全7件 (7件中 1-7件目)
1

こんばんは、路字山 吟の妻です。昨日はちょっと水分摂り過ぎで、未だに顔のむくみが取れてない感じのする妻ですそれなのに今日は甘いもの食べてるし~でも美味しかった~それはさておき、またまた吟バンドの動画がアップされました~って最近そればっか、手抜き???なんて話がありつつも、せっかくだからご紹介です吟バンド「SIXTEEN」 2013.01.05 新橋ZZ人まかせ、ではありますが、だいぶ音楽ブログっぽくなってきた~
2013年01月27日
コメント(0)
こんばんは、路字山 吟の妻です。先日の吟バンドライブ、新しい動画がアップされました「Baby,お別れの時がきた」の別バージョンです。Yさんありがとうございます~(相変わらず人まかせの吟&妻です)吟バンド「Baby,お別れの時がきた」 2013.01.05 新橋ZZ
2013年01月24日
コメント(0)
こんにちは、路字山 吟の妻です。先日の吟バンドライブの動画がアップされてます吟バンド「夜明け前」 2013.01.05 新橋ZZ吟バンド「Baby,お別れの時がきた」 2013.01.05 新橋ZZYさん、まにゃたんさん、いつもありがとうございます普段の吟ライブとはだいぶ違った雰囲気になってますので、よろしかったら聴き比べてみてくださいね
2013年01月16日
コメント(0)
おはようございます、路字山 吟の妻です。先日の秋田犬での路字山吟ライブ、聴いてくださった方々、どうもありがとうございました路字山 吟の出番は最後から2番目だったのですが、その前に出演された皆さんのパフォーマンスが素晴らしくて、私もちょっと緊張しちゃいましたかね~個人的には「怒りのおさめどころ」という曲で「わーやられた」って感じになり、マーク出るところでしたが(ヤンキーな目つきくらいはしてたかも)、まあ何とか無事終了。さすがカホンマジックまあそれはさておき、やはり秋田犬さんで弾くのは楽しいですね。いや、正確にいえばまだまだ楽しむ余裕はないのですが、何せ雰囲気がとってもいいので、気持ちよく演奏させていただいています。未だに笑顔で弾くのは出来ませんけど・・・(もちろん音はマイクで拾ってもらってますが、基本的には人力で頑張る感じなので、パワーも必要で結構必死なんですよ)その他のアーティストさんも素敵な方達ばかりで。オープニングアクト、1組目のShowさん。曲や歌そのものだけでなく、ご本人の表情にも注目~って感じ歌詞の内容についてはまあここではちょっと書けないのですが(笑)、時間短いからあっという間に終了、「もうちょっと聴きたかったなぁ」と思いました。2組目の雨本ふみさんは、もう説明不要、と思います。ふみさんの曲は展開が予測不能というか何というか。初めて聴く曲だと、どんなふうに進んでいくのかホントわからなくて、すごくワクワクするんですよね~ってこれ、前にも書いたかな~ふみさんのステージも残念ながらあっという間に終わってしまったのですが、お楽しみはまだまだこれから。実はふみさん、今月25日にワンマンライブがあるのです~1月25日(金) 秋葉原「秋田犬」 【雨本ふみ ワンマンLIVE】 open19:00/start19:30 ticket¥1500(1Drink込み)先日のライブの時、ステージ上で「ふみさんのワンマン、オープニングアクトで出たいな」とつぶやいたことにより、即交渉成立の石沢宏海さんも出演されます。と、告知も済んだところで(笑)路字山 吟の出番は石沢さんの後だったのですが・・・この石沢さん、ホントすご過ぎて激しさと繊細さという一見相反するような2つの要素のバランスが見事、なんだけどそれって狙って意図的に作られたものじゃないだろうから、もう私、唸るしかありません。まだまだ他にも、曲はもちろんのことお話を聞いているだけでなんだか元気になれそうな福井大輔さん、圧倒的な存在感の埜本禅さん、と盛りだくさんな夜。『詩を唄う』なるほどタイトルぴったりだ
2013年01月15日
コメント(0)

おはようございます、路字山 吟の妻です。先日の「ターナーBで新年会」の模様です。出演は 吟バンド ACO*OLIパフェ♪ グッドラックバンド ターナーBビジネスパートナーの皆さんですまずは「ターナーBビジネスパートナー」3人編成のとてもかっこいいバンドです、と写真付きで紹介したかったのですが、上手く撮れてなかったかっこよく演奏しながらしっかり笑いも取る、というスゴ腕の持ち主(?)の方々ですお次は「吟バンド」すんごいブレてますが、路字山 吟と(ブレてもかっこいいといううわさの)ギターのYさんですそしてベースのちょっきんさんに、ドラムのそべっちさん・・・は残念ながら写ってないか今回吟バンドとしては2度目のライブだったのですが、練習があまり出来なかったにもかかわらず、なかなかいい感じにまとまってた気がします。それも皆さまのおかげ本当にありがとうございました~3組目は「ACO*OLIパフェ♪」女性デュオです。どちらかというとかなり濃い感じのする3バンドとは対照的に、とても爽やかな歌声を聞かせてくれました。(あ、もちろん濃いのも好きなんですよ)お揃いの南国ぽい衣装も可愛かったですこちらは写真ちゃんと撮れていたのですが、可愛らしいお顔もバッチリ写っていたので勝手に載せるのもどうかと思い・・・「え~見てみたいよ~」という方は、お二人のライブへgoって感じですかねそして私個人的にお待ちかね~の「グッドラックバンド」先ほど「吟バンド」にもご参加いただいたそべっちさん、ここにいらっしゃいましたフロントマンのグッドラック大岩さん、今回もエネルギッシュな熱いパフォーマンスで、皆すんごく盛り上がりましたよ盛り上がり過ぎて(笑)サングラスのレンズ外れちゃったみたいだけど、大丈夫だったでしょうか。そして最後に再び「ターナーBビジネスパートナー」またもやなかなか上手く写真が撮れなかったのですが・・・メガネをずらしながら熱唱するターナーBさんです~私の好きな曲も急遽やっていただいたみたいで、うれし~そうそう私、AKBは歌えないけどターナーBは歌える、てなもんですよ、ハハハというわけで楽しい夜はあっという間に過ぎてゆき・・・明日は「秋田犬」で吟ライブです。バンドとは全く違った雰囲気になると思いますが、こちらもしっとりと、楽しげに、パワフルに・・・といろんな感じが出せたらいいなと思っています。ひとつよろしくお願い致します~1月10日(木) 秋葉原「秋田犬」 『詩を唄う』 open 18:30 / start 18:50 ticket ¥1000(drink別途¥500) 18:50~19:05 Showさん 19:10~19:25 雨本ふみ 19:30~20:05 福井大輔 20:10~20:45 石沢宏海 20:50~21:20 路字山吟 21:25~21:55 埜本禅と、ここでお約束の・・・「吟バンドなかなかだったよね~」なぜかいつもより悪人(ペン?)面の3ペン達です
2013年01月09日
コメント(0)
こんばんは、路字山 吟の妻です。昨日の吟バンドライブ、無事に終了しましたなかなか楽しいライブになりましたよ盛り上げてくださった方々、そして何よりバンドに参加してくださっている、Yさん、ちょっきんさん、そべっちさん、本当にありがとうございました~他の出演者の方々もとても素晴らしかったので、その模様はもう少し時間があるときにまた。写真もうまく撮れていたらいろいろ載せたいと思います~んでもって次は秋田犬です。今日やっと曲決めました。練習頑張ります~1月10日(木) 秋葉原「秋田犬」 『詩を唄う』 open 18:30 / start 18:50 ticket ¥1000(drink別途¥500) 18:50~19:05 Showさん 19:10~19:25 雨本ふみ 19:30~20:05 福井大輔 20:10~20:45 石沢宏海 20:50~21:20 路字山吟 21:25~21:55 埜本禅
2013年01月06日
コメント(0)

明けましておめでとうございます、路字山 吟の妻です。今年も路字山 吟は歌いまくりますので(たぶん)、よろしくお願い致しますまずは吟ライブのお知らせから~1月5日(土) 新橋ZZ 「ターナーBで新年会」open 19:00 / start 19:30前売 ¥2000 当日 ¥2500 〈出演〉 吟バンド ACO*OLIパフェ♪ グッドラックバンド ターナーBビジネスパートナー1月10日(木) 秋葉原「秋田犬」 『詩を唄う』 open 18:30 / start 18:50 ticket ¥1000(drink別途¥500) 18:50~19:05 Showさん 19:10~19:25 雨本ふみ 19:30~20:05 福井大輔 20:10~20:45 石沢宏海 20:50~21:20 路字山吟 21:25~21:55 埜本禅 新橋はバンドでの出演、秋田犬はカホン・バイオリン付き(いつものトリオ)です。ひとつよろしく~
2013年01月03日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1