アレっぽいの好き?

2005.06.12
XML
カテゴリ: 映画
13時頃起床。

ラジオ『日曜日の秘密基地』。
VIPゲスト:永六輔。
水原弘の『黒い花びら』は、作詞料が買い取りで3000円。
あー、氷川きよしがカバーしても、永には印税入らないのね。
我々は、永六輔をしらなすぎる。
小沢昭一の名前が、何度も出てきたのは笑った。
日曜ゼミナール:常任理事国、講師:浅草キッド。
以降、聞いてる途中です。



自転車にてイクスピアリまで。
アベックやらの圧力に負けないよう、ショップ99で購入したおにぎりとチョコチップメロンをイチャイチャしてる輩に紛れて、むしゃむしゃ。
それでも劣勢だったので、アサ芸でも持っていけばよかった。
ホント、この付近はストレスを感じてしまう。

●『電車男』
ネット版も小説版も読んでいないし、ましてや舞台版も見ていないし、ゲーム版は出ていないし……といった私でも、大まかにストーリーがわかるというのが、つまりブームというものだ。
よりにもよって、数多いる桜っ子クラブのなかでキーウェストクラブのアレな方がヒロインなのか。
彼女の魅力がちっともわからない。似ている似てないとかは別として。
同じ桜っ子出身者でも仮に持田真樹だったら、10倍は感情移入できたはず。
いや、『芸能女学館』出身の国仲涼子でもよかった。メガネだし赤フレームだし。
それにつけても、国仲は何度目の看護師役なのか。

*戦場のシーンが笑えない。三宅弘城の見せ場を作るため?
*いとうあいこ、福井裕佳梨の2名はどこに出ていたの?
*ドラマ版が伊東美咲って、また苦手なキャスティングだー。
*「がんばれ!」のシーンこそ、舞台っぽい演出。
とまあ、いろいろアレな箇所があるのだけれど、グッとくるシーンはいくつもあるし、我々はこの物語というか現象やらを素直に受け止めなければならない。


客の入りは100名ほど。
ここで見たレイトとしては、最多ではなかろうか。
隣のアベックが上映中もペチャクチャ。
ああ、こんな映画がデートコースに組み込まれる不条理よ。
『七人のおたく』でも見直したくなる気分です。

再び、ショップ99で買い物して帰宅。
『スポーツ魂』など。

明日!
1件打ち合わせ。
今週末は忙しくなりますので、それまでに片づけられることは片づけましょう、オレ。
山田孝之の部屋って片づいてたなあ、夏。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.13 03:56:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

第31回 落語三銃士 ざび88さん

フルーツ大学 恵比寿 太郎さん
二水@katakuriko 二水-Oさん
ありのままがいい・… 菓し子さん
日々,子持ち。 みくしんさん

Comments

たかくん@ Re:三角ゲームピタゴラスのルールは複雑すぎたが今なら理解できる自信がある(05/06) こんにちは。突然失礼致します。基本ルー…
金田一@ Re:『今夜は最高』というアレビデオの存在を知ってますか?(02/24) 女体盛りのは新今夜は最高ですね 逆に今夜…
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *H林さん ぜひぜひ! 連絡先がわから…
H林@ Re:続・私は大丈夫。(03/25) そうですね。 ぜひお会いしましょう。 …
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *平林さん せっかくH林さんと伏せてる…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: