供を育てるのはきっと大変なんでしょうね。子供がワンワンわめいた時はどう諭すのが正しいのでしょうか。私が見てる限りでは「そんな怒らんでもいいやろ~」と思うのですが、やっぱりビシっといっとかなきゃいけないのでしょうか?多分関西弁がキツイからいけないと思うのです。たとえば標準語「○○ちゃん、寝転んじゃだめでしょ。怒るよ!ホラ、早く立ち上がって!」関西弁「○○ちゃん、何寝転んでんねん。怒るで!ォラー、早よ立たんかいなぁ!」とこれはちょっとヒドイパターンですが、こういう風景もたまに目にします。そういう場面を見て、一番心配なのが子供の言葉遣いが悪くなることです。自分がどれだけ気をつけていても幼稚園などで色々覚えてくるでしょうし、今では非行も低年齢化してきて、私の時代に小学校で起きた反抗などが幼稚園でもあると聞きました。まだ結婚もしていないのに子育てには山ほどの不安を抱えています。今では小学校で先生が生徒に「おはよう!」と言うと「死ね!」と返ってくるそうです。子育てする頃にはできればのどかな町に引っ越したいのが本音ですが、そう簡単には移り住めないと思います・・。(旦那の仕事などで)家庭がちゃんとしてれば非行には走らないというのは本当でしょうか。どんどん悪くなっていく子達を見てきましたが、私が親だったら多分神経がもちません。と、私はこのように心配性なので先の先の心配までして悩む悪い癖があります。今日の戯言、以上!
2006年10月08日
コメント(6)
最近は読書や映画鑑賞をゆっくりする時間が無くて新たなホラーに巡り会えていません。欲しいものがあっても金欠ですし~(><)今日ご紹介するのは欲しいモノの一つです。 【PSPソフト】実話怪談「新耳袋」一ノ章 PSPも持っていないのにこのソフトが欲しくなってしまいました。新耳袋とは・・・単行本・コミック・劇場版・TVドラマと幅広く展開しているホラー作品です。しかし私はどれ一つ見た事がないです。いっぱいシリーズが出ているだけに手を出すと止まらなくなりそうで、わざと避けていたのかもしれません。しかし最近サウンドノベルホラーゲームの発売が少ないため、このソフトに目が行きました。メトロより2005年7月28日発売 定価3990円(税込) PSP対応 ジャンルは怪談体感 15歳以上対象となっております。中古では2499円で販売中公式HPではゲーム画面やプロモーションムービーなどが公開されています。このゲームはフルボイスで怪談を音読してくれますので3Dサウンド体験もあります。「首だけの女が天井付近を旋回しているような気がする・・」で始まります。本当だったら嫌だ~・・な内容です。ゲームには50話も収録されているようです。レビューを読んだ所、本読み感覚なようなので読書好きな方に向いていると思われます。もちろんホラーや怪談話が好きな方にはゾクゾク物ですね、きっと(@ω@)PSP本体を借りる当てがあるので初ゲームはこれにしようかな。そして新耳袋にハマってしまったらまた欲しいモノが増えてしまいますね。 調べるとたくさん出てました~・・他にも劇場版とか。全部見るのは大変だぁ(-ω-)
2006年10月07日
コメント(10)
うちには猫が三匹います。13歳の真っ黒猫クロと7歳のシマシマ猫イチゴ、そして13歳のオデブ猫トラなのですが、このトラは高齢肥満のためなにかと不健康です。数年前には背中にしこりができ、様子を見ていたら二個に増えたので病院へ行きました。良性だと思うけど一応手術することになり、トラを預けました。手術が終わった日迎えに行くと、先生から「麻酔が完全に切れてないため今は目が見えてないようです」と告げられました。奥の部屋に通されて見た折の中のトラは目線が定まらないまま引っ切り無しに鳴いていました。私は必死にトラの名前を呼んでいました。私と分かっていたのか分からずにいたのかただただ必死に鳴いているトラを見て「もうこの目は一生見えないんじゃないか」と思い、涙がどんどん溢れてきました。その日は病院に預ける形でお別れをしました。翌日迎えに行くとトラの目は真っ直ぐに私を捉えていました。傷口を刺激しないように服を着せることを勧められたので、病院の帰りに小型犬用のポロシャツみたいなのを買いました。ピンクの安物です。しかしオデブのトラには少々キツイようで服を着せると歩くことも嫌になり、死んだように倒れました。やっと起き上がり歩き始めても3歩で倒れました。傷が治り服を脱がすまでそんな様子で、あんなにやる気の無い猫を見たのは初めてでした。でも良性の腫瘍だと分かり、しこりが無くなり、目も見えるようになり本当によかったです。そんなトラの最近の病気が喘息?のような咳です。たまにヒンヒン、ヒンヒンと咳が出続けることがあるんです。両親は老猫だから仕方ないと取り合ってくれません。たまに舌を出してヒンヒンするのが可哀想で、始まると名前を呼び抱きしめ擦るのですがそれによって緩和することはあまりありません。最近は私の枕で一緒に寝ていて私は何度もヒンヒンで起こされます。その度に名前を呼び治まるまで撫でています。喘息には埃が大敵だと読みましたので、今日は部屋を掃除しました。掃除してからはまだ一回もヒンヒンゆっていません。これで和らいでくれるといいのですが、ダメなら空気清浄機を導入するのもいいそうです。こういった症状に詳しい方がいらっしゃったらアドバイス頂けると嬉しいです。 今日も横でイビキかいてます
2006年10月06日
コメント(6)
今週の休みにペットショップにいってきました。ペットショップの裏話を聞いただけにあまりペットショップ自体は好きになれませんが、動物に罪はないのでたまに犬猫を見に行きます。(生き物を買うことはないです)初めて行くペットショップにワクワク!ホームセンター内にあるようです。思ったより広くて犬がたくさ~んいましたこんな感じ。しかも犬の種類は少なく同じ種類がたくさんいるお店でした。 まだ「ア○フル」効果あるのかな~?チワワちゃんが多かったです。 布をカジカジするのに夢中なパピヨン もの凄く臆病そうなピンシャーこのあとピンシャーは布のさらに奥へ引っ込んでしまいました・・。これは下敷きの布なのにw冬になったら毛布入れてもらいなさいね~。どこ見渡しても犬犬犬・・、猫タンは???ウロウロ探してやっと発見! 完全に熟睡中のベンガルちゃん結局猫はベンガルちゃんニ匹でした。まぁ可愛い寝顔見れたからいいか(^^)このペットショップは珍しくハーフの子達も格安で売っていました。私は雑種の子達でも十分可愛いと思うけどな~・・血統書の何がいいんだろう。海外のチャンピオンの血を受け継いでますとか見ても、「だから?」と思う。動物たちはそんなこと嬉しいと思ってないと思うけどな~。いっぱいの愛情と健やかな体があれば飼い主もペットも幸せだと思う。命にランクなんてないんだから。血筋なんかで差別されたくないよ~(>ω<)とか考えながらいつもお店を徘徊しています。(じゃあ行くなよと思われそう)小動物のお部屋に入ると真ん中に何かが・・・ 比較の為に手が写ってますが子供の手ではありません。成人の手です。お~い生きてますか?と覗き込むと白目でブヒーブヒーと鼻鳴らして爆睡中wといっても豚じゃあないです。ラビットです。今まで見た中で一番大きいラビットです。うちの猫より一回りは大きいです。お婆ちゃんなのか迫力あります。すでに保健所に送られてもおかしくない様子なのに、ここで置物のように飼われています。どうせならもし売れなくてもず~~~っと飼ってあげて欲しいです。十分お店の看板娘ですよ(^^)オスだったらごめんね、うさちゃん。
2006年10月05日
コメント(6)
「陵子の心霊事件簿」 著者 篠原千絵こちらは小学館フラワーコミックスから1988年に発売された全4巻の単行本です。小学生の時にこの漫画を読んで震え上がり、篠原先生が大好きになりました。あらすじ高校生の陵子が飼っていた白猫ポウがある日突然お風呂場で死んでいるのが見つかる。陵子は嘆き悲しみ庭の夾竹桃の木の下にお墓を作ったが、ポウの死体は掘り返されポウそっくりの白い猫が陵子の家に迷い込んでくる。それからというもの陵子は次々と悪霊に付きまとわれるようになったのだった。以下ネタバレ含みます結局ポウの肉体には拓という青年の霊がとり憑いており、彼は自分の肉体を探すためポウの体に乗り移り、霊の声が聞こえる陵子に協力を求めに来たという。最初はポウを殺した犯人だと思い警戒する陵子だったが、悪霊から救ってくれるのはポウ(拓)しかいないと思い知らされ、協力し始める。という流れで展開します。霊媒体質の陵子と霊に立ち向かうことの出来る拓のラブロマンスも同時に描かれています。特に終わりに近づくにつれて二人の関係の方が重視されていくような感じでした。ですので私は前半の方が好きです・・なぜなら霊の怖い描写や話がてんこ盛りなので!狙われまくりの陵子に近づく霊たちは本当に怖い顔をしてるし、怖い登場の仕方するし、呪い殺す気満々です。あんなに霊に狙われたら・・生きる気力失いますね・・。篠原先生は霊との絡みの演出がとても上手いです。ページをめくるのが怖い。でも続きが早く知りたい!と思わせる作者様でした。後半は拓の肉体の事やストーリーの核心に迫る話でそれはそれで興味のあるものでした。ストーリーとしては「名探偵コナン」が黒づくめの男達の話に近づくようで近づかない、そして関係のない事件ばっかり解いてるのと同じで、終盤まではほとんど拓に関係のない霊たちとの話が続いています。でも一話一話良く出来ていて、好きです(^^)篠原千絵先生は他にも「闇のパープル・アイ」「海の闇・月の影」「蒼の封印」「天は赤い河のほとり」などの名作も生み出してらっしゃいます。ドラマ化されたり、文庫本で再出版されたりしています。ちゃんと全巻読んだのは「陵子~」だけなので、いつか古本で大人買いたくらんでます。「陵子の心霊事件簿」 古本168円(全4巻) 古本文庫316円 新品文庫630円(全2巻)「闇のパープル・アイ」 文庫古本295円 新品文庫590~610円(全7巻)「海の闇、月の影」 古本168円(全18巻) 新品文庫590円(全11巻)「蒼の封印」 古本168円(全11巻) 新品文庫570~590円(全7巻) 「天は赤い河のほとり」 168~579円(全28巻 文庫~2巻まで)
2006年10月04日
コメント(8)
昨日に引き続き、今日もゲーム話です。といっても家庭用ゲーム機ではなくパソコンでするゲームのご紹介。こちらの無料オンラインゲーム集から「脱出・アドベンチャー」のゲームにチャレンジ!私の独断と偏見で選んだオススメBEST3をカウントーダウン(・ω・)ノ第三位 12ドアーズ「研究所らしい場所で目覚めた主人公はガスマスクと防護服を身にまとい片手にはジュラルミンケースという異様な姿だった。しかもジュラルミンケースには鍵が掛かっている。訳も分からないまま、ただ奥へ進み続ける主人公が目にしたのは・・・」こちらは簡単に言うとバイオハザードをアドベンチャーにしたようなゲームです。先々には自分と同じ格好をした死体ばかり。ただただ扉を開けて先へ先へ進むのですが、至る所に意味ありげなレポートやメッセージが落ちています。意味あるのかないのか。武器もないまま進み、気持ち悪い敵にビックリし、回避方法が分からずそのまま即死。悔しい~~誰かクリアしてください(><)真っ暗な場所でのプレイをオススメします・・。第二位 エスケープ フロムザ ブギーマン「スタート地点からもう恐怖は始まっている。ここはブギーマンの家。懐中電灯が切れる前に逃げたす事ができなければ・・あなたはもうブギーマンの餌食」めちゃくちゃ焦るゲームです、懐中電灯が切れると闇に包まれてゲームオーバー。目の前にはドアドアドア・・ガタガタっと向こうから誰かがドアをブチ破ろうとしています。そのドアを開けると待ち構えていたブギーマンにあっけなく殺されます。ですので、ガタガタしてないドアを開け続けて最短距離で進めば脱出できるようです。10回くらいプレイしましたが、どうしても出口には辿り着けませんでした(涙)ガタガタしてないと思って焦ってキーを押したら、開ける瞬間に「ガタッ!」あ!と思っても時すでに遅し。「うぎゃあぁぁぁあぁぁっぁぁああ」第一位 エクソダス コア「海底研究所から連絡が途絶えたため、カウンセラーである主人公は政府の命令で研究所に連れて来られた。主人公に待つように告げると先導していた政府の男が研究員達を殺し奥へと消えてしまった。待っていても仕方がないので恐る恐る足を踏み入れるが、研究員達の姿は変わり果てたものだった」バイオハザードのようなアクションアドベンチャーになります。3つの中で一番完成度が高いと思います。操作も少し複雑で武器もあります。ただ動きが遅いのがなんだか怖い・・。私にとってはこの方が操作しやすいですけど。色々なアイテムを手に入れ駆使し進んでいくのですが、体力回復剤が見つからずゲームオーバとなってしましました。3つの中で一番進んだのに~~~チクショー(@ω@)というわけで、ホラーゲーム好きの方に是非私の代わりにクリアしてほしいゲームのご紹介でした。そして自慢しに来て下さいね!お待ちしております~。
2006年10月03日
コメント(10)
先月9月22~24日にかけて史上最大の東京ゲームショウ2006が開催されました。次々と明らかになる次世代ゲーム機の詳細! Xbox360 11月2日発売予定 本体HDナシ+ソフト二本 送料無料 PS3 11月11日発売予定 20GB49980円 Wii(ウィー) 12月2日発売予定 25000円のような予定になっております。皆さんは一体どのハードを購入予定ですか?私はプレイステーション3を購入予定ですが、最近Xbox360にも惹かれて来ました。もちろん発売予定ソフトにも左右されますよね! PS3本体と同時に発売されるソフトがこちら 麻雀格闘倶楽部 全国対戦版 コナミ 5229円 宮里三兄弟内臓 SEGA GOLFCLUB セガ 7140円 GENJI-神威奏乱- SCEJ 価格未定 RESISTANCE~人類没落の日~ SCEJ 価格未定 機動戦士ガンダム ターゲットインサイト バンダイナムコゲームス 価格未定 リッジレーサー7 バンダイナムコゲームス 価格未定う~ん、麻雀ゴルフは興味ないしなぁ。GENJIとRESISTANCEは気になるけどアクションゲーム下手だし、ガンダムとレースゲームも今まで縁がなかったし・・・。ってそんなん言ってるからゲームの趣味が偏るんですね、私(汗)でもきっとこの先色々出るはず!決定してるのはFFとかバイオとかメタルギアとか!やっぱFFくらいしか自力でできるのないや(-ω-)大丈夫大丈夫・・神宮寺シリーズとか流行り神2とかチュンソフトのサウンドノベル新作とか稲川淳二のオンラインゲームとか出るから。(←全部嘘です)でも最近Xbox360も気になってきちゃったなぁ(.ω・)チラ見 今気になってるソフトはデッドライジング 公式サイトはこちら 18禁のゲームだからお子様は見ちゃだめよなんせジャンルが「ゾンビパラダイスアクション」そんなジャンルあったっけ?その名のとおり、ゾンビにとってのパラダイス、人間にとって地獄が作品のテーマ。フリージャーナリストのフランクは暴動を聞きつけコロラド州ウィラメッテに駆けつけた。そこは大量のゾンビたちが徘徊するゾンビ地獄の町だった。迎えのヘリが来る三日後までアナタは生き延び、真相を突き止めることができるだろうか?うーん本当に綺麗なグラフィックですね。血がブワッシャーですか(汗)リアルゾンビがワラワラと・・ワラワラワラワラワラワラワラ・・・多すぎや!ジャーナリストだけにカメラでスクープを撮る事によってもレベルアップするらしいです。その他のXbox360の期待作は12月7日発売予定ブルードラゴンと12月14日発売予定地球防衛軍3です。またこちらも勉強でき次第、書きます。
2006年10月02日
コメント(4)
今日は少し時間が出来たので、知り合いに借りていたDVDを見ることにしました。 2004年製作の韓国ホラー「コックリさん」です。 韓国ホラー「友引忌」「ボイス」で注目を浴びたアン・ビョンギ監督の三作目。元々西洋の占いが日本に伝わり、オリジナルルールが形成されブームとなったコックリさん。韓国にもそれは存在していた。韓国式コックリさんによって女子高校生イ・ユジンがクラスメートに呪いをかけたのをきっかけに次々と生徒が同じ方法で自殺する。それ以降イ・ユジンとこの村に赴任してきた新任教師イ・ウンジュが女の幽霊を目撃するようになる。そして30年前に起こった惨劇の被害親子による復讐が始まる。コックリさんの儀式はその後に起こる復讐劇の前ぶれでしかなかったのだ。イジメられることによって生まれる怨念などストーリーには目新しい所もなく、コックリさん自体は本筋には影響がないなど少し気になる点もありますが、恐怖シーンの表現はなかなかよかったです。焦らす恐怖、脅かす恐怖、痛々しい恐怖、そして恨みの恐怖などが随所に練りこまれています。ストーリーとしては怖いだけではなく、涙を誘う話だと思います。イジメ行為は日本の作品で表現されるよりなんだかリアルでした。女だけの集合体独自のネチネチ感、閉鎖された村の異常性が上手く表現されています。登場人物には若い女性が多く、美人揃い。主人公ユジン役イ・セウンの大きな目を生かした睨みには背筋が凍ります。新任教師ウンジュ役のキム・ギュリは恐怖の絶頂時の引きつり演技が抜群。一番のお気に入りは30年前に死んだ娘インスク役のイ・ユリ。影のあるいじめられっ子で純朴美人。怨念にとらわれた様子は凄まじい迫力があります。しかも彼女ミミズを口から出すというシーンを体を張って演じたらしいです。後の監督インタビューで、ミミズ飲みに関して「イ・ユリは特殊なコンタクトレンズをしていたのでミミズとは知らず演じていた」と暴露したらしい。監督、酷過ぎやしませんか。アン・ビョンギ監督関連作 一作目「友引忌」 二作目「ボイス」 「友引忌」の小説化 「コックリさん」の小説化DVD「友引忌」最安値 はこちら(期間限定)DVD「ボイス特別版」激安残り一個 はこちらDVD「コックリさん」予約販売最安値 はこちら
2006年10月01日
コメント(8)
最近の私は大好きな作家平山夢明先生の本を毎日のように読んでいます。こないだの動物園に出掛けた帰りにも大手書店で二冊ゲットしてきました。近所の小規模書店ではほとんど取り扱いがないので(涙)私にとっての平山夢明先生といえば実際に起こった怪奇現象や恐怖体験を取材して執筆されている方というイメージだったのですが、先日 「独白するユニバーサル横メルカトル」を購入してから平山先生の描く独特な世界観に取り込まれてしまいました。取材実話を書く人と小説を書く人は違う人なんじゃないかと思い、驚いてしまいました。独白する~は全八話の短編集。一話一話の最初の数ページの間は、一体今度の世界はどんな世界なんだろうと手探りしながら読んでいました。難しい言葉なども多いので、活字に慣れていない私には当初辛く感じました。しかしその話の世界が見えてくると、次の展開が待ち遠しくワクワク心躍るようでした。人間の心の駆け引きなどの表現も多いのでハラハラする場面も多々・・。以下ネタバレグロテスク表現含みます中でも一番気に入った話はオペラントの肖像です。この世界では世界大戦が繰り返され、人類が過ちを二度と起こさないようにと国家が民衆の条件付けを積極的に行っていた。そしてその条件付けをオペラントと呼んでいた。それらは毎日の生活習慣から食生活、勤務態度、社会人としての生活規律、モラル、献身、家族との対応、恋愛、性生活、嗜癖など百八十の分野について徹底的に条件をつけることであった。しかしそのオペラントに手出し出来ないものが一つだけ残っていた。芸術=アートである。国家は芸術を徹底的に禁止し、芸術を嗜む者は犯罪者とされ厳罰が下される。犯罪者は利き腕以外を切り落とされ、発電のレバーを押し下げるだけの肉の機械となり個々に思い入れのある「餌」を不定期に与えれることが唯一の悦びとなっていた。異常な国家組織の中で過剰な管理をするオペラント官それが主人公の職務だった。というような内容なのですが、最後のどんでん返しが私の心にネチネチとまとわり付いてモヤモヤが晴れません。平山先生のお話だものハッピーエンドを望んじゃいけないのかもしれません。でも全体を通して凄く面白かったです。この本を読んでから平山先生の小説が読みたくなってメルキオールの惨劇を読み始めました。また読み終えたらご報告します。 次はメルキオールの惨劇 長編小説にチャレンジだ!
2006年09月30日
コメント(4)
今日は幽霊ではなく生きている人間のお話です。皆さんは悲鳴を聞いたことがありますか?テレビや映画ではよくあるシーンですよね。特にホラーモノではヒロインの悲鳴は付き物です。しかし、現実に耳にする悲鳴は本当に恐ろしいものでした。それはちょうど今頃のような涼しい夜、私は窓を開け風通しをよくしていました。外はしんと静まり返っています。その時「きゃぁぁあ」それは何の前触れもなく響き渡りました。しかしその後の静寂に、今の悲鳴は空耳だったのではないかと思わされました。心臓の鼓動が早くなり、私は窓に張り付き耳を澄ましました。気のせいであってほしいと願っていました。しかし、その期待はすぐに裏切られたのです。「きゃぁあぁ、助けてぇ!」気のせいじゃなかった!誰かが何者かに襲われている!誰かが助けを求めている!そう思うと体が動かなくなってドクンドクンと心臓が脈打つのが分かりました。「誰かー!誰かぁぁあ!」その声に弾かれるように私の金縛りは解け、とっさに親を叩き起こし電話の子機を震える手に握っていたのですが、その頃には誰かが通報していたようでした。その翌日、事件が新聞に載っていました。私のマンションから100メートル程先のスナックに強盗が入ったようです。犯人は二人組みで、スナック勤務の女性と男性客を殴ってお金を奪って逃走中。私が聞いたのは殴られた女性の必死の助けを求める声だったようです。現実に危険が迫った時の叫び声はこんなに恐ろしいものなのかと、今でも忘れることが出来ません。私は自分が夜道で何者かに襲われた時は「火事だー!」と叫ぼうかなと考えています。きっと、悲鳴や、助けを求める声、ましてや人殺し!なんて叫んだら、余程勇気のある人じゃないとすぐに飛び出して助けてくれることはないと思います。私の場合家は6階でそんなに近くのスナックじゃなかったということもありますが、悲鳴に固まってしまい・・・小心者だということをつくづく思い知らされました。 これいいですね!普段は展示パネルとして飾っておき、いざという時は防弾シールド!22口径銃弾を跳ね返してしまうそうです。レジ周りに置くと強盗もへっちゃら!私の勤務先にも欲しいです。ね~店長?
2006年09月29日
コメント(4)
子供の頃というのは多感な時期だからか不思議な出来事がよく起こっていた気がします。特に小学生の時は塾帰りの電車で幽霊を見たと思い込んでいたりして、霊感があると勘違いまでしていました。何故ならその頃の私は不思議な出来事を体験していたのです。私は両親が共働きなので、家に一人でいることが多い子供でした。その日の夕方も一人で家に居てテレビゲームをしていました。コントローラーを手にゲームに熱中していると「プルルルル プルルルル」家の電話が鳴ったので私はゲームを一時停止状態にし、電話に向かって歩きました。そして受話器に手をかざすと・・「プルル・・・・・・」電話は切れてしまいました。私はテレビの前に戻りコントローラーを手に持ちました。「プルルルル プルルルル」また電話です、今度は切れないようにと走って電話に駆け寄りました。「プルル・・・・・・」しかし、また切れてしまいました。私は不思議に思い、またかかってくるだろうと電話の横で待つことにしました。一分経過・・・三分経過・・・電話はかかってきませんでした。私はまたテレビの前に座り込みコントローラーを手にしました。すると・・「プルルルル プルルルル」また電話が鳴ったのです!私は誰かの視線を感じずにはいれませんでした。どうしても電話の相手を突き止めたくて気づくと走り出していました。受話器まであと一歩というところで、落ちていた衣服を踏んづけて足を滑らせ見事にひっくり返ってしまったのです。あと少しでストーブの角で頭を強打するところでした。気づくと電話は何事もなかったようにピタッと鳴り止んでいました。翌日学校で友人にその話をすると、人の気も知らないで「ベランダから誰か見てなかった?」と言われました。私の家は6階ですし携帯電話もない時代でしたので、そんなことは出来る訳がありません。相手が人間と仮定しての話ですが・・。その他の不思議な事といえば、私の家はマンションの最上階なので上には普段閉鎖されている屋上しかないのですが、夜中に走り回る足音を聞いたことがあります。動物の足音じゃありませんでした、二本の足で何往復か頭上を走っていました。幽霊に足はないと言いますが、「ドッドッドッ」と走る者は一体なんだったのでしょう。他にも猫二匹が隣の部屋に居て、ある一点を見つめることがありました。二匹の視線は私の部屋からは死角の、さらに奥の部屋に注がれていました。その部屋には仏壇がありました。私は何か居るのかと怖くなって、猫を必死に呼んだり注意を引こうとしました。普段は少しの物音で振り向いてくれるのに、その時だけはちっともこちらを向いてはくれませんでした。大人になってからはそういうことが全然なくなりました。子供だったからそういう勘違いをしていたのか、それとも昔は本当に居たのか今となっては分かりませんがもしかしたら今は、3匹の猫がこの家を守ってくれているのかもしれません。 家で起こる怪現象にお悩みの方に捧げる本を見つけてしまいました。 「自分でできる悪霊退散」 便利な時代になったものですね
2006年09月28日
コメント(11)
今日は大好きな漫画家さんの一人「篠房六郎先生」のお話をします。私が先生の漫画に出会ったのは本屋で偶然手にした漫画でした。 空談師(くうだんし)表紙を見る限り「ナルト」系統なのか?と一瞬思いました。しかし迫のあるキャラクターに魅かれ、買ってみることにしたのです。読んでみると全然想像していなかったストーリー背景にいい意味で期待を裏切られ「篠房六郎ワールド」へ一気に引き込まれていく自分がいました。空談師とは・・講談社アフタヌーンに2002年3月から2003年7月まで連載されていた漫画です。話の舞台はリネンという会社が作ったオンラインゲームの中の世界。独特の世界観と部族の抗争が細かく描かれていて、ゲームの中ということを忘れてしまいそうになる。オフ(現実)の世界については一切明記されることはない。週末に黒のクラン(族)と白のクランの抗争イベントが行われる。その際、プレイヤー達は互いに殺し合いを始める。プレイヤーのHPが0になると死亡となるが、ステータス低下を条件に何度でも復活可能である。しかし死亡状態のままオンラインを切断すると、外装(キャラクター)はロスト(消滅)することになる。何度でも復活可能のため、プレイヤー達は他の外装を殺傷することや自分の外装が死することにためらいを持たない。しかしそんな中、クランに属さない少女「ウーフー」が抗争に巻き込まれる。彼女は死を怖がり、他人が傷つくことに過剰に反応する。まるで、ここがオフ世界のように。彼女と接触するプレイヤー達は彼女を不思議に思うが、次第に影響されていく。という風に始まり登場人物も増え、謎が謎を呼び、話の確信がだんだん見えてきそうに展開してきましたが、なんとアフタヌーンでの連載が「打ち切り」を食らったようで・・3巻でピタッと終わっております(涙)ものすごくハマってきてたのに・・ひどいぞ講談社!しかし篠房先生のリベンジが小学館月刊IKKIで2003年11月から始まっております。そちらもまたリネンのオンラインゲームのお話ですが「空談師」とは違いオフ世界も少し絡んでいるお話のようです。読んだらまたご報告致します。3巻でピタッと終わってるけど・・いい漫画なんですよ(><)中古本でどうですか?【古本】空談師 1/篠房六郎 【古本】空談師 2/篠房六郎 【古本】空談師 3/篠房六郎
2006年09月27日
コメント(2)
毎日、幽霊やゾンビや残酷なお話をしてきましたが今日はお休みを頂いてほのぼのと行きたいと思います。 なぜなら今日は動物園に行って参りました! とはいってもご覧のとおり「お休みタイム」な動物たちばかり。今日は行ったことのない動物園に行くことになって昨日からワクワクでした。まず着いてすぐお弁当を食べて、手始めに動物科学資料館に入り隣接した動物舎で可愛いペンギンを見ました。皆暑いので泳ぎっぱなし。そして裏手から動物園の一番奥に出たので奥から入り口へ向かって回ることにしたのです。お、カバだ!と思った瞬間足元に・・コツン。何かと思えば携帯電話でした。せっかく一番奥にいたのに・・入り口の案内所まで届けることに。食後の運動を強いられる私。痩せろ痩せろ私。気を取り直して入り口から進み当動物園のアイドル、パンダを発見!と思ったらうつ伏せにベチャーと倒れている茶色いお尻が・・顔くらい見せなさいよ、もう。仕方なく隣のアシカ池へ・・ また昼寝か!そんな風に寝てたら干上がってしまうよ?なんて声もお構いなし 今にもお池にドッポーンと落ちそう 口半開きで魚の夢でも?そしてお猿のゾーンなどを見学し、お次は草食動物ゾーンへ。キリンやラマにダチョウ・・ん? アンタは日曜日のお父さんか! なんてツッコミながら大好きな猫科舎に到着。起きていてねネコチャン! こちらが食肉目猫科の「ボブキャット」ちゃんです。 哀愁漂う眼差し・・・抱きしめたい。(多分、息の根止められますが) お隣はと・・食肉目猫科の「マヌルネコ」ちゃんか~・・・見当たりませんね。 そんな私の頭上から熱視線が! 何かがいます! 肉眼では良く分からないので写真を撮ってアップにしてみました。それがこちらです・・・・ ぎゃぁぁぁああぁあぁ怖い、こっち見てる!!獲物を見る目だ!!! 「失礼な奴ニャン」とアホを見る目で私を見るマヌルネコであった。
2006年09月26日
コメント(12)
本日のお話は昨日の続きとなります。待ちに待った稲川淳二先生が登場し、なんか入り待ちしてるFANみたいな様子で出迎えてしまいました。先生はとても腰が低く、ペコペコ頭を下げながら建物内へ。友人Yは「かっこいい」なんてつぶやく始末!「オジサマ好き」なのかしら。トークショーは雨天のため緊急に設置された建物の一室で行われたのですが、5時半くらいには結構な人数の観客が集まっていました。でも私達が一番乗り!(朝から待ってたんだから当たり前か)必然的に最前列の中心の席をGETしてしまい、稲川先生のド迫力に圧倒されました。初めて稲川先生のトークを生で聞けて感動しました・・。内容はテレビ撮影のスタジオで怪奇現象が起こった話でした。TVとかでは話せない話という感じだったので貴重な話を聞けて嬉しかったです。その撮影スタジオには研ナオコさんがいらっしゃったのですが、研さんも霊感がお強いそうです。そしてたっぷりと怖がらせて頂いた後、稲川先生の本を買うと握手できちゃうというイベントが始まりました!本は別にいらないな~と思いながらも、握手している人々を見ると私もしたいという気持ちがフツフツと湧き上がり、本買っちゃいました(えへへ)先生の霊感うつったらどうしようという不安を抱きながら握手してきました。結局相変わらずの鈍感娘のままでしたが(--;)で、8時間待って1時間も先生と一緒に居れなかった・・あぁ儚い。来年は「稲川淳二の会談ナイト」行ってみたいなぁ。噂でオールナイトイベントがあると聞いたんですけど関東だけのようですね、残念。そのイベントでは毎年恒例の心霊写真お披露目のコーナーがあるらしく、常連さんは皆楽しみにしていらっしゃるそうです。その心霊写真というのが「少しずつ動く心霊写真」です。実際にテレビで見たことがあるのですが、とある湖の風景写真の水面に人間の横顔が上半分でているのです。それだけでも十分怖いのに、毎年公開される度その顔が徐々に正面を向き水面から上へ出てきているのです!私が想像する「幽霊との対面」の形として、顔の上半分だけが露出しているのが最も怖いと思うんです。お風呂などの水面なり、棚の中などでも可ですが。(TOPページの怖い本3巻表紙参照)なのでその写真はかなり気持ち悪かったです。是非直接この目で見てみたい!一年後・・・・果たして稲川先生との再会なるか!?絶叫心霊写真こういう本は所持してて大丈夫なんでしょうか?所持していたくない方は 楽天ダウンロード 稲川淳二の秘蔵心霊写真やっぱり先生独特の語りがないとね!という方は稲川淳二「これが本物の心霊写真だ!」105円
2006年09月25日
コメント(13)
9月14日のブログに書きましたように、関西のとある遊園地に稲川先生がやってきました。いらっしゃるという情報をGETしたので友人3人を誘っていざ遊園地へ!張り切りすぎちゃって開園と同時に着いてしまいました。入場ゲート脇には稲川先生のポスターがデカデカと貼られていました。なんとそこには・・・ 「稲川淳二トークショーPM6時より」PM6時!?なんですと!!遊園地の帰りにバーゲンに行こう言っていた友人からブーイングの嵐。正直デ○ニーランドとは比べ物にならない小規模遊園地で8時間潰すのは私も辛いですが、せっかく稲川先生に会いに来たのにこのまま引き下がれません。多数決を取った所パックリ2対2に別れてしまいました。そして話し合いの末、私を含む二人は遊園地内でPM6時まで粘る。残りの二人は先にバーゲンに行きPM6時に遊園地に戻る(その際の入場料は4人でワリカン)と決定しました。そして私と友人Yの長い長い戦いが始まったのです。 -中略-そして稲川先生のために私達は8時間を耐え抜いたのです!(案の定他の二人は帰ってこなかった)しかも当初野外ステージ予定のトークショーは雨天のため屋内に変更で、あっちへこっちへ移動させられもうフラフラ。やっとの思いで辿り着いた建物の前で待っていると・・・入場ゲートから誰かがこちらへ 「ど~も稲川です」私達庶民に、頭を下げながら笑顔で現われたのは待ちに待った稲川先生でした。とても人当たりがよく優しそうな方でした(^^)その時友人Yの口から私はとんでもない言葉を聞いたのです。「・・かっこいい」え!私は耳を疑いました。確かにとてもいい人そうだし・・ホラー界のスターだけど、高校生の私にはどう見てもスーパーマリオ似の親戚のおじさんくらいにしか。(暴言)続きのトークショーはまた明日・・・って今日は怖い話全然してない(汗)
2006年09月24日
コメント(8)
1995年に発売されたスーパーファミコンのゲームソフト「学校であった怖い話」を昨日ご紹介しましたが、本日はもう少し掘り下げてお話しようと思います。話の舞台は高校の新聞部。新聞部員の主人公坂上修一が「七不思議」の話を聞くために集まってもらったメンバー6人がこちら。 新堂 誠 三年生で部活の怖い話が得意 兄貴肌で一昔前のヤンキーぽい口調だが、一番高校生らしい風貌かもしれない 荒井 昭二 二年生で自殺の話が得意 俯きっぱなしでボソボソと話す 気が弱く頼りなさげだが、意外と怖い話を持っているので期待できる男 風間 望 三年生であまり怖い話は話さない ある話では宇宙人だったりする ナルシストな口調に不愉快に感じることもしばしば モデルは30代なので違和感あり 細田 友晴 二年生で主にトイレにまつわる怖い話をする 名前とは裏腹に恰幅が良く、ご機嫌な時の表情はとても気色が悪い 岩下 明美 三年生で男女関係の怖い話が得意 カッとなりカッターナイフを取り出したりする ストーカーになりそうな性格で、怒った顔はかなり恐ろしい 福沢 玲子 主人公と同じ一年生で話のネタは色々な種類がある 明らかに高校一年生には見えないルックスと若者口調のギャップが気になる存在と紹介したわりには、個性が上手く表現できなかった気がします(反省)以下ネタバレ有りです特に怖かったのは荒井昭二の「逆さ女」です。話としてはそんなに捻りがあるわけではないのですが、逆さ女のグラフィックが最強でした。髪の長い女の鼻から上が、逆さまの状態で画面いっぱいに垂れ下がるのです。一度凝視してしまえば画質の粗さも伴いそこまで怖くないのですが、いきなりアップで出てくるとそのインパクトに目を逸らしてしまいます。逆さ女の脅迫に耐えれるかどうかという話ですが、まず容姿にノックダウンな私でした。怖い話は荒井昭二を六話目に選択した時に発生する七話目「人形の話」彼等の学校には人形が住んでおり、一年に一人の生徒が生贄の犠牲となる。昨年の犠牲者は荒井のクラスメートであり、荒井は死の間際に立ち会っていたという。そしてなんと、今年の生贄が今集まっているメンバーの中にいると言うのだ。荒井はそれを言い残し、今回の取材はお開きとなる。翌日主人公は部長の日野に取材の報告をするが、荒井という生徒は日野が用意したゲストではなかったという。主人公は慌てて荒井のクラスを尋ねるが、本学校に荒井昭二という生徒は存在すらしなかった。その直後・・主人公は人形を目撃してしまう。主人公にしか見えない呪いの人形を。という話ですが、普通の人形と思ったら大間違い、人間サイズのマネキン人形なのです。精神的に重くのしかかり、プレイヤーの生気さえも吸い取られるような錯覚を覚えます。極めつけは新堂を六話目に選択した場合に発生する七話目「殺人クラブ」今回の取材は主人公を陥れる罠だった。部長の日野を含めた7人は自分達をエリート集団「殺人クラブ」と名乗る。主人公は7人それぞれのどれもくだらない理由で恨みをかっていたようで、拘束され毒薬を飲まされる。主人公は制限時間内に学校のどこかに隠されている解毒アンプルを探し出さねばならないが、それまでの道のりは奴らの罠が張り巡らされ、死と背中合わせ。主人公の長い長い夜が始まる・・。というお話で、とにかく七人全員が物凄く憎たらしい!屈辱感で胸が苦しくなる程です。意地でも生き残ってやりたいのですが、学校が広すぎて絶対無理(涙)なので是非攻略サイトなどを見ながら奴らをギャフンと言わせましょう。愛するゲームのため長くなりましたが、読んで頂いた方には心より感謝申し上げます。ちなみにキャストも一新しPSで発売された「学校であった怖い話S」は現在プレミアがついており入手困難となっております。(約1万2千円)一度やってみたいのですが高すぎます。昔見かけた時に買っておけばよかった・・。 トイレの花子さんの鉄仮面着用はお断り致します(汗)
2006年09月23日
コメント(8)
今日は私がかつてハマった怖いゲーム話、第三弾です。 中学一年生の時にふと立ち寄ったゲーム屋さんで、このソフトと出会いました。 題名を見て、「ふ~ん・・こういったベタな題名はハズレが多いんだよね」 なんて期待せずに購入しました。 それがこちらのゲーム学校であった怖い話帰ってプレイして、驚愕しました。甘く見ていました。私が悪うございました。と、あまりの怖さに友人を家に泊まらせてプレイした記憶があります。今思うと画質なんかは勿論悪いし、静止画をバックに淡々とストーリーを読み進むというスーファミサウンドノベルの域を出る訳ではないのですが、その限られた表現の中では最高級のホラーを演出してくれたように思います。ゲームのあらすじ・・主人公坂上修一は高校の新聞部に所属していた。先輩の日野貞夫に「学校の七不思議の特集」の取材を任され、放課後部室へ向かった。その特集というのは高校内で話し継がれる怖い話を知っている在校生7人に取材をし、記事にするというものだった。しかし、当日の部室には6人しか揃わなかった。来るはずの7人目を待たずして恐怖の取材が幕を開ける。6人の中から話を聞く順番を選ぶことによって話が変わる形式になっており、連続6話の話を聞く。主人公の体験ではなく他人の話を聞くだけなのだが、それでも十分怖い(中にはコレ怖い話?というのも含まれていますが)。背景だけでなく人物の実写取り込みを試みた初の作品であるが、学生に扮した開発スタッフがモデルのため高校生にしてはややフケ顔ですが、そこがまた話の説得力を助長している気がする。その6人の話を聞き終えた後、7人目が現れるのか七話目が始まる。そしてその七話目でいよいよ主人公が七不思議に巻き込まれてしまう・・。個性豊かなキャラクター達、七不思議の一部、秘密の七話目・・・については明日お話したいと思います。
2006年09月22日
コメント(4)
昨日のブログの最後に、地域別の心霊スポットが載っている本を紹介したのですが、地域が4箇所しか無いですよね。楽天で検索したらこれだけしか在庫が無かったんですけど、車筆太さんにご指摘頂き他の地域は出版されているのか気になったので調べてみました。こちらが昨日紹介した「怨念地図のHP」(ちなみに関東版は在庫が無かったので違う本をご紹介しました)HPによると、初出版は平成13年度で地域は北海道・東北・関東・北陸甲信越・関西・九州の六箇所で発売されました。14年度15年度は六箇所に東海がプラスされ、16年度にはさらに中国四国版が出版された。しかし翌年17年度以降は北陸甲信越・東海・九州の三箇所で発売されていない。ということです。16年度に中国地方と九州地方で売り上げが悪くなったのでしょうか。それとも記載されていた場所で何かが起こってしまったのでしょうか。ちなみにバックナンバーはまだ残っているようなのでお買い求め可能です。私の勤め先でも販売していましたが今年は完売しました。皆本当に心霊スポット巡りをしてるのでしょうか。購入者の方に何も無いことを願います。そして中部地方で心霊スポット行きたいんだけど、という方のためにピッタリのサイトを見つけました。それがこちら→「うさぎっ子恐怖館」様可愛いサイト名とはうらはらに現在101箇所の心霊スポット(14都道府県)のレポートを掲載中。101箇所中、33箇所が愛知県のスポットと、中部地方中心となってますので「怨念地図」がなくてももう大丈夫ですね。そして今日、自分住んでいるの地域の心霊スポットが紹介されていたので目を通してみたのですが、なんとそのページには警告が書かれてあり「以前掲載した写真を見た際、強い霊障が起こり体調不良を訴えるメールが多数寄せられた」とのこと。気が弱い私は、物凄く怖くなって凝視できませんでした。それでもなんとなく気分が重くなり、右太ももがだるいような痛みを感じています。(気のせいであってほしい)そんな危険な香りがプンプンの恐怖サイトを、勇気のある方はご覧あれ。きっと実際にスポットに出向く意欲はなくなってしまうのではないでしょうか。
2006年09月21日
コメント(12)
全70件 (70件中 1-50件目)