アレっぽいの好き?

2005.06.01
XML
カテゴリ: 映画
お昼ぐらいに起きて、準備して外出。
快晴。

電車のなかで、ハンケチを拾ってくれた女性。
ラジオ『アンタッチャブルのシカゴマンゴ』で、“モテない才能”ってコーナーがあって、携帯電話の説明をしてくれる店員にホレる……なんて話がありましたが。

S社にて、打ち合わせ。
次号は2ページのみ。

松屋にてスープカレー。
ウガンダ・トラが「カレーは飲み物」の名言を生み出してから、20年余り。
いよいよ、カレーが飲み物の時代が到来したのだ。

かなり辛いので、時間がかかる。
とっとと食事を済ませたいなら、普通のカレー。
だが、“ピリっと毅郎”ならばスープカレー。
ナン付きはちと高いのよねー。

映画の日。
時間が『狸御殿オペレッタ』と合わないので、徒歩で新宿まで移動して、新宿文化シネマにて『いぬのえいが』を。
試写室チックな劇場ね。

●『いぬのえいが』
最後の10分くらいは、多分、誰が出ても誰が脚本書いたり演出しても同じように涙腺を刺激するだろう。
ペットなどほとんど飼ったことが私でもそうなのだから。
愛犬との出会い、死別、宮崎あおい……。

ペットフードのCMと、犬視点の(AVで似た設定の2本ほど見たぞ)、これだけでニンマリ。
造花マニアの乙葉よ。
やっぱ犬はモテアイテムなのか?
既視感ありありのエピソードばかりだけど、それはそれで、ニンマリ。
続編も決定しているのはちと冷めるけどねえ。


ビックカメラで寝具売り場などをチェックして帰路へ。

朝までかかって、W社仕事とT誌仕事を。
ふぅ~。

『TR2』、杉作先生が電話で出演。
映画の編集中とやらで、リリー氏の演技を絶賛。

明日というか、今日は残りW社仕事。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.02 14:46:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


新宿文化シネマ  
みほぞう さん
の、一番小さな会場ですか?50余席くらいの。
わたしもそこでハウル観ました。
ちょっと豪華なホームシアター?て感じですよね(笑)。
こじんまりしてて落ちつきますけどね。
入ってすぐ思ったことは
「小堺さん家のホームシアターはこんくらいあるんではなかろうか」 (2005.06.03 01:17:48)

Re:新宿文化シネマ(06/01)  
アレろまん  さん
*みほぞうさん
そ、そうです!
5Fでしたっけかな。

>「小堺さん家のホームシアターはこんくらいあるんではなかろうか」
ガハハハ!
席はもっと豪華なソファーでしょうね!
※『ごきげんよう』に伊集院さんが出てたのを今日気づいて、
2日見逃してしまいましたil||li _| ̄|○ il||li
(2005.06.03 01:33:44)

痴豚様inごきげんよう  
みほぞう さん
わたしは逆に初日・2日目は見れて、最終日見逃しました;
起きたらもう2時過ぎてまして・・・・(^^;)
って、こんな時間にネットしてりゃー起きれんわな; (2005.06.03 04:57:34)

Re:痴豚様inごきげんよう(06/01)  
アレろまん  さん
*みほぞうさん
体内時計が、私と近いっすねー。
テレビでの痴豚様は、そんなに積極的に見ることはないのですが、
ああいったトーク番組は欠かせないっすね。
ちょっと前に日テレでやってた『チューケン4』とか。
(2005.06.03 12:35:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

第31回 落語三銃士 ざび88さん

フルーツ大学 恵比寿 太郎さん
二水@katakuriko 二水-Oさん
ありのままがいい・… 菓し子さん
日々,子持ち。 みくしんさん

Comments

たかくん@ Re:三角ゲームピタゴラスのルールは複雑すぎたが今なら理解できる自信がある(05/06) こんにちは。突然失礼致します。基本ルー…
金田一@ Re:『今夜は最高』というアレビデオの存在を知ってますか?(02/24) 女体盛りのは新今夜は最高ですね 逆に今夜…
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *H林さん ぜひぜひ! 連絡先がわから…
H林@ Re:続・私は大丈夫。(03/25) そうですね。 ぜひお会いしましょう。 …
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *平林さん せっかくH林さんと伏せてる…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: